NO.12244784
ご祝儀
-
0 名前:匿名さん:2024/10/24 09:25
-
モヤモヤしているので、気持ちの切り替えにガツンと言われたいです。
結婚式を挙げない会社の部下2人に結婚祝い(各3万円)をしましたが、1人は名前無しの熨斗付きのお返し、1人は無し。
ランチをする友人もいないので、聞いてもらいました。
-
17 名前:匿名さん:2024/10/24 14:41
-
そりゃモヤーッとするね。
お金のことって、難しいね。
-
18 名前:主:2024/10/24 14:55
-
>>17
難しいですね。
-
19 名前:匿名さん:2024/10/24 15:09
-
>>15
凄い考えの持ち主だね。
-
20 名前:匿名さん:2024/10/24 15:11
-
だから、式もしないのに3万もいらないって言ったじゃん。
-
21 名前:匿名さん:2024/10/24 15:14
-
お返しが欲しいわけではないと言ってもね。
主さんの気持ちはわかるなー。モヤモヤするね。
教えてくれる人もない可哀想な人達と思うしか
ないね。
うちの息子には、お返し不要と言われても
お祝いをいただいた方には、きちんとしなさいと
言ったら「当たり前」と言われたよ。
-
22 名前:匿名さん:2024/10/24 15:16
-
お祝いあげる時はお返しはないと思え
お金を貸す時は差し上げると思え
-
23 名前:主:2024/10/24 15:27
-
>>21
そうなんですよ〜。たまたま会社の上司ってだけで結婚式もしてないのに面倒臭いって事だったのかなぁ。とか、親御さんは知らないのかもと感じました。
この件で思わず我が子にも、お祝いを頂いたら親に報告と返礼はする旨は言いました。
-
24 名前:匿名さん:2024/10/24 15:30
-
>>21
いらないと言った人は本当に要らないんだよ。
逆に失礼と言うことがわからないんだね。
-
25 名前:匿名さん:2024/10/24 15:30
-
>>23
親に報告?
-
26 名前:匿名さん:2024/10/24 15:38
-
>>21
欲しいからモヤモヤしてるんだよ
-
27 名前:匿名さん:2024/10/24 15:39
-
>>23
返礼は必要だけど
親に報告はいらないよ。
何をお返ししたらいいか、
相談なら納得はいく。
-
28 名前:匿名さん:2024/10/24 15:40
-
>>23
結婚祝いを親に報告???
いつまで子供扱いするの?
礼儀礼節も時代によって変わるものだし、今のやり方で良いと思うな。
-
29 名前:匿名さん:2024/10/24 15:40
-
>>23
そもそも結婚式の事を
「何で知ってるの」と思われたりしてない?
-
30 名前:主:2024/10/24 15:42
-
>>27
報告と書きましたが、相談ですね。
失礼しました。
-
31 名前:匿名さん:2024/10/24 15:45
-
>>29
結婚式はしてないんでしょ。
会社の部下なら分かるよね。
-
32 名前:主:2024/10/24 15:45
-
>>29
それはないです。
-
33 名前:匿名さん:2024/10/24 15:52
-
横になるけど、聞いてみたい。
内祝いってほしい?
私は心の底からいらないんだよね。
カタログとかタオルとか。
どうしてもしたいと言うなら千円程度のお菓子などで十分。
そもそも3万円も多いと思うけど、主さんは裕福なのか会社での地位が高い?
それなら内祝いがないことをモヤモヤするかな…?
最初から1〜2万円にしておけば良かったんじゃないかな。
2万円は割れるからダメって昔は言われたけど、今時そんなことを言う人も少ないしさ。
-
34 名前:匿名さん:2024/10/24 15:57
-
>>23
え!?結婚祝いでしょ?!
親に報告するの???
いつまで子ども扱いするんですか???
-
35 名前:匿名さん:2024/10/24 16:02
-
>>33
要らない
お返し無しで、って渡しても何か返されて何にもならないじゃんて思う。
だからもしかしたら主さんもお返しされるとお祝いの意味が、とか考えて3万なんて多い金額渡したのかな?なんて思ったりする。
でも逆にもらう立場だったら、お返し要らないよって言われてもやっぱり何か返さなきゃって思う。難しいね。
-
36 名前:匿名さん:2024/10/24 16:03
-
お歳暮で返って来るかも。
私は秋の結婚で(結婚式は挙げた)
頂く義理のない方から
過分なお祝いを頂いてしまい、
両方の親との相談の上
少しリッチなお歳暮を贈った。
-
37 名前:匿名さん:2024/10/24 16:04
-
お返ししないのが今後の文化になっていくのかもと思う。
合理的でいいんじゃないかな。
-
38 名前:匿名さん:2024/10/24 16:07
-
>>37
同意。
お香典も結婚祝いも出産祝いもすべて
お返しをなくせばいいと思う。
-
39 名前:匿名さん:2024/10/24 16:13
-
>>36
主さんの場合、お返しがお歳暮って遅いし、なんでお歳暮?ってなるよ。
内祝いじゃダメなの?
結婚のお祝い貰ったら、1ヵ月以内にお返しした方が良いと思うけどなぁ。
-
40 名前:匿名さん:2024/10/24 17:04
-
そういう家庭に育ったのではないかな?
親がそういうことをしているのを観てれば、
お返しについて考えるし、まったく、観てなければ
そういう知識も無いよね。
ま、あきらめる。
-
41 名前:匿名さん:2024/10/24 17:10
-
>>33
要らないよ。
儀礼的なものではなく、お祝いたいという自分の気持ちを素直に表した形だから。
仮に、ぞんざいな態度で受け取ったとかなら、尚更お返しは受け取りたくはないし。
-
42 名前:匿名さん:2024/10/24 17:18
-
>>40
いつまでも昭和世代の文化が基準というのもね、、
-
43 名前:匿名さん:2024/10/24 17:20
-
>>40
諦める、
いいアドバイスだ
主はスッキリ
-
44 名前:匿名さん:2024/10/24 17:51
-
育ちがわかるね。
夫の部下に赤ちゃんが生まれたので、お祝いを送ったらきちんと内祝いが送られてきたよ。
最近の若い子は~とか関係ない。
周囲にマナーをアドバイスできる大人がいないのかもね。
-
45 名前:匿名さん:2024/10/24 17:53
-
>>44
なんだろ、やり取りに温かい交流が感じられない
-
46 名前:匿名さん:2024/10/24 17:55
-
育ち・・・か。
温かい気持ちとか、喜びのおすそ分けとか、そういうことではなく
「きちんと」とか躾とかマナーとかアドバイスする大人とか。
形を整えることが大事なんだろうな。
-
47 名前:匿名さん:2024/10/24 18:05
-
>>44
形式に囚われるのが「育ち」なのかな?
自分がお祝いしたいからお祝いを渡したのでは?
お祝いを全て送った人が自分たちのために使うことの方がお祝いしたい人の気持ちが報われるのでは?
こう言う形式に囚われることを「育ち」と言い出して、お返しを欲しがる人の方の「育ち」ってどうなんだろうね。
-
48 名前:匿名さん:2024/10/24 18:21
-
>>47
それってめちゃめちゃ偽善的で建前の話じゃん
お祝いしたいって気持ちが大事でお返しなんていらないのよ、気持ちだから〜
ってしないと育ちが悪いってなるわけ?
結婚式のご祝儀は3万が通例だよ、て言われてるからみんな3万包むし
それに半返しが通例だよ、と言われてるから返してるんでしょー?
そんなの気持ちが報われればそれでいいの、なんてやってたらキリがないじゃん。
だから一定のルールってもんがあるわけで。
別にお返しが欲しくてご祝儀渡してるわけではないでしょーみんな。
そのルールに則って気持ちを表してるのに、
お返しの気持ちもないんだ…てなったらそりゃがっかりするよ。
お返しを欲しがる人の育ちより
お祝いを貰った方の育ちがどーなってるんだ?
は当たり前の感情だと思うけど。
-
49 名前:匿名さん:2024/10/24 18:28
-
>>48
>別にお返しが欲しくてご祝儀渡してるわけではないでしょーみんな
そうではないから、このスレなんでしょ。
-
50 名前:47:2024/10/24 18:35
-
>>48
「育ち」と言い出したのは上の人だから、「お返しを欲しがる人の育ちは良いのですか?」と聞いたんだよ。
「ルール」や「通例」よりも「気持ち」の方が大事だと私は思ってるのでね。
「お祝いを貰った方の育ちがどーなってるんだ?
は当たり前の感情だと思うけど。」
↑ここが全く共感できないし、私は当たり前だとも思わない。
通例やルールに囚われてるだけなのに「育ち」と言う言葉を出して、上から目線ものを言いたいだけの人だと思う。
「育ち」と言う言葉を出すならば、自分の品性「育ち」について省みようよってこと。
-
51 名前:匿名さん:2024/10/24 18:40
-
自分は間違ってない、親は常に礼儀を重んじそれをみて育った自分は育ちがいい、それでなければならない、それ以外は「育ちが悪い」というモノサシ持ってる人になにいっても無駄。
-
52 名前:匿名さん:2024/10/24 19:42
-
お返しなんて撤廃したらいいんだよ
-
53 名前:匿名さん:2024/10/24 19:58
-
お返しがない、と不満に思う人は育ちが悪い側だと思う。
お返しの礼儀怠るのも悪いけど。
-
54 名前:匿名さん:2024/10/24 20:16
-
>>53
そうかな?
不満に思ったら育ちが悪いって変なの。
-
55 名前:匿名さん:2024/10/24 20:18
-
田舎はほとんど同額近く返す。
-
56 名前:匿名さん:2024/10/24 20:22
-
>>54
不満に思う人って、なにかお品物が贈られたとしても、それについてのダメ出しはしそうじゃん。
常識的に考えて○○はいくらくらいだからナシだわーーとかね。
通りすがり
-
57 名前:匿名さん:2024/10/24 20:30
-
>>56
体験談ではなく、あなたの勝手な想像なんですね。
-
58 名前:匿名さん:2024/10/24 20:32
-
>>53
では、あなたの言い分だと、この主さんも育ちが悪いって事になりますね。
-
59 名前:主:2024/10/24 21:10
-
今回お祝いをするにあたり、主人の上司の方は5万円(多すぎたと思うと話していたそう。)部下の方は2万円分の選べるギフトでした。それで、我が家は3万円と決めました。来月も2人、予定しています(💦)。
皆さんに笑われるかもしれませが、広い意味の我が家の極極米粒みたいな少子化対策の任務と思い頑張ります。
-
60 名前:匿名さん:2024/10/24 21:18
-
会社の部下って!
夫の部下なのね。
主、単なる第三者じゃん(笑)
-
61 名前:匿名さん:2024/10/24 21:27
-
>>59
横だけどすごい結婚ラッシュですね
-
62 名前:匿名さん:2024/10/24 21:44
-
>>57
ほらね、
-
63 名前:匿名さん:2024/10/24 21:45
-
>>59
【部下】もう、その価値観がね。
-
64 名前:匿名さん:2024/10/24 21:46
-
>>62
何がほらね?
-
65 名前:匿名さん:2024/10/24 21:59
-
>>54
お返しがない、と不満に思うなんて浅ましいです
-
66 名前:匿名さん:2024/10/24 21:59
-
>>58
悪いですね。もちろん。