NO.12277593
不登校過去最多 小中学生34万人
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 13:17
-
こんなに激増した理由は何でしょうかね。
コロナ?
-
1 名前:匿名さん:2024/11/11 13:27
-
コロナ関係ない
日本の社会の閉鎖性じゃない?
周りの目が気になる、周りに合わせないといけないとか、メンタルやられることが多いよ。
-
2 名前:匿名さん:2024/11/11 13:31
-
コロナはキッカケの1つにはなってるだろうとは思う。
ただ、昔と違ってフリースクールや適応指導教室を設置してたり、保健室登校を認めたりと子供が社会と無理なく繋がれる手段が増えたから、不登校という生き方もいいよね。
-
3 名前:匿名さん:2024/11/11 13:37
-
コロナに伴って、親の在宅リモートがある程度の割合で出るようになった。
家庭内がギスギスして子育て環境が悪くなったとか。
-
4 名前:匿名さん:2024/11/11 13:39
-
>>3
家庭内の不調和で不登校はかわいそうだな。
-
5 名前:匿名さん:2024/11/11 13:48
-
>>3
だとしたら学校の方が過ごしやすいのでは?
-
6 名前:匿名さん:2024/11/11 13:50
-
私たちが子供のころと違って
「無理して行かなくてもいい」
って言ってくれるんだからそりゃ行かない子も増えるよ。
もちろんいじめとかそんな理由なら「行かなくていい」けど、
ほとんどがそんなんじゃないでしょ。
行かなくていい割には自殺も減ってないし。
-
7 名前:匿名さん:2024/11/11 13:59
-
学校って決まった友達がいないと、ものすごく居心地の悪い場所だよね。
コロナ期に落ち着いて学校に行けなかった時期があって、仲が良い友達が出来にくかったのもあるかも。
-
8 名前:匿名さん:2024/11/11 14:08
-
今は学校側が無理させないようにと対応するんだよ。
何かあった場合に責任取りたくないのかな?
うちの子が今都内の高2だけど、中2の時に部活で少しトラブって顧問と担任に相談したけどそんな対応だった。
幸い不登校にはならなかったけど。
小中は不登校の子が10人前後いる学年もあったよ。
-
9 名前:匿名さん:2024/11/11 14:13
-
>>8
そういうマニュアルなんでしょう。
無理はさせないのは普通ですよ。
責任取りたくないのは当然でしょうけど、
無理に来させようとするのが正しい対処ではないからだと思います。
-
10 名前:匿名さん:2024/11/11 14:14
-
>>8
その風潮最近からではないよね。
うちの子が小学生のとき、まだ授業あるのに大した理由なく帰宅したいって先生に言ったらしく、迎えにくるように連絡されたよ。
もう15年ぐらい前のことだわ。
-
11 名前:匿名さん:2024/11/11 14:15
-
>>6
学校、無理にでも行かせたいタイプ?
-
12 名前:匿名さん:2024/11/11 14:24
-
>>6
わかる。ちょっと行きたくないぐらい誰だってあるよね。
そこで「無理に行かなくてもいい」って言われてしまうということだよね。
-
13 名前:匿名さん:2024/11/11 14:29
-
>>12
多くの子供は、ちょっと行きたくないなという段階で
「休んでいい券」を1枚発行すると、安心して学校生き始めるよ。
それができないのなら「ちょっと行きたくない」の段階は越えてしまってるのかもね。
学校に行ってれば安心と思うのは親だけ。
安心して学校生活をすごせるような調整は必要な時期だろうね。
-
14 名前:匿名さん:2024/11/11 14:33
-
>>13
統計見たいな。
-
15 名前:6:2024/11/11 14:35
-
>>11
はい。そうです。
うちの子が中学生の時行きたくないと言ったとき、それでも休むと言い張ったので
スマホ、ゲーム類全部取り上げて、テレビも見られない設定にして私は仕事に出た。
翌日学校行ったよ。
別に私の体験談が成功例だというわけじゃないよ。
-
16 名前:匿名さん:2024/11/11 14:35
-
母親が働いてるから家にいられるのよ。
家から送り出す人がいない、起きたら誰もいない、
起こす人もいない。
遅れて行くのは嫌だな。行きにくい。
でも当事者は言わないよね。女性の社会労働を世の中が推進してるし自分の生き方を否定するような事はしない。
子供は被害者。
-
17 名前:匿名さん:2024/11/11 14:39
-
>>13
なんかいいですね。休んでいい券
-
18 名前:匿名さん:2024/11/11 14:40
-
>>14
統計あるのかしら
-
19 名前:匿名さん:2024/11/11 14:41
-
>>16
うーん。
うちは家にいたけど・・・不登校。
遅刻したら行きたくないのは
学校大好きのときもそうだった。
学校大好きな子だったのになったりするんだよね。
-
20 名前:匿名さん:2024/11/11 14:42
-
>>18
あるからこそ
多くの子供は、ちょっと行きたくないなという段階で
「休んでいい券」を1枚発行すると、安心して学校生き始めるよ。
と言ってるんじゃ?
-
21 名前:匿名さん:2024/11/11 14:48
-
>>20
感覚的な事は許せないのかな
何回か花丸貰えたら「書き取り1回休んでいい券」とか発行する先生の時は、張り切って書き取りしてたよ。
張り切ってたを証明する統計あったかというと、きっとないよね。
-
22 名前:17:2024/11/11 14:50
-
>>20
まあ小学校くらいしか使えない気もしますけど
自分でもおそらくよくわかってない。
なんとなく行きたくないけど
頑張れなくもない。みたいなのありますよね。
だいたい不調の始まりで。
-
23 名前:匿名さん:2024/11/11 14:50
-
>>21
自分の子は~ならわかるけれど、多くの子は~だから、何か出典があるのかなとは思うね。