育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12283320

信じて見守れって簡単に言うけど

0 名前:匿名さん:2024/11/15 20:02
どうやって信じろと??
インターン前日の夜になってはじめて行き方とか持ち物の詳細を見て、行き方がわからないだの、印刷しなくちゃいけないものがあるだの騒ぎ出す我が子。
それ、何回目?
前にも話したよね?持ち物なんかは前日では用意が間に合わないものもあるから、もっと余裕を持って準備したほうがいいよと。
なのにまた前の日の夜になって大騒ぎ。
もう4回目くらいじゃない?

いつまで信じたらいいんでしょうか。
アドバイスください。
それとも、発達障害だと言われるのかな。
151 名前:匿名さん:2024/11/18 10:56
健常なお子さんなら、過保護過干渉ゆえに子供をつぶしたんだと思う。

発達障害の子なら、それ相応に対処して手助けする必要があるのかも。
152 名前:匿名さん:2024/11/18 11:55
いつまで信じたらいいんでしょうか。
ってスレ文に書いてある。
信じるって、時間制限付きなのか。
時間制限が付いちゃってたら、もう、それって信じることにならへんよ。
一度も信じたことがないままその年齢まで来ちゃったんなら、手遅れでんなあ。
153 名前:匿名さん:2024/11/18 11:57
>>152
正論
154 名前:匿名さん:2024/11/18 16:47
>>150
あなたのお子さんが失敗して思い知った経験があっての意見ですよね?
その後どう成長されましたか?
155 名前:匿名さん:2024/11/18 16:49
>>148
迷惑だって言うのが言いたかったのね。
腹黒。、
156 名前:匿名さん:2024/11/18 18:00
信じて見守らない場合は、主は何をするんだろう。
子に変わって明日の準備を整えてやるとか?

前にも話したのに、効き目がなかったのなら、助言したって意味ないんじゃないかと思うけど。
一生、翌日の準備などの面倒を見るつもりなんだろうか。

もうこうなったら「信じないで見守らない」がいいんじゃないかと思うね。
157 名前:匿名さん:2024/11/18 18:04
主さん出て来てる?
158 名前:匿名さん:2024/11/18 18:12
>>156
そうしたいんだと思うよ
159 名前:匿名さん:2024/11/18 18:14
>>152

言葉をそのまま受け取っちゃうタイプなのね。
160 名前:匿名さん:2024/11/18 19:30
>>159
そういうあなたは、お茶漬けでも…と言いながら、相手を追い返すタイプ?
161 名前:匿名さん:2024/11/18 19:32
>>160
やだー、京都の人こわーーーー
162 名前:匿名さん:2024/11/18 19:38
>>159
額面通りでなかったとしても、主はお手上げで放置したいんじゃないの?
163 名前:匿名さん:2024/11/18 19:39
>>160
ズレたこと言いますねー
164 名前:匿名さん:2024/11/18 19:40
>>162
信じるに時間制限があるという意味で、いつまで信じればいいんでしょうかと言ってる

と、あなたも思いますか?
165 名前:匿名さん:2024/11/18 19:41
>>161
そやで、怖いで。
どうぞ怖がっておくれやす〜
166 名前:匿名さん:2024/11/18 20:49
>>163
比喩が理解できないタイプ?
167 名前:匿名さん:2024/11/18 21:12
>>166
そっくりそのままお返ししますわー
168 名前:匿名さん:2024/11/19 10:51
主が一人で怒ってる(笑)
169 名前:匿名さん:2024/11/19 10:52
>>168
どれが主ですか?
170 名前:匿名さん:2024/11/19 11:34
>>169
それは、主自身がわかってることよね。
そうでしょ?
171 名前:匿名さん:2024/11/19 12:05
まだやってんの?笑
172 名前:匿名さん:2024/11/19 12:50
>>170
そういうことにしときましょか〜
173 名前:匿名さん:2024/11/19 12:55
>>171
楽しそうでよかったね
174 名前:匿名さん:2024/11/19 14:24
>>172
じゃ、そういうことで。
175 名前:匿名さん:2024/11/19 14:37
>>174
良かったですね!!
176 名前:匿名さん:2024/11/19 15:40
>>174
自分のいい加減な発言誤魔化せて良かったよね
177 名前:匿名さん:2024/11/19 15:50
>>176
そうね、一生わが子を見てやきもきする人生って大変だものね。
178 名前:匿名さん:2024/11/19 15:56
どんなに助言しても四回も前日になって大騒ぎする子供を未だに心配してるって。
お気の毒。
それなのに、大人なんだから助言を取捨選択できると言い放つ。
なんだかなあ。
結局、ここで何を聞いても耳をふさぐんだろう。
179 名前:匿名さん:2024/11/20 07:54
主の無意識下では、
子供の成長がうれしくないのだろう。

ずっと子供のままでいてほしい。
心配することが生きがい。
世話することが生きがい。
自分の生きがいをなくしたくない。
だから、子供が一人でできるようになると自分が困る
自分の役目がなくなるから。

からっぽなんだよ、主は。自我形成ができてないのは
子供ではなくて主のほう。
180 名前:匿名さん:2024/11/20 08:05
>>178
↓主が言い放ってるの?何番のレスで?

大人なんだから助言を取捨選択できると言い放つ。
181 名前:匿名さん:2024/11/20 08:12
>>177
話が噛み合わんわー。

主が一人で怒ってるって言う、ある意味妄想とも言えるレスを誤魔化せて良かったわねっていう>>168さんへの意見ですが。
182 名前:匿名さん:2024/11/20 08:46
>>179
なんじゃその決めつけは。
聞きかじった知識をひけらかしたいのか?
183 名前:匿名さん:2024/11/20 09:21
>>179
主、世話してるの?
真逆かと思ってた。
目の前の子供の態度に口だけ出してる、一番厄介なタイプとイメージしてたわ。
それにしても、熱く語るね。
184 名前:匿名さん:2024/11/20 14:04
ニートの我が子を見守って、父親が「いい加減にしろ!」と放り出して、遺体で見つかったという新聞記事を見ました。所持金は小銭だけで、死因は餓死。相当反抗的なお子さんだったようで、黙って見守っている分にはおとなしい。お母様は世話を焼いて、いつかやる気になってくれると思っていたけど30歳を過ぎても変わらなった。高校中退後引きこもりだったかな。口うるさく働けアルバイトでもしたらどうだという父親と大喧嘩になり、出ていけ!と玄関から放り出した。2か月後警察から連絡がきて号泣したそうです。
どこかで強くたくましく生きていてくれると信じていた。住み込みの仕事でも見つけたんだろう。
実際は所持金が尽きるまで公園などで寝泊まりしていた。
警察官に、自活能力のない人を放り出して強く生きられるとなぜ思ったのか訊かれた。
男の子だから。30歳を過ぎているから。
妻に責められた。

こういう記事を読むと、ニートになっても我が子であれば見守るしかないと思いました。
やる気スイッチが出なかったとしても。
185 名前:匿名さん:2024/11/20 14:10
>>184さんの見守るというのは、何をすることなんでしょうか?
この事例の父親の見守り方が正しかったのですか?
ヤル気スイッチは自信がある人が持ってるものですよ。
186 名前:匿名さん:2024/11/20 14:28
>>184
漫然とニートになった子の世話を続けるか。
それとも追い出して突き放すか。
二択ではないと思う。

いきなりアルバイトではなくても、人や場所に慣れさせる意味でおつかいに行かせるとか。
髪が伸びたからと理容師さんに連れて行ったり、無理なら家庭で整えてあげたり。
そういうことも無理なら外部の人を頼んで話しかけてもらったり。
親は親で、役所に相談に行ったり。
あきらめずに粘り強く付き合っていくのも方法かなと思う。
187 名前:匿名さん:2024/11/20 15:14
>>183
どの部分からそうイメージしたのですか?
188 名前:183 :2024/11/20 15:39
>>187
ずーっとこれまでの子供の接し方が、
育児や躾において口を一切開かなかったとは思えないから、きっと「○○しなさい」「なんで○○してないの」とか、子供の成長に繋がらない声かけははしていたと推察できるでしょ。
189 名前:匿名さん:2024/11/20 15:44
>>186
30歳を過ぎた大人に?
おつかいや声掛け?
役所ってなにもしてくれないですよ。引きこもり支援を紹介されるだけ。だから引き出し屋(無理やり連れ出す)が横行するわけで。本人は絶対に今の生活を変えたくない。親は変えたい。攻防だよね。
190 名前:匿名さん:2024/11/20 15:56
>>189
別人ですけど、
一度、人生のレールから外れた人に対しては支援をしないといけないんですよ。
>役所ってなにもしてくれないですよ
確かに、支援は待っていてもあちらからアプローチはしてくれないので自分から掴みにいかないといけません。
御存知ないようですが、国や自治体は「引きこもり」に対して動いています。
ただし49歳までです。

>本人は絶対に今の生活を変えたくない。
これ、なぜだと思いますか?
この部分に寄り添い、外に出られるようにするために「おつかいや声かけ」するのがなぜダメなんでしょう。

果たして30過ぎてる引きこもりのひとを、どうしたらいいと思ってるのか、聞いてみたいですね。
191 名前:匿名さん:2024/11/20 16:36
>>184
親は先に死ぬよ。
自分が死んだ後はどうするの?
192 名前:匿名さん:2024/11/20 17:38
>>188
ぶっ飛んでますね
193 名前:187:2024/11/20 17:44
>>188
どこの部分を読んで、
「育児や躾において口を一切開かなかったとは思えないから、きっと「○○しなさい」「なんで○○してないの」とか、子供の成長に繋がらない声かけははしていたと推察」したんですか?
それが知りたいです。
194 名前:匿名さん:2024/11/20 21:56
>>188
この様な推測を邪推といいます。
195 名前:匿名さん:2024/11/20 21:59
「~しなさい」言わずに育てたという意識高い系が暴れとるわ♪
196 名前:匿名さん:2024/11/20 23:10
スレ文には「したほうがいいよ」と書いてあるのに…
197 名前:匿名さん:2024/11/20 23:16
>>190
答えてくれないね
198 名前:匿名さん:2024/11/21 07:44
>>195
意識高い系の人って、自分の意見押し付けてくる人多くない?
199 名前:匿名さん:2024/11/21 09:51
>>198
いえてる。
相手が大人で、自分の子でなければいいと思っているのかも。
200 名前:匿名さん:2024/11/21 10:12
>>199
そんな分析してるんだ



トリップパスについて

(必須)