育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12297886

親の免許返納問題

0 名前:悩める娘:2024/11/25 19:07
離れて暮らしている頑固な父73歳。
母も同じ歳。

そろそろ免許を返納してほしいのだけど
まぁこの話しになると父がヘソ曲げる。
「そんな危険な運転はしない」
「危ないと思ったら返納する」

母はそろそろ返納すると言ってるんだけど。
父はヘソ曲げると
「死ぬまで現役で運転する!」とか言います。

住んでる所はめちゃくちゃ便利が良く電車もバスも充実してて高齢者のパスもある。
歩いて5分でスーパーも個人のクリニックなどもある。

父は若い頃から車が大好きで車に乗ってはあちこち行ってたし、私も子どもの頃ドライブに連れて行かれていた。
父の子供なのに私はインドアでドライブとか嫌いです。
今でもほぼ毎日ドライブに行ってるらしいです。
飯塚さんの起こした事故のことなど話してもどこ吹く風。
本当にいい加減にして欲しい。
うちよりもはるかに便利のいい所に住んでるんだから車手放せよ! 

みなさん、親の免許返納どうしてますか?
96 名前:匿名さん:2024/11/27 14:17
>>93
行政がって文字を何度もみるけど、一体どんな具体策を求めてるのか書いてよ。
97 名前:匿名さん:2024/11/27 14:18
高齢者用の車が必要だね。
スピードも制限あり、自動ブレーキ等の
アシスト機能もあり、高速道路は走行できない車。
高齢者はそれ以外は運転できないように法律で決める。
98 名前:匿名さん:2024/11/27 14:29
結局、ああすれば良いのに、とか、都会とか田舎とか、簡単には言えない部分てありますよね。
よくわからない人が極端な事を言うのだろうけど、身内もそんなに頼れなくなった時代だし高齢化だし、安全な車が開発せる事を願うばかりです。
99 名前:匿名さん:2024/11/27 14:34
>>98
もし 98さんの親が生活のために車の運転を85歳になってもしていたら、どうする?
仮定の話だけど想像で教えて。
100 名前:匿名さん:2024/11/27 14:36
答える必要ない
101 名前:匿名さん:2024/11/27 14:36
>>100
行政だもんね
102 名前:匿名さん:2024/11/27 14:37
スルー案件になった
103 名前:匿名さん:2024/11/27 14:39
>>100
#98 2024/11/27 14:29
[匿名さん]
結局、ああすれば良いのに、とか、都会とか田舎とか、簡単には言えない部分てありますよね。
よくわからない人が極端な事を言うのだろうけど、身内もそんなに頼れなくなった時代だし高齢化だし、安全な車が開発せる事を願うばかりです

こんなにも語るのに自分事としては語らないのは、親を止めさせられない自分を正当化してたりしてね。
104 名前:匿名さん:2024/11/27 14:39
>>93
行政に働きかけをしている間、本人、家族は問題に対して何もしようとはしないの?
車に乗らずに死ぬより、最悪、誰かを轢いてしまう方がいいって家族は思うの?
105 名前:匿名さん:2024/11/27 14:41
>>94
何で家族の責任?
人は皆自立した意思を持って生きているのではないの?
あなたは家族の意思によって生きているの?
あなたが何か間違いを犯したら、それは家族の責任?
家族に連座制を適用するのね?
中世の思想かと思ったわ。
106 名前:匿名さん:2024/11/27 14:51
>>87
みんな同じマンションに住め?
107 名前:匿名さん:2024/11/27 14:57
>>105
どういうやり取りが普段からあったのかという事実は、もし遺族になったら聞くだろうね。
105さんは年老いた親が起こした悲惨な事故でも、本人が対応すればいいと口も手も出さないつもりなの?
それならそうで、それらの出来事で加害者とその家族との関係も推し量るしかないだろうけど。
108 名前:匿名さん:2024/11/27 14:57
88歳だろうが90歳だろうが、法律で禁止されない限り運転するでしょう。
免許取り上げたら生活できない場所に住んでいて、子供は誰も同居しないし、近居でもない。
返納したら困るのは本人です。(バス停まで歩いて20分)
実家の近所では、92歳が運転する車に子供が轢かれました。道路でお絵かきしていたお子さんです。
10年くらい前ですがニュースにもなりました。即死状態でした。
家族(同居する妻87歳)は、夫に軽い認知症があるのを知っていて運転させていた。自分の病院や買い物に夫の車が不可欠だったからです。子供は3人全員都会に住んでいる。
ご主人は捕まったとき、何も覚えていなかったそうです。

道路に出て手を振ったら自動運転の車がやってくる世の中にならない限り高齢運転はなくならない。
もしくは高齢者の近所を民生委員さんが回り、交代で運転してくれる人を探すんですね。
お金は行政が払えばいい。
109 名前:匿名さん:2024/11/27 15:01
>>108
ちゃんと返納してる人いますがな、
法律で決めるにしろ、今日明日運転してる危険な運転してる年寄りの子供は心配じゃないんだろうか。
110 名前:匿名さん:2024/11/27 15:05
>>105
横になるけど、渋谷暴走事故、これに関しても家族は無関係でいい?
私は、事故自体の責任はないけれど、両方の手に杖を持ち、かなりの年齢の親、ご主人に対して運転をやめさせなかったことを、加害者家族は無関係ではなく重く捉えて欲しいと思うよ。。
これ、渋谷じゃなく、過疎の地域でおこった事故だったとしても、やっぱり非難はされたと思う。
111 名前:匿名さん:2024/11/27 15:08
免許返納したけど本当に大変だよ。
駅から徒歩15分だけど、そこまで歩いていくのが辛いみたいだしタクシーは捕まらない。
ネットスーパーなんて何度教えても利用しない。

引きこもりに拍車がかかるだけで、認知症が心配。
父親も免許返納して老化が加速したと思う。
用があるたびに呼び出されるけど、そんなにすぐに行けない。

難しい問題だと思うよ。
徒歩10分以内に生活の全てが整ってるような場所じゃなければ、年寄りだけで生活するのは難しい。
112 名前:匿名さん:2024/11/27 15:22
>>107
感情の問題と法的規制の問題を一緒くたに語ることはできない。
113 名前:匿名さん:2024/11/27 15:24
>>111
お父さん何歳?
徒歩15分ぐらい歩いた方がいいかなと思って。
うちの義母は90歳ぐらいまで歩いたりバス乗ったりして頑張っていた。
個人差はあるだろうけれど。
114 名前:匿名さん:2024/11/27 15:28
>>112
でもさ、
家族は働きかけを一生懸命してたのに運転して事故しました、
本人も運転の意思を持ってるし、家族としても足を奪うことは痴呆の問題もあるが、なにより生活そのものが成り立たないのだから仕方ないんだ、
被害者なら感情論はあって当たり前。
誠意ってのは必要
115 名前:匿名さん:2024/11/27 15:40
>>113
別人だが

元々免許が無い人は若い頃から歩く生活。
自分の車に乗ってる人は歩かない生活をしているから
比較にならない。

若い頃から免許ない人はよく歩くよね。
116 名前:匿名さん:2024/11/27 15:43
家族に責任押し付けないで。
あくまで本人の責任。
成人ですから。
117 名前:匿名さん:2024/11/27 15:46
>>116
責任は本人が負うのは当然のこと
でも、その年寄りにも身内はいるでしょ。
絶縁してるのなら、身内への感情論はないと思うわ。
だから安心して。
118 名前:匿名さん:2024/11/27 15:47
>>115
まだ70代ぐらいだとしたら、歩行訓練等した方がいいだろうね。
本人のことだから、家族が言ってもやらないのかもしれないけれど。
119 名前:匿名さん:2024/11/27 15:47
本当に難しい問題。
意識の高い人は70歳までにはバスや徒歩の生活にシフトして早めに返納する。

それが出来ない人は80過ぎても運転するしかない。
だってそうしないと生活が成り立たないから。

準備は早く。60代のうちにはよく歩く生活に変える必要があると思う。
足腰弱ってから歩く生活に変えることは不可能。
120 名前:119:2024/11/27 15:49
>>118
70代では遅いよ
既に膝や腰が痛い年齢。

60才くらいから準備が必要だと思う。
121 名前:匿名さん:2024/11/27 15:55
70はまだ運転は許容できる範囲
83過ぎると途端に運動機能や認知機能がガクッと落ちる
122 名前:匿名さん:2024/11/27 16:13
実家は、都内だけど住宅地で、周りに買い物するところが少なく、駅やお店までは歩くと結構ある。
一緒に暮らしていた祖父は入院するまでは、自転車に乗っていた。
父や母も買い物や移動は今でも自転車。
車もあったけど、スーパーには駐車場はないし、あってもコインパーキングだから使ってなかった。
免許はもう返納してる。

過疎地域のお年寄りは自転車は乗らない?
123 名前:匿名さん:2024/11/27 16:16
過疎地ではないけど
車1人一台当たり前のところでは
大人は自転車には乗らない。
自転車乗ってるのは免許がない人だけだよ。
124 名前:匿名さん:2024/11/27 16:18
車がないと生活に困るから返納しない人は多いんだろうと思うけど
歩くのが面倒で車だと楽ちんだから返納しない人もだいぶ多いと思う。
125 名前:匿名さん:2024/11/27 16:21
家族に駄々洩れの責任を押し付けるくらいなら、行政にしっかりしてもらいたい。
前近代的な発想でものを言われたくない。
成人したら独立した人格。
126 名前:匿名さん:2024/11/27 16:22
>>123
まぁまぁ田舎だけど、うちの方はお年寄りも自転車乗ってる。
お年寄り用の三輪車も見かける。

車一人1台のご家庭は、もしかして自転車には乗れない?
127 名前:匿名さん:2024/11/27 16:26
年取ると自転車乗れない。
128 名前:匿名さん:2024/11/27 16:27
>>127
そう?
返納した年寄りへのアシスト式自転車の補助をしてる自治体は多いよ。
実際にヘルメット被って乗ってる年寄り増えたし。
129 名前:匿名さん:2024/11/27 16:38
>>127

それは、自転車の運転が出来なくなるの?
体力的な問題?
周りの目が気になるから?
130 名前:匿名さん:2024/11/27 17:00
年寄りの自転車危険だよ。
やめた方がいい。
131 名前:匿名さん:2024/11/27 17:04
>>128
自転車は転ぶよ。
反射神経鈍ってる高齢者にはおすすめ出来ない。

道路で転ばれたら大変なことになる。
132 名前:匿名さん:2024/11/27 17:13
>>131
車より自損事故で済むけどね
133 名前:匿名さん:2024/11/27 17:16
>>132
何言ってんの
道路は車走ってるんだよ
車が巻き込まれるじゃん!
134 名前:匿名さん:2024/11/27 17:31
>>133
え?
自転車が走ってる横を通るとき、どんな車の運転してるの?
135 名前:匿名さん:2024/11/27 17:34
とにかく人とか地域とかで違うのよ。
何歳なんて分からない。

不毛だ。
136 名前:匿名さん:2024/11/27 17:36
>>135
だから何歳でも車の運転していい、
そういうこと?
137 名前:匿名さん:2024/11/27 18:02
>>131

3輪車を買ってあげましょう。
なんならトゥクトゥクみたいな電動でも良いんじゃない。
138 名前:匿名さん:2024/11/27 18:06
>>137
三輪って逆に危ないって聞く。
段差とか曲がる時とか、バランス取りにくいって。
139 名前:匿名さん:2024/11/27 18:09
>>137
そっちの方が危ない
140 名前:匿名さん:2024/11/27 18:13
運転免許返納反対者は文句ばっかりね。
141 名前:匿名さん:2024/11/27 18:32
ここ、何人いるのでしょうか。
142 名前:匿名さん:2024/11/27 18:32
>>140
確かに
意見、主張ではなく「文句」だね
143 名前:匿名さん:2024/11/27 19:16
このスレ見て今親にラインして
ネットスーパーやってもらうことになった。

早速店に電話して聞いたら、
お店に一回行けば用紙記入で登録出来て
その後は電話でも注文出来るそうです!
画面だと年寄りには敷居が高いけど
用紙記入で登録、
電話で注文出来るのはすごく助かる!
144 名前:匿名さん:2024/11/27 19:16
免許返納に反対な人は厳密にはいないと思う。
ただ、実際問題として現実的に「返納したら生活が困難になる」から困ってるんだよ。
15分くらい歩けと言うけど15分歩いたところでスーパーやらが必ずあるわけではないし病院だってね。
返納してくれればそれに越したことはないとみんなわかってる。
でも返納させたら親の生活が成り立たなくなるので、ではどうするか問題が生じる。
同居できたり、そこまでではなくても週に何度か通って買い物連れてったり通院に付き合ったり出来ればいいけど、それも難しい人も少なくない。
だから行政が何とかしてくれれば...という考えも出てくる。
これを文句と言われたら、そうですねと言うしかない。
145 名前:143:2024/11/27 19:18
ここで厳しいレス書いてくれた人に感謝です。
お陰でいい機会になった。
どなたかわからないけど、
何人かの方々、ありがとう😊

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)