育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12297886

親の免許返納問題

0 名前:悩める娘:2024/11/25 19:07
離れて暮らしている頑固な父73歳。
母も同じ歳。

そろそろ免許を返納してほしいのだけど
まぁこの話しになると父がヘソ曲げる。
「そんな危険な運転はしない」
「危ないと思ったら返納する」

母はそろそろ返納すると言ってるんだけど。
父はヘソ曲げると
「死ぬまで現役で運転する!」とか言います。

住んでる所はめちゃくちゃ便利が良く電車もバスも充実してて高齢者のパスもある。
歩いて5分でスーパーも個人のクリニックなどもある。

父は若い頃から車が大好きで車に乗ってはあちこち行ってたし、私も子どもの頃ドライブに連れて行かれていた。
父の子供なのに私はインドアでドライブとか嫌いです。
今でもほぼ毎日ドライブに行ってるらしいです。
飯塚さんの起こした事故のことなど話してもどこ吹く風。
本当にいい加減にして欲しい。
うちよりもはるかに便利のいい所に住んでるんだから車手放せよ! 

みなさん、親の免許返納どうしてますか?
1 名前:匿名さん:2024/11/25 19:08
うちの親は88才、次の誕生日が更新だからそれで終わりにするそうです。

車の運転やめたら外出が減って認知症になるだろうな。
2 名前:匿名さん:2024/11/25 19:11
>>1
マジ?
そんな歳の人が運転してるかと思うと、かなり怖い
我が家は父80 母75で返納に応じてくれました。
若い世代(子供と孫)に辛い思いをさせないために決断して欲しいとお願いした。
3 名前:匿名さん:2024/11/25 19:41
76で返納した。
引越ししたのがきっかけ。
田舎から少し都会へと。
車なしで、歩いて行ける距離に
なんでもあるからと。
4 名前:匿名さん:2024/11/25 19:56
昨日ニュース映像で見たんだけど、信号で止まっていた車2台への玉突き衝突をしたおじいさんがいた。

警察がその場で実況見分するのに車からおろさせたら、杖ついてヨタヨタしか歩けない。立ってもいられなくて思いっきり転んでしまった。そんな足だからブレーキ踏めなかったんだろうと思った。
あの人は池袋の事故は他人事にしか思えなかったのかな。

お父さん、どうしたものでしょうねぇ。
5 名前:匿名さん:2024/11/25 20:01
>>1
えー、88歳で運転してたんだ。
田舎だと当たり前なの?
6 名前:匿名さん:2024/11/25 20:57
うちは81歳で返納。
時代の流れと本人の周りの人たちの返納したという話で本人が決めた。

返納した方がいいという気持ちは伝えたのなら、あとは本人が決めるしかないと思う。
無理強いしても意固地になるだけかと思う。
73才なら周りで返納してる人も少なそうだからもう少し時間が必要かもね。
7 名前:6:2024/11/25 20:59
>>6
返納した時は81歳だったけど、その辺の70代よりも全然元気。
この辺の年齢になると、それぞれポテンシャルが全然違うので一概に何歳になったら、と言えないと思う。
8 名前:匿名さん:2024/11/25 21:00
>>2
以前テレビで、旅館かなにかやっていてお客を送迎しているのが90過ぎたおばあちゃんだった。
運転は危なげなかったけれど、歩くのがたいへんそうだった。
9 名前:匿名さん:2024/11/25 21:22
タクシードライバーの求人で80歳までOKとか見たことがある。
それだけ働く人がいないんだろうけど。
10 名前:匿名さん:2024/11/25 21:25
人の話を聞く理由がないから、返納しないだけ。
75才は、どうしようもないよね。
11 名前:匿名さん:2024/11/25 21:29
春に82になる父は、今度の更新はせずに終わりに
すると言っています。が、もうこれで自分で床屋も
行けなくなると時々凹んでいます。
車がないと何もできない地域。
元気で介護度どころか支援も対象にならないほど
元気ですが、決断してくれて良かった。
12 名前:匿名さん:2024/11/25 21:33
73歳で元気でちゃんとしている人なら
まだ全然大丈夫じゃんと思ってしまった。
急に取り上げて、心身共に衰えてしまうのも
怖いね。
13 名前:匿名さん:2024/11/25 21:41
父は免許更新前に、家の駐車場で後ろを壁にぶつけたので、更新せずに返納しました。
75歳くらいだったかな。
それまで、ぶつけたりとかした事なかったのに、ブレーキへの反応が遅くなったから、人を轢いてしまう前に運転はやめようって思ったんだって。
人の意見を聞かない人だったから、自分からやめるって言ってくれて良かったって思う。
14 名前:匿名さん:2024/11/25 21:48
うちは父が生きてたらもう90だけど絶対に言うこと聞いてくれなかったと思う。
まぁ90なんて論外だけど、80でも無理だっただろうな。
実際は68で亡くなったのでその問題にぶち当たることはなかったです。
母は免許無し。
義父は75で亡くなったけど、元々あまり運転が好きじゃなく(車はほぼ必須な場所)出かける時も義母の運転だった。
その義母は82だけどまだ乗ってる。
が、遠出はしないし、買い物も電動三輪車で何とかなってるようなので、実際のところほぼ乗ってないみたい。
1月に車検なので手放すと言ってるし、次の誕生日(9月)で更新だけどその時に返納すると言ってるのでまぁ大丈夫だろうと思ってる。
15 名前:匿名さん:2024/11/25 22:50
父は89歳。毎日運転しています。駅まで遠いしスーパーも車ないと行けない。返納しろというと一緒に住んで運転してくれるのか!で終わり。近所で91歳で運転してる人います。返納してる世帯は子供夫婦が同居してるか近居の人。返納した人は93歳で電柱にぶつかった人。病院や買い物など車が手放せず毎日ハンドルを握っていた。車は廃車。諦めて夫婦で施設に入ったそうです。
16 名前:匿名さん:2024/11/25 23:27
義父は60代半ばで自営の商売をやめたら、車に乗るのをやめました。
車は商売に乗るだけの感じ。
車に乗らなくても、公共の乗り物に困らない所に住んでいます。
17 名前:匿名さん:2024/11/25 23:35
>>16
自営業辞めて、その後の収入は年金だけということですか?
18 名前:匿名さん:2024/11/26 07:40
父は亡くなってますが、母はまだ運転しています。
70歳で辞めると言っていたのが
75までになり80までになり、来月80です。
毎回これが最後と言いながら更新し続けてます。
返納する気が感じられず困ってます。
19 名前:匿名さん:2024/11/26 08:34
うちも>>15さんと同じです。
毎日、運転しています。
免許返納を勧めていますが、頑として受け入れない。
車が足替わりだし、私はペーパーだから送迎ができないし。
家は駅から徒歩で8分。
電車もバスもほとんど利用しないです。
電車で行かなければならないところは行かないし。
でも、歩くのがつらいらしい。
以前は歩いて行っていたいきつけの床屋さんも車で行っています。(歩くと父の足なら20分は軽くかかる)
免許更新の時、70歳代くらいまでは試験に通ればOKにして、それ以上の年齢の人はセンターの方で返納を勧めるか、めっちゃ高い更新料にして更新しづらくしてほしいです。
20 名前:匿名さん:2024/11/26 08:40
タクシーが来ない。
予約も出来ない。
そういう現実があるから、返納してとは言えなくなった。
普段運転していた人が田舎で車を手放す為には、
もっとずっと前から歩いてバス停に行く、歩いて生活する習慣をつけなければ無理。
親のことが身につまされるから、
私は近くの買い物は歩いて行くことにしている。
21 名前:匿名さん:2024/11/26 10:50
うちの母もかたくなに返納しない。
もう80を過ぎたのに毎日乗っている。
徒歩7分で駅があり、駅前には何でも揃っている
とても便利な場所に住んでいるのに歩かない。
ようは歩くのが嫌い。車ばかり乗って全然歩かないから
足の筋力が衰えているようで、膝が痛い歩くのが辛いと言う。
その割にバス旅行だの温泉だのは頻繁に行く。
車がないとどこへも行けない、家に引きこもってボケると脅してきます。
次また免許を更新すると母が言い出したら、何としてでも阻止したい。
22 名前:匿名さん:2024/11/26 11:24
>>21
うーん…80過ぎの高齢者に徒歩7分はハードかも。
買い物したらそれ持って7分歩いて帰るわけでしょ?
でも運転も危ないよね…。
23 名前:匿名さん:2024/11/26 11:35
>>21
駅前に何でもそろってる町ならネットスーパーでもウーバーでもなんでもあるはず。
なんで車が必要なんだろうか。
バス網も充実しているだろうし、病院の送迎バスだってあるはず。
24 名前:匿名さん:2024/11/26 11:43
親に免許返納を促すなら代替案を提案しないと難しいと思う。
うちは兄弟の中で実家に1番近い私の負担がかなり増えたよ。そうしないと家に篭っちゃうので。

それができずに返納を願っても、
25 名前:匿名さん:2024/11/26 12:51
>>21
バス旅行に温泉に出掛けてるの、すっごいいい事だよ。
まだまだ元気ということ。
26 名前:匿名さん:2024/11/26 12:52
>>23
病院の送迎バスなんて、どこにでもあるわけじゃないよ
27 名前:匿名さん:2024/11/26 13:27
>>24
ここなんだよね。問題は。
近くにいないからどうも出来ない。
28 名前:匿名さん:2024/11/26 13:36
といって妥協できる子供側すごいな
29 名前:匿名さん:2024/11/26 13:41
>>9
配車サービス頼んでそういう方が来たらちょっとドッキリするね
30 名前:匿名さん:2024/11/26 13:42
事情も何も知らないのに他人をそこまで批判出来る人の方がすごいわ
31 名前:匿名さん:2024/11/26 13:47
この問題って地域差が大きいのが分かるね。
都市部はバス券やタクシー券なんかを沢山貰えるから免許返納してもどうにかなるのに対して、山間部や農村部はタクシーすら来てもらえないみたい。

山間部や農村部の人口密度が低いような地域はある程度、本人が諦めるまで運転免許を返納してもらうのは難しそうだけど、仮に事故を起こしたとしても被害は物と本人の車、若しくは運転者や同乗者のみって感じだろうから、もうそこは自己責任なんだろうね。
32 名前:匿名さん:2024/11/26 13:51
>>31
>被害は物と本人の車、若しくは運転者や同乗者のみって感じだろうから、

なんでそうなる?
年寄りはどこまで車を走らせてるのかな。
33 名前:31:2024/11/26 13:54
>>32

流石に遠出するなら上で免許返納なんて不可能って言ってる人達も反対するんじゃない?
生活圏で日々の生活に困らない程度のスーパーや病院に行けないって事なんでしょ。
田舎は駐車場も広いだろうし、人口密度も低いしって事なんだと思うよ。
34 名前:匿名さん:2024/11/26 13:55
>>31
農村部じゃないけどタクシー予約は難しくなりました。
本当、ここ1年か2年で大きく変わってしまった。
今までは電話すればいつでも来てもらえたんですけどね。
人手不足だそうです。

ライドシェアが進むことを望みます。
35 名前:匿名さん:2024/11/26 13:57
80代後半の親が運転していますが、
行き先は、病院、スーパー、習い事、大きな公園(花など見に行く、歩きに行く)程度です。
36 名前:31:2024/11/26 13:57
>>34

農村部じゃなかったら地域バスとか、普通のバスもありませんか?
タクシーも今すぐ来てって事じゃなければ来てもらえますよね。
介護タクシーとか病院でもやってるし。
37 名前:34:2024/11/26 14:00
>>36
市がやっているコミュニティバスもあります。
でも、足や腰が悪くなった母には、そのバス停までが既に遠いのです。(母は運転しません。運転するのは父です)
父だけなら、バス停まで歩いてコミュニティバス等を使って外出出来ます。

母を連れて行くにはバスは無理なんです。
38 名前:匿名さん:2024/11/26 14:00
>>33
遠出じゃなくても、車を走らせる目的あるでしょうに。
単に田舎道走って自分の田畑に行くだけなら、

>仮に事故を起こしたとしても被害は物と本人の車、若しくは運転者や同乗者のみって感じだろうから、
こうなるだろうけど、

実際は、店舗だよね。
そこには人が集まってるんだって。
駐車の時にブレーキとアクセル間違えて店舗に突っ込む、駐車場で暴走、
そういう事故が起こってるでしょ?
39 名前:匿名さん:2024/11/26 14:02
>>19さん、うちは駅からバスで20分。バスも廃線問題が噂されています。生協に頼って家に籠るお年寄りも増えました。ただ病院だけはどうしようもない。通えなくなれば施設に入るか訪問介護です。私は遠方住まいでペーパードライバー。代替案が出せないです。15年ほど前便利な場所に引っ越そうかと話していましたが土地は二束三文。古い家に価値はゼロ。新しい家を買うお金はなく定年退職後はローンも組めない。
そのうち引っ越す気力もなくなり80代、90代。
40 名前:33:2024/11/26 14:05
>>38

うちはタクシーもあるし、バスも駅も店も近いので困りません。
母も次の今74歳ですが免許更新はしないと言ってるし、特に困ってません。

でも上でも絶対的に免許返納したくない、させるのは無理だと思ってる人もいますよね。
人の少ない、かつ本当に何もない山間部やだだっぴろい農村部だったら仕方がないのかなと。
ぽつんと一軒家的な所とか、観光地以外の北海道とか、山の中とか田舎だったら本当に何もないでしょうし。
41 名前:匿名さん:2024/11/26 14:33
>>40
あんたんちの話をしてるのではない。


>仮に事故を起こしたとしても被害は物と本人の車、若しくは運転者や同乗者のみって感じだろうから、

この件について話をしてる。
書いたの自分でしょ?
論点ズラさないでよ。
42 名前:匿名さん:2024/11/26 14:36
>>31
事故が常に単独自損ならいいんだけどね。自己責任の範疇だけど。

そうじゃないからね。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)