NO.12301150
ジェンダーレスな体育授業
-
0 名前:匿名さん:2024/11/27 18:04
-
子育て終わったしジェンダー問題はまあまあ無関係だなと思っていたけど、かなり心配な未来がもうきてたんだね…
ジェンダー教育で男女混合サッカー、骨折した女子中学生の家族が怒り 「虐待じゃないのかこれ」
2024/11/27 9:20
体育の授業で行われた男女混合サッカーで女子生徒が骨折
教育委員会は「男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙い」と説明
中学校の体育の授業がジェンダー平等で男女混合に……。授業で行われたサッカーで、男子から脚を蹴られ骨折したという女子生徒の家族が、ネット上で疑問の声を上げている。いったい何があったのか。けがをした女子生徒の姉で2児の母でもある投稿者のTzou(@Tzou12317)さんに、詳しい話を聞いた。
「さっき母から妹が今松葉杖をついてると聞いて何があったのかと思ったら 授業中に行ったサッカーで男子の蹴りが脚に入り骨折 妹の中学では体育はジェンダー平等等双方のメリットを考慮し男女混合でやってるんだってさ… え、アホなん? もう変な社会実験に子供巻き込むのやめてくれよ…」
今月22日、中学生の妹が体育の授業中に負ったけがの経緯に関する投稿は、2.3万件を超えるリポスト、17万件の“いいね”を集めるなど話題に。Tzouさんは続く投稿で、「男子が力加減しないのが悪いとかじゃないんよ。スポーツ中力加減が出来る子なんてそう居ないだろうにコンタクトスポーツを男女混合でやるとか女子生徒への虐待じゃないのかこれ」「母によると蹴りが脹ら脛にクリティカルヒットし、身体もぶつかった為妹は吹っ飛ばされて転がり手足擦り傷だらけだそう… 女子同士じゃ体育の授業でここまでならんのよ…」と男女混合という授業の在り方に疑問をつづっている。
Tzouさんはその後、市の教育委員会に電話で問い合わせ。担当者からは「文部科学省から学習指導要領にのっとり、コンタクトスポーツ含む体育の授業を男女共修することと定められており、そこから外れたことをすると市から指導が入るようになっているから、現場ではやめさせることはできない」「男女でもけがのないように指導するようには言っているし、授業を通して男子に力加減を覚えてもらっている」「男女共生社会を築くために体育を通して男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙いがある」などの説明がなされたという。
「実家で暮らす母と連絡を取った際に、妹がけがをしたことを聞かされました。サッカーを男女混合で行っても大丈夫だと判断した指導者に怒りを覚えますし、母もコンタクトスポーツまで男女混合で行っているとは説明されていないようだったので、注意喚起、問題提起のため投稿することにしました」とTzouさん。
一連の投稿には「フィジカルコンタクトのあるスポーツで男女一緒は危険すぎる」「こんなん女子を排除するための時間になってるやん。女子は自分を守るために引くしかない」「男から見てもスポーツで男女混合は気遣うからやめてほしい」「男子と女子を接触するスポーツで混合させるなどまともな神経の教育者なら考えません」と共感の声が多数寄せられている。
投稿の反響について、Tzouさんは「妹と同じように男女混合で体育の授業をしていた方々から、自分も嫌だった、男子とプレイしたら吹っ飛ばされた、女子相手だと手加減をしなければならないから実力が出せず退屈だったなど、不公平であるとの声を多くいただきました。また、子を持つ保護者の方々からも、どう考えてもおかしいから抗議するなど、批判的な声が多く寄せられました。女子が男子の練習台であっていい訳もなく、男子が必要以上に手を抜かなければならないなんて、子どもたちにとって不利益でしかありません」と話している。ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム
-
1 名前:匿名さん:2024/11/27 18:11
-
ふーっ
長い
-
2 名前:匿名さん:2024/11/27 18:14
-
小学校までならいいけどね。
男女は中学生でフィジカル面の差が大きくなる。
-
3 名前:匿名さん:2024/11/27 18:19
-
>>2
確かに小学校までならまだなんとかなりそうかなぁ
世界的な活躍をする人は、小学生の頃から目立っている写真は見るけど、本当に稀だろうからね
-
4 名前:匿名さん:2024/11/27 18:25
-
>>1
同感
-
5 名前:匿名さん:2024/11/27 18:43
-
これどこの県の話ですか?
こういう時こそPTA
これは女子に対する虐待だよ。
許してはいけない。
-
6 名前:匿名さん:2024/11/27 18:43
-
Tzouさんはその後、市の教育委員会に電話で問い合わせ。担当者からは「文部科学省から学習指導要領にのっとり、コンタクトスポーツ含む体育の授業を男女共修することと定められており、そこから外れたことをすると市から指導が入るようになっているから、現場ではやめさせることはできない」「男女でもけがのないように指導するようには言っているし、授業を通して男子に力加減を覚えてもらっている」「男女共生社会を築くために体育を通して男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙いがある」などの説明がなされたという。
いやいや
男女の体力差、筋力差は意識の持ちようじゃなくて遺伝子レベルの事実ではない?
-
7 名前:匿名さん:2024/11/27 18:51
-
読みたくない、
-
8 名前:匿名さん:2024/11/27 18:52
-
どなたか頭のいい人、短く教えて下さいな。
-
9 名前:匿名さん:2024/11/27 19:09
-
長くて読めない。
-
10 名前:匿名さん:2024/11/27 19:16
-
>>8
中学の体育の授業で、男女混合でサッカーをして、男子の蹴りが女子のふくらはぎに当たり骨折。
身体もぶつかったため吹っ飛ばされて手足も擦り傷。
教育委員会に問い合わせたら、文部科学省で男女共修が定められてるから、そこから外れると市から指導が入るから辞めさせられない、と。
男女混合で行っていることの説明は親にされてなかったため、注意喚起、問題提起のためsnsに投稿。
共感の声多数。
って感じかな?
-
11 名前:匿名さん:2024/11/27 19:30
-
孫世代をリアルに心配せないかんのかー
-
12 名前:匿名さん:2024/11/27 20:05
-
>>11
うちは男の孫だよ…
体育の授業でもしかしたら加害者になる危険性が浮上中だわ…
私が小学生の頃のバレーボールでも、細い女子がレシーブしただけで手首骨折してたのに…
男子のスパイクを受ける女子は健康な手首とグッバイじゃん
-
13 名前:匿名さん:2024/11/28 00:15
-
>>6
全くそうだよね。
>「男女共生社会を築くために体育を通して男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙いがある」
いやいや、それは固定概念じゃなくて事実。
だいたい、体力や筋力の強さに差があったら男女の共生は築けないの?多様性の尊重はどこに行ったの?
-
14 名前:匿名さん:2024/11/28 01:01
-
今の中学生の体育がこんなことになっているとは知りませんでした。
文科省、狂ってるますね。
こともあろうに風潮に惑わされて本質を見失ってる感じ。
現場指導者もほかにやりようはあったのかもしれないけど、
指導要領に則らせるのなら、メソッドもしっかり提示してあげないと指導者だって経験値からして無理だと思う。
それとも既に教職課程で学んできているのかな?
一昔前に体育にダンスが取り入れられた時、全国的に教師向けダンス講習会が開かれたようじゃない?
今回のような男女混合で行うコンタクトスポーツの指導なんか、ダンス以上に多方面での知識や技術が必要になってくると思うんだけど、文科省自体どれくらい理解した上で御触れを出しているのだか。
怪我をした子のお姉さん、しっかり聞き取りをして声を上げたのはすごいですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>