育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12313964

年下の配偶者がいる場合の年金額の加算を縮小へ

0 名前:匿名さん:2024/12/05 19:54
年金を受給する人に65歳未満の配偶者がいる場合、年金額が加算される制度について、厚生労働省の年金部会で制度を縮小する案が概ね了承されました。

現在は、65歳未満の配偶者がいる年金の受給者には、厚生年金の場合で年金額が最大で年間およそ41万円上乗せされています。

きょう行われた厚生労働省の年金部会では、共働き家庭の増加などを踏まえて、今後、新たに受給が始まる人に関しては加算額を縮小する案が示され、方向性については了承されました。TBSニュース


加給年金ってやつよね。
既に受けてる人はいいのか。
歳の差夫婦は今後しんどいね。
1 名前:匿名さん:2024/12/05 19:59
そう来ると思ったわ(笑)
私、収入あるから無くてもいいけどもらえると思ってたものが無くなるのは残念だわ。
2 名前:匿名さん:2024/12/05 20:00
夫が年下だから一瞬焦ったけど、関係あるのはうちと逆の夫婦か。
3 名前:匿名さん:2024/12/05 20:12
職場に、まさにいるのだけれどいつからだろう。
4 名前:匿名さん:2024/12/05 20:43
年金もらうまで稼ぐから問題無し。
5 名前:匿名さん:2024/12/05 20:55
夫年金受給者、加給年金含む月22万受給と考えて
所得税、介護保険料、住民税、固定資産税、車税他諸々持って行かれて
更に加給年金も引かれて6〜7万位無くなるって事だよね?

月15万円位になるってことだわー。
妻も60過ぎてもパートやめられないわ。
6 名前:匿名さん:2024/12/05 20:58
>>5
国民健康保険料も引かれる。
➖7万じゃすまない。
8?9?
7 名前:匿名さん:2024/12/05 21:00
>>5
老後の蓄えが不安な該当者は1日でも早く仕事を始めた方がいいね。
8 名前:匿名さん:2024/12/05 21:11
最近は80でも働く話を聞くが、時代も変わったものだ。
9 名前:匿名さん:2024/12/05 21:16
>>8
実際にどんな仕事が出来るんだろ?
その仕事を何十年も続けているなら元気な間は働けるかもしれないけど、高齢者になってから始められる仕事は中々ないよね。
10 名前:匿名さん:2024/12/05 21:18
加入した時点での待遇は変えてはいけないと思う。
でなければますます国民年金離れが起きて
破綻するに決まってる。
それとも破綻が狙い??
不適切な運用で取り返しのつかない赤字にしたのも
うやむやのままにしようとな?
11 名前:匿名さん:2024/12/05 21:21
60才になるまでに高齢になってもできる仕事についた方がいいよね。
いきなり高齢者が仕事つくには厳しいし、採用されるかも難しい。
12 名前:匿名さん:2024/12/05 21:22
自然な流れだよ
13 名前:匿名さん:2024/12/05 21:26
>>10
予想つかない位に少子化が進んでるし、
今の若い人の給料から引かれる社会保険料昔に比べてすごく多いよ。

なので高齢者も病気以外の人は働いて行かなければならない時代に入ったと思う。
14 名前:匿名さん:2024/12/05 21:57
仕事辞めずにがんばろ。
2-3日/w パート扶養内だけど。
15 名前:匿名さん:2024/12/05 22:05
辞めようか続けるか迷ってたけど、しばらくは続けようと思う。
だけど62才くらいまでが限界なのよ今の仕事。

もっと続けられる転職も考えないとなー。
16 名前:匿名さん:2024/12/05 22:09
>>13

>なので高齢者も病気以外の人は働いて行かなければならない時代に入ったと思う。


別にお金持ってて年金だけで暮らせるなら、働かなくてもいいと思うけど、なんで病気以外の高齢者は働かなければならない時代なの?
17 名前:匿名さん:2024/12/05 22:19
来年から縮小?完全廃止?
どっち?

主婦年金もなくなり、遺族年金も5年になり
加給年金もなくなり、

老後の生活の計画を
見直さなければならないね。
18 名前:匿名さん:2024/12/05 22:20
>>17
主婦年金ってなに?
19 名前:匿名さん:2024/12/05 22:23
>>17
>遺族年金も5年になり

対象者が誰かは理解できてるんだよね?
20 名前:匿名さん:2024/12/05 22:25
>>17
あなたかなり間違えてる
21 名前:匿名さん:2024/12/05 22:28
>>17
主婦年金って第3号のこと?
これは段階的に廃止にするだろうね。
遺族年金が5年なのは年齢で区切りがあるのはご存知よね?
高齢で夫を亡くした場合の遺族年金は死ぬまで出るよ。ご安心ください。
加給年金は減額されるね。
でもこれは夫と歳の差がある場合だけよ。
22 名前:匿名さん:2024/12/05 22:33
>>18
第3号のことじゃない?

主婦年金って言葉使う人が、ここには2人いますね。
トラックともう1人。
23 名前:17:2024/12/05 22:47
>>21
主婦年金とは第3号のことです。

遺族年金は現在妻が30歳未満の場合
5年間で打ち切りですよね。
でも年齢を30〜60歳に見直す案が
出されているとみましたけれど
違いますか?

加給年金はうちは私が年下なので
どれくらい減額されるのか
もしくは支給停止になるのか心配です。
24 名前:匿名さん:2024/12/05 22:49
>>23
60才までは、生命保険をそれなりにかけていますよね。
25 名前:匿名さん:2024/12/05 22:54
>>23
遺族年金5年で打ち切り、の年齢を60才未満まで上げようという案、が出ていますね。
まだ決定ではありません。
今は30才未満だと5年で打ち切り。
30才からいきなり60才には上げられないと思う。
これも段階的にあげて行くと思う。
26 名前:匿名さん:2024/12/05 22:55
まあそんなに心配することでもないかと思う。

健康ならば、の話。
27 名前:匿名さん:2024/12/05 22:57
夫には長生きしてもらうように、
栄養バランスの取れた食事を用意して、ストレスフリーな生活をしてもらいたいものですね。
28 名前:匿名さん:2024/12/05 23:54
>>23
>遺族年金は現在妻が30歳未満の場合
5年間で打ち切りですよね。

子供がいない場合
という重要な条件がありますよね?
29 名前:17:2024/12/06 06:02
>>28
あります。
詳しくはわかりませんが
子供が成人するまで支給されるなのかな。
30 名前:匿名さん:2024/12/06 09:43
30才未満で子供がいなければ、そもそも遺族年金なんか必要ないと思うが。
31 名前:匿名さん:2024/12/06 09:50
>>30
そうだよね。
病気か障害等、別の事情で働けないなら別口だろうし。
32 名前:匿名さん:2024/12/06 10:00
>>30
ですよね。
次の人生に踏み出すだろうし。
33 名前:匿名さん:2024/12/06 10:04
私は夫と9歳年が離れてます。
夫はまだ年金を貰う年じゃないけど、
年金が加算される制度があるのは知らなかった。
これって妻が厚生年金に入ってても加算されるのかな。
調べたけどよく分からなかった。
34 名前:匿名さん:2024/12/06 10:05
>>33
動画少し見たんだけれど、妻が働いている場合減額らしい。
35 名前:匿名さん:2024/12/06 10:47
>>33
確か妻が20年以上厚生年金加入だと加給年金は支給されないはず。
36 名前:匿名さん:2024/12/06 10:48
>>34
それならば年の離れた妻は専業主婦の方が良いって事よね?
37 名前:匿名さん:2024/12/06 10:50
>>36
だから不公平っていわれる。
3号被保険者も。
38 名前:匿名さん:2024/12/06 10:51
>>36
だけど縮小だし。

いずれ廃止かも。
39 名前:匿名さん:2024/12/06 10:52
妻が厚生年金が20 年以上だと
受け取れないと思います。

20年以下でも
その他もいろいろ条件がありますので調べてみたらよいかも。
手続きも必要なので
知らない人は受け取ってないかも。
40 名前:匿名さん:2024/12/06 10:53
>>36
いやいや不公平って言われてる加給年金や3号被保険者目当てでいるより働いた方がはるかに
お金稼げるでしょう。
41 名前:匿名さん:2024/12/06 11:08
>>36
そうなっている現状があるから、減額するんだよ。
42 名前:匿名さん:2024/12/06 11:12
>>40
そういう問題じゃないよ
43 名前:33:2024/12/06 11:18
妻が厚生年金に20年以上加入してると加算はなしなんですね。
私はすでに20年以上入っているので無理ですね。残念です。
要するに扶養に入っていた妻の救済措置という事ですよね。
44 名前:匿名さん:2024/12/06 11:21
>>43
そりゃそうでしょ。
経済力がある妻には施しは必要ないじゃん。
自立してるんだから。
45 名前:匿名さん:2024/12/06 13:45
6年間もらえる予定だったから減額はきつい。

その分子供たちがもらえるならいいけど、
男女共同参画という名目のもとに
ヨガ講座や韓国講座に消えていくと思うとやりきれないなあ。
46 名前:匿名さん:2024/12/06 14:54
>>42
そういう問題でしょ。

昔のように3食昼寝付きはないよ。

保育園や学童保育やらいろいろ整ってるんだから。

病気や介護じゃ仕方ないけど、働けるうちは働かにゃ。
47 名前:匿名さん:2024/12/06 15:55
>>43
でも妻が年金もらうまでは加給年金出るのではなかったっけ?
48 名前:匿名さん:2024/12/06 16:04
>>47
よく読んで。
49 名前:匿名さん:2024/12/06 19:49
ちょっと分からないんだけど、妻の年収が850万以下でも、厚生年金に20年以上加入してる場合は加給年金はもらう権利ないのですか?
50 名前:匿名さん:2024/12/06 20:18
>>49
ないでしょうよ。

だって自分の年金もらえるでしょ。

公的サイトで調べなよー。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)