育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12316951

50歳パート主婦の年収280万手取り230万くらいって。

0 名前:匿名さん:2024/12/07 19:38
多いと思う?少ないと思う?
1 名前:匿名さん:2024/12/07 19:50
パート?フルタイムの年収じゃないの?
2 名前:匿名さん:2024/12/07 20:08
>>1
うん。そう思う。
3 名前:匿名さん:2024/12/07 20:22
>>1>>2
パートで年収280万円だとフルタイムパート、パートで8時間働くことかと。
フルタイム=正社員ではないです。

0>>
多いと思う。
うちの会社でそれだけ稼ぐには一日10時間働くか、最低賃金に近い時給をあと300円上げないと無理=不可能です。
4 名前:2:2024/12/07 20:27
>>3
フルタイムパートは正社員ではなくパートだということは知っているけれど、フルタイムパートなら最初からそう書くと思ったんだよね。
しかも多いと思うか少ないと思うかという質問だからなおさら。

ただパートでそれだけ稼いでるとだけきいたら多いと思う。
5 名前:匿名さん:2024/12/07 20:29
専門職だったら時給2000円くらいでフルタイム?だと
それくらいになるのかな。
6 名前:1:2024/12/07 20:44
>>3

フルタイム=正社員じゃないのは分かってる

正社員だとボーナスあるのに年収280は低い


私は派遣でフルタイムで働いていた時は年収280万位だったよ
7 名前:匿名さん:2024/12/07 20:49
私もそのくらいだったけど、休みは週一、残業ありだし、きつかったよ。
8 名前:匿名さん:2024/12/07 21:18
なんで?
9 名前:匿名さん:2024/12/07 21:20
何と比べて?
10 名前:匿名さん:2024/12/07 21:27
普通に計算したら時給1400円て感じだよね。

十分じゃない?
貰ってる方なんじゃないの?
11 名前:匿名さん:2024/12/08 07:05
何の仕事か、どこの地域、どれくらいの時間、働いているかによるのでは?
フルタイムの一日8時間だったら時給1300円くらい?
都内だと少ない気がする。地方だったら高いかな。

私は一日6時間、週5勤務で派遣で簡単事務、都内勤務で年収280万円くらい。
12 名前:匿名さん:2024/12/08 07:34
>>11
まさに1300円だけど都内でもそんなものだよ。
何か技能あればそれ以上だろうけど。

休みはクタクタでーす。
13 名前:匿名さん:2024/12/08 09:30
フルタイムパートって聞いた事ないけど
正社員と同じ勤務体系だけど、時給制の人を言うのかな。
普通のパートの時給で年収280万だったら
多い方ではないかと思うけど、
正社員だとしたら少ないですよね。
フルタイムパートで働くメリットって何なんだろう。
14 名前:匿名さん:2024/12/08 09:33
>>13
新スレ立てて質問すればどうでしょうか。
結構伸びそうだと思いまして。
15 名前:匿名さん:2024/12/08 09:40
>>13
フルタイムパートって言葉的にはおかしい気がするけどよく聞くよ。
正社員ではなく、非正規雇用の契約でフルタイムで働く人。
正社員だと仕事の責任が重くなるけど、いわゆるパートさんなので時間が来れば即、帰れるなどゆるく働ける。
基本、時給制なので休めば給料が減るし、正社員よりは責任がない分、給料は安いだろうけどね。
昔は曖昧だったけど、今はパートでも有給をきちんともらえるところも多いね。
16 名前:匿名さん:2024/12/08 11:14
>>15
>基本、時給制なので休めば給料が減るし、

月給制の正社員だって、一般的には欠勤や遅刻をすれば給料は引かれるよね?
17 名前:匿名さん:2024/12/08 11:19
週に一回、2時間程度の勤務でそれなら納得いくけど、フルタイムなら少ないです。
18 名前:匿名さん:2024/12/08 11:21
>>16
別人だけど、時給制と月給制の違うところは、祭日やお盆休み、年末年始の休暇も給料が出るかどうかだね。
月給制だったら長期休暇があっても月々決まったお給料をもらえるけど、時給制だと休みの日の分はもらえないから減ってしまうし。
私もフルタイムパートの時給制だけど、お盆休み、年末年始の休暇で何万も減ってしまうので、これが割ときつい。
19 名前:匿名さん:2024/12/08 17:44
>>17

どーいうこと!?

年間100時間ちょっとで280万てこと??

凄いな
20 名前:匿名さん:2024/12/08 17:45
>>19
時給3万円だね。
21 名前:匿名さん:2024/12/08 17:47
>>20

あっ・・・察し
22 名前:匿名さん:2024/12/08 17:48
>>17
変な仕事?
23 名前:匿名さん:2024/12/08 17:48
>>22

風の民じゃない
24 名前:匿名さん:2024/12/08 17:57
高いと思う。
派遣さんなんじゃないかな。
25 名前:匿名さん:2024/12/08 20:54
>>24
派遣は50過ぎると仕事がた減りするらしい。
26 名前:匿名さん:2024/12/08 21:07
>>25

そうでもないよ。
27 名前:匿名さん:2024/12/08 21:10
多いと思うよ。
資格持ちの専門的な仕事で時給が高いのか、めちゃくちゃハードに働いているのか。
どちらにせよすごいと思う。
28 名前:匿名さん:2024/12/08 21:12
主さんがそうなの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)