育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12318123

白髪ぼかしのスタイル

0 名前:匿名さん:2024/12/08 15:09
59歳の私の白髪率は30%位です。
最近、白髪ぼかしというのを知り、YouTubeで観てます。
皆さん、素敵なヘアスタイルになっていますが、
明るい色の方が多く、実は職場ではあの明るさはNGなんです。
暗めで白髪ぼかしにならないのはわかるのですが、
何か良い方法はないでしょうか?

希望としては少しずつ、白髪染めを卒業したい。
白髪には白髪染めじゃなくて普通のヘアカラーのほうが
よいとも聞いて、普通のヘアカラーにしようかとも考えています。
1 名前:匿名さん:2024/12/08 15:33
私は顔周りから頭頂部あたり多いところで
白髪率80%くらいかな。
3年前に白髪染めをブリーチで1回はがして、
それからカラー剤で染めてます。
白髪染めは白髪を増やすと言うのでやめました。
白髪染めをしない美容院の戦略かなとも思いますが。
白髪が出てきたときに白と黒がはっきりしないってだけで、
明るくしてても生えてくるのは変わらないし、
1ヶ月くらいでカラー剤の色落ちで金髪みたいになるし、
白髪染でリタッチしていく方が若く見える。
私は白髪染めで肌が痒くなったりできものできたりするし、リタッチは嫌でカラー剤に買えましたが、カラー剤は1.2ヶ月で全頭染めないとで、数センチのリタッチで済む方が髪にはいいような気がしますがやはり頭皮を考えてカラー材にしてます。暗い色にするには結局白髪染めなんだと思います、
2 名前:匿名さん:2024/12/08 15:38
私は、50の恵みのヘアカラートリートメントを
乾いた髪に週1回塗っているだけで白髪染めいらずに
なった。相性が良かったみたいでラッキー。
3 名前:匿名さん:2024/12/08 16:20
私はヘアマニキュアしてるけど。ちらほらだから。
4 名前:匿名さん:2024/12/08 16:22
濃いブルーは?紺みたいな。
昔、女性の上司が30代前半の頃、そういうヘアマニキュアしていて綺麗だった。
5 名前:匿名さん:2024/12/09 10:39
>>2
週1だと色落ちしたり、伸びた部分が目立ちませんか?
今、他のカラートリートメント使用してるんだけど、週に3日はしないともたないので。

50の恵がそんなにもつなら乗り換えようかな。
6 名前:匿名さん:2024/12/09 12:08
いい感じのマッシュヘア(長めなのかな?男の子がやるより長めで丸め)で軽めのバレイヤージュ+グレーのヘアマニキュアしてます。
少し遠目で見るとグレーヘア。
30代後半から白髪がドっと増えたので(幼稚園の役員やってからだとわかってる)40代くらいでは頑張って白髪染めしてたけど、50代にはいるかって頃に染めるのもウンザリして担当美容師さんに相談したらバレイヤージュを提案されてやってみたら評判良かったので、以来ずっとそれ。
やり始めの頃はコントラストもはっきりした感じだったけど、さらに白髪が増えてからはマニキュア追加してハイライトも控えめにした落ち着いた感じにしてる。
まぁ任せっきりなんだけども。
7 名前:匿名さん:2024/12/09 12:38
私も白髪用カラートリートメント使って誤魔化してる、
白髪がうっすら白髪になって目立たない。
8 名前:匿名さん:2024/12/09 12:41
>>0
明るさNGで白髪そのままは許されるの?
9 名前:匿名さん:2024/12/09 12:43
>>5
横の私も50の恵み使ってるけど
厳密には4~5日持つって感じです
徐々に徐々に色が抜けてく
私は地毛が明るめで白髪染めたければ暗めの色を…と読んで暗めので染めるんだけど
4日目辺りから髪色が明るくなってきて白髪も…
あと5~10分放置とあるけど20分置いた方が良いですね
10 名前:匿名さん:2024/12/09 13:03
ヘナ使ってみたらよかった。
でも昔はどこでも見かけたのに、今は売ってるところ少ない。
髪の毛サラサラになったよ。
頭皮にもいい気がする。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)