NO.12321078
若草物語を使いたかった意図は?
-
0 名前:匿名さん:2024/12/10 07:57
-
今やってるドラマで若草物語というのありますよね。
私は1話だけ見て脱落したのですが、四姉妹という設定なだけで原作とは別物ですよね。
なのに、この小説の題名を使いたかったのはなんでなんてすかね?
四姉妹の話だと、題名から分かるようにしたかったのかな?
-
1 名前:匿名さん:2024/12/10 08:04
-
ドラマのホームページで聞いてみて!
-
2 名前:匿名さん:2024/12/10 08:15
-
私も第一話で脱落しました。
大体のドラマって先が気になって
早く来週にならないかな
なんて思いますが
このドラマは興味がなくなってしまって。
若草物語のタイトルは
ただ単に4姉妹だから?
あとは次女が主人公だから?
このタイトル
ネットではそぐわないって
言われてること多いみたいですね。
-
3 名前:匿名さん:2024/12/10 08:22
-
私も第一話で脱落した口
どうしても主役のセリフでセクシー田中さんの原作者さんが浮かんで、拒否感が強く湧いてどうしても観ていられなかった
-
4 名前:匿名さん:2024/12/10 08:29
-
>>3
なんか共通点あったっけ?
-
5 名前:匿名さん:2024/12/10 08:40
-
>>4
別人
誰かのドラマ第一話感想の一部抜粋
『代理監督にすぎない主人公が
シーンが気に入らないからと
l脚本改変を独自判断で強行し、
あろうことか
スタッフを気遣い、お土産まで持参した(むしろ神じゃね)
脚本家の前で流してしまう不始末。
当然、激怒する生瀬。
そして終盤
プロデューサー(?)役の
臼田あさ美(最近こういう役多いような。)
と脚本家生瀬に謝罪するシーンで
逆ギレ』
セクシー田中さん原作者からの再三の改編をやめて欲しいという申し出を無視し続けて、挙げ句ネットに脚本家として納得いかないと不満を表明した脚本家と重なったのかも
<< 前のページへ
1
次のページ >>