育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12328491

「寝だめ」できない、中高生は夜型で早朝の勉強は効率悪い…睡眠の「新常識」

0 名前:匿名さん:2024/12/14 08:55
睡眠に関する誤解は多い。「若者は早起きして勉強すると効率がいい」「(短時間睡眠で済む)ショートスリーパーになれる」――。こうした情報は今もネット空間などで散見されるが、科学的には否定されている。睡眠の質を高めるコツはあるのか。専門家に改めて確認した睡眠の「新常識」をお伝えする。

中高生 朝課外廃止相次ぐ

 九州の高校では1時間目の授業前の早朝、大学受験などの対策に取り組む「朝課外」と呼ばれる非正規授業が開かれている。長年の習慣だが、熊本県の全県立高校が2022年度末で廃止するなど見直しが相次いでいる。

生物学的な研究でも、人は10代後半から急激に夜型に移行し、20歳前後でピークに達するとその後は年齢とともに朝型になると示されている。1998~99年に睡眠や覚醒を制御する物質オレキシンを発見した筑波大の柳沢正史教授は「中高生は夜型で、強制的に早朝に起こせば睡眠不足を招く。早朝の勉強は効率が悪い」と明言する。
読売新聞オンライン


朝勉強がいいとか嘘だったんだね
1 名前:続き:2024/12/14 08:57
目覚め良い90分サイクル」都市伝説

90分サイクルで起きると目覚めが良い」との情報についても柳沢氏は「ほぼ都市伝説」と断言する。人は睡眠中、眼球がキョロキョロ動いて夢を見る「レム睡眠」とそれ以外の「ノンレム睡眠」を平均90分サイクルで繰り返す。だが同じ人でも一晩に60~120分のばらつきが出る。柳沢氏は「人がいつすっきり目覚められるのかは、よくわかっていない」と明かす。
2 名前:匿名さん:2024/12/14 09:07
何か月か前にテレビでやってたよ。
3 名前:2:2024/12/14 09:15
高齢者はベッドにいる時間が長いとむしろ寿命が縮む。

眠れないときは寝ようと無理してベッドにいると不眠が悪化する。
4 名前:匿名さん:2024/12/14 09:19
朝型、夜型は人による。
が、勉強時間確保するために学校側は早朝を設定してたのかと思ってた。
夕方からは塾があるから。
どちらにせよ、勉強を頑張る力は身に付くのかな。
うちの子とは無縁な世界だったけど。
5 名前:匿名さん:2024/12/14 10:05
生物学的に若者は夜型になって、その後加齢とともに朝型になっていくのね、
なんかすごい納得だわ。
6 名前:匿名さん:2024/12/14 11:10
うちの母は年取れば取るほど夜型になってる。
今起きるの10時ごろ。
個人差だろうけど自分も起きるの遅いから、遺伝かなあ
7 名前:匿名さん:2024/12/14 12:14
体質だと思う。私も子供も早朝に勉強する朝型で問題なかった。
90分睡眠も当てはまるので活用してる。
夕方疲れて横になる時は20分にしておくと目覚めがよくて元気が戻る。
8 名前:匿名さん:2024/12/14 12:38
朝型の人は高血圧なのかしら
9 名前:匿名さん:2024/12/14 13:01
>>8
低血圧だけど夜更かし苦手で朝起きるほうが得意です。
10 名前:匿名さん:2024/12/14 13:16
>>9
低血圧を朝起きれない理由にはできない?
11 名前:匿名さん:2024/12/14 13:53
>>8
早起きだけど低血圧。
なんでだろうね。
目覚ましでスッと起きられる。
その代わり夜は早く眠くなる
12 名前:匿名さん:2024/12/14 14:05
>>10
人によるのでは?

私も起きられないし低血圧だけど
起きられないのは低血圧だからというものでは無いと思う。
低血圧の人は起きても動けないようだよ。
13 名前:匿名さん:2024/12/14 16:15
1時に寝て9時に起きるサイクルが自分は一番快適だけど家族がそれを許さない。
ガキは就職で早くでていけ、夫は退職したらすぐに再就職しろ、この家にいるのは自分だけでいい、
自分の王国。
14 名前:匿名さん:2024/12/14 16:30
>>13
にーとかよ
15 名前:匿名さん:2024/12/14 17:29
>>13
別に他の家族いても、そのスタイル貫けばいいのに。
なんで自分の生活リズムを崩すのさ。
家族に怠け者とか思われたら困るから、忙しいフリしてるのかな。
16 名前:匿名さん:2024/12/14 17:34
>>13
弁当4個作ってるんだよねえ
17 名前:匿名さん:2024/12/14 17:41
>>13
どっかいけの人ね
18 名前:匿名さん:2024/12/14 17:43
>>16
ガキは就職で早くでていけ、夫は退職したらすぐに再就職しろ、この家にいるのは自分だけでいい、
自分の王国。

こんな気持ちで、人の時間に合わせて毎日弁当を作らないといけないなんて地獄だ。
そもそも、こんな気持ちなのに何故弁当作ってるんだろうか。
倹約のためか、モチベーションとしては有り得る。
19 名前:匿名さん:2024/12/14 18:37
>>13
こんなこと思ってるが母で妻なんだよね。
お子さんやご主人はどんなだろう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)