育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12369498

大人のピアノ

0 名前:ピアノ:2024/12/26 10:04
個人の先生がされている大人のピアノ教室に入り、中学の時にブルグミュラーで終わっていたピアノを再開して、もう10年になりました。62歳になります。
最初は、とにかくブルグミュラーが弾ければいいと思っていたのですが今はベートーヴェンのソナタや、ショパンのノクターンを練習していて、この自分が!と嬉しいのですが…

でも……いくら練習しても、間違ってばかりです
あまり早くも弾けません

半年に一度簡単な発表会がありますが、他の生徒さんはほぼ私より年上(最高齢は75歳)
全然仕上がらなかった!と思って発表会に行くのですが、他の方もあんまり仕上がってません
子供の発表会は、みんな指が回って早く弾けるのに
やはりシニアになってくるとこんなもんですかね。
先生は「大人の方は発表会ではいつもの6割しか弾けないものだそうですよ」とおっしゃいますが…

街角ピアノで弾いてみたいというのが夢ですが、無謀ですかね〜
大人のピアノ習われている方、どうですか?こんなものなのかな
1 名前:匿名さん:2024/12/26 10:07
私も今バイエル途中で子供の頃に終えていたピアノ再開し、今、ブルグミュラーですが、
早く弾けない!
YouTubeとかだとものすごい速さ。
これいつの日か指が動くようになるの?


私からしたら貴女の方がずっと凄いです!
2 名前:匿名さん:2024/12/26 10:17
そんなもんちゃう?
私は受験英語どまりだったのが、英会話を勉強し直して数年。
でも、子供たちには絶対追いつかない。
シニアって上達に時間がかかるのよ。
しょうがない、しょうがない。
今の自分を楽しもう。
3 名前:ピアノ:2024/12/26 10:19
>>1
レス、ありがとうございます!!
最初は、ピアノすっかり忘れていて娘が幼稚園で習っていた教本からでしたから、自分でもよく練習したなあとは思いますが、やっぱり早く弾けません!それに譜読みもなかなか進みません
子供はすごいですね

YouTubeで「ゆっくり」弾いてるお手本があるので、それ見て参考にしています

頑張りましょう〜
4 名前:ピアノ:2024/12/26 10:20
>>2
英語も、ゆっくりですか
進歩することが大事ですよね!
ありがとうございます
5 名前:1:2024/12/26 10:22
ピアノのメソッド?も変わりせんか?
私、子供の頃は手首が落ちないように上に固めてと言われ続けてバイエルやったので、その癖が残っていて。

今は手首は柔らかく!なんですよね。

幼い頃の私の習った先生が良くなかったのかな?

手首固める癖が抜けず困ってます
6 名前:1:2024/12/26 10:27
追加です。

座り方や肩や腕、ひじや手首の使い方、重心のとり方とかが大事と初めてこの歳で分かりました。

こどもはそういうのが自然にわかるみたいです。
7 名前:ピアノ:2024/12/26 10:40
>>5
同じです!昔はバイエルで、指を高くあげて弾くように言われましたが、それを初日にやったら先生にその弾き方は忘れるように言われました。

娘が幼稚園から高校まで習っていた先生なので、昔とはやり方が違うのはわかっていたんですが、自分で弾いてみるとやっとそれが体でわかりました。

柔らかく、肩の力を抜いて、と言われますが、なかなか難しいです
力入ってると間違いやすいです

座り方!ほんとそこからでした
昔はどうしてあんな弾き方だったんでしょうね。
8 名前:匿名さん:2024/12/26 11:51
街角ピアノって自由に弾いてくださいの場所でしょ。

上手な人も弾きに来ますが、
もっと気楽に楽しめばいいと思いますよ。
9 名前:匿名さん:2024/12/26 12:04
0からはじめた漁師さんだって
10年練習してテレビで披露したんだし。
まあ、珍しいってもあるかと思うけど。

弾きたいという熱意と愛があれば
主さんならできるさ〜。
年齢のことは捨てて、楽しんでくれぃ!
10 名前:匿名さん:2024/12/26 12:20
>>8
同感
11 名前:匿名さん:2024/12/26 12:22
大人から始めると上手くなるのは難しいのかな。
私はギターサークルに入っていて、10年になるけど上手くならない。
20年以上やっている60代、70代もいるけど下手だな。
若い頃からずっとやっている人は70代でも80代でもめちゃくちゃ上手。
12 名前:11:2024/12/26 12:25
すみません、途中で送っちゃいました。
楽器は上手い下手よりどれだけ楽しめるかだと思います。
私は下手でも弾いている時は楽しいし、頭の運動だと思って、やってます。
13 名前:ピアノ:2024/12/26 13:49
>>8
そうなんですよね
誰でも弾けるのです
でも見てたらやっぱり腕に自信のある人しか弾いてないので
ハードル高いです……!
そういう人はあんまり間違ってないし
14 名前:ピアノ:2024/12/26 13:50
>>9
はい!!街角ピアノに向けてもっと間違いが減るように頑張りますっ
15 名前:ピアノ:2024/12/26 13:55
>>11
やっぱりそうなんですかねえ
もうひとつ、なかなか暗譜できないというのもあります
若い時に覚えた曲は忘れないそうですが、年取ってから覚えた曲は忘れるのが早くて…!
発表会に向けて練習すると、その時だけミスがすごく減るんですが終わるとすごい勢いで忘れてしまうのです。

でも、下手でも、気持ちよく弾いてる時は楽しいですよね〜〜
16 名前:匿名さん:2024/12/26 14:00
>>15
暗譜はする必要ない
間違えてもいいじゃない
17 名前:ピアノ:2024/12/26 14:20
>>16
ありがとうございます
私は暗譜しないとスラスラ弾けないタイプみたいです
大人クラスでもう一人そんな人がいました
楽譜見てたら追いつかないので、必死で暗譜するんですね
何でしょうね、動体視力?が悪いんだろうか……
18 名前:匿名さん:2024/12/26 14:28
>>17
そうなんだ、
暗譜しないとスラスラ弾けないのね
暗譜頑張って
弾くより聴くを徹底的にやった方が上達するかもね。
19 名前:匿名さん:2024/12/26 17:37
NHKの3ヶ月でマスターするピアノは
ご覧になりましたか?
テキストもかなり売れてるようです。
ピアノ初心者の男性がサティのジムノペディを、
小学生の時にバイエルで辞めたアナウンサーさんが
ショパンの革命を3ヶ月で街角ピアノで披露されてました。
最終回は、たどたどゆっくりの演奏ではあったけど
たった3ヶ月で頑張って暗譜されててちょっと
感動しちゃいました。
大人ならではの、理論を納得した上で合理的な練習方法が
あるようです。
20 名前:ピアノ:2024/12/26 18:02
>>18
楽譜見て弾いちゃう人の方がすごいですよ
手で覚えてないと弾けないんですー汗
譜面読むの苦手です
でも適当に弾くと先生のチェックが入るので頑張って読んで、何とか覚えます
21 名前:ピアノ:2024/12/26 18:09
>>19
私もあのテキスト買いました!
私も革命弾ける??と始めて見ましたが教室の課題もあるのでおっつかなくて最初の3週間くらいで挫折してしまいました
最後は街角ピアノでコンサート…だったそうですね
オンデマンドで見てみます
あの先生の教え方もいいんでしょうね!
22 名前:匿名さん:2024/12/26 19:02
元アマのピアノ弾きですが、その昔恩師に言われたことは「ミスタッチは一音もしないに越したことはないが、プロの大御所だってする時はする。完璧を目指すならミスタッチはしない努力をした上で、してしまった時にそれを自分がどれだけスルーできるかが重要」でした。
ミスタッチをした時に「あ、やべ」って顔は絶対にしないこと。
ミスタッチをしたことなんて感じさせない表現力をつけること。
どんな事でもしてしまったミスをどれだけリカバリ出来るかも努力と才能のうち、だそうです。
私は超絶技巧が得意だったんだけど、やってるうちにわかんなくなってボロボロな音になってしまっても顔となりふりは素晴らしい演奏をしてるフリをするのがさらに得意でした。
23 名前:匿名さん:2024/12/26 20:00
>>22
すごい!レベルの違うお話です
超絶技巧……
そういえば、のだめの漫画にもありましたね
ラヴェルの曲ときょうの料理でしたっけー、がごっちゃになっちゃう話

シニアの生徒さんはしょっちゃう「あれ!?どこ弾いてたっけ」になって最初から弾き直したりです(^_^;)
間違ってもそのまま弾いてくださいと先生には言われるけど、難しい〜
24 名前:匿名さん:2024/12/26 20:07
外してはいけない音というものだけ意識すれば、なんとかなるよ
25 名前:ピアノ:2024/12/26 20:31
>>24
そ…それはかなり仕上がってるからできることですね
何とかなるように弾きたいです!
26 名前:匿名さん:2024/12/26 22:55
>>0
私もピアノを練習しています。趣味です。
毎日ではないけど時々。

クラシックはなんというかすごく正確さを求められませんか?特にベートーヴェンとか。
私はクラシックとポップスとをいつも並行で練習してます。
飽きたらチェンジ みたいな。
鍵盤ポロポロ死ぬまで触ってたい。
主さんは綺麗な曲が好きなのかな。
ノクターン。いいですね。
お互い頑張りましょう。
27 名前:匿名さん:2024/12/27 13:10
>>26
楽譜どうりのポップスを弾く方が難しくないですか?
もともとピアノ曲でないものを楽譜におこしてたり
するので、知ってる曲なのに楽譜を見ながら弾くと
弾きにくくて挫折しました。
結局クラシックの方が弾いてて気持ち良い。
私はコードもレッスンの時にやってるので
毎回ポップスの曲集を即興で先生が右手を弾いて
私がコードだけ弾くことをやっています。
コードを覚えたら結構楽しいですよ。

あと、ショパンはピアニストの作曲家なので、
複雑そうに見えてあんまり無理なことはしてないと
先生はおっしゃってました。
28 名前:ピアノ:2024/12/27 13:24
>>26
レスありがとうございます!
私はクラシックのピアノ曲がすごく好きなんです
だから、指番号まで厳密に指摘されますね〜
ドビュッシーとか、ラベルも好きです
クラシック以外で弾いてみたいのは、戦場のメリークリスマスとか、ジブリの曲です!定番ぽいですけど

娘も高一までほぼクラシック(時々ジャズもやってたけど)
で、レッスンやめてからはゲーム音楽の楽譜買ってきて弾いたりしてます!
29 名前:ピアノ:2024/12/27 13:26
>>28
あっ、坂本龍一の戦場のメリークリスマスとか、久石譲のハウルの城などってことです(^_^;)
30 名前:ピアノ:2024/12/27 13:29
>>27
コードを即興で弾くのですか!それはやったことないです
難しそう……でもそれができると伴奏もできるし即興演奏ができますね〜!
31 名前:ピアノ:2024/12/27 13:35
主です。
私、学校であまり音楽の時間真面目に聞いていなかったので
楽譜のこともよくわかってないまま今まで適当にやって来ました。
時々先生の言われることが意味わからなかったりするので
これはやっぱり勉強した方がいいかと思いましたが
いきなり楽典は難しすぎるようなので、子供向けの楽典問題集買ってきました。
ちょっとずつやってみようと思います〜
32 名前:匿名さん:2024/12/27 13:38
主さんって知識から入るタイプだから、演奏の理想が高いのかもね。
33 名前:ピアノ:2024/12/27 14:32
>>32
え〜!?私ピアノの知識あんまりないですよ
ピアニストのこともよく知らないし…

こないだ、50代の人がピアノ弾いてるのをみて(一人は教室の生徒さんで、一人は友人です)
間違えないし、しっかり弾くなあ、やはり10歳違うからなのか
歳は関係ないのか…?と思ったんでした……
34 名前:匿名さん:2024/12/27 15:03
私もピアノ弾くんですが、先生の前だと焦ってしまって、家のように弾けないんです。

ふだん、図太いタイプなのに、ピアノの時だけ、
完全なチキンです。

良い克服法ありませんかねー?
35 名前:ピアノ:2024/12/27 16:36
>>34
教室だとうまく弾けないですよね!
家でも思うように弾けませんが……

やはり緊張するからだと思うんですよね
緊張して硬くなっちゃうとうまく指も動かない感じします
リラックス……脱力…って毎回言われます〜
体操してから弾こうかな(^_^;)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)