育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12375329

息子夫婦の帰省時に

0 名前:匿名さん:2024/12/29 22:43
お嫁さんに台所を手伝うようにお願いするの駄目ですか?
1 名前:匿名さん:2024/12/29 22:47
私ならしないけど、主さんしたければしたらどう?
その結果どうなるかは知らないよ。
主さんとお嫁さんとの関係性も、息子さんの考えも、お嫁さんの考えも知らないんだし。
2 名前:匿名さん:2024/12/29 22:58
なんで息子ではなく嫁に頼みたいの?
3 名前:匿名さん:2024/12/29 22:58
私は30年、義実家の台所は後片付けだけを手伝ってます。
義母がそうして欲しいと言ったからです。
私にも息子夫婦がいますが、2人でやりたいというならやって貰うし、
何も言わないしない時は私がやります。
頼んでまでして欲しい事って、別に無いと思いますが。
4 名前:匿名さん:2024/12/29 23:00
嫁さんだけ?
息子には何させるの?
5 名前:匿名さん:2024/12/29 23:03
お嫁さんと仲が良ければ頼むかもだけど、そうじゃないなら、まずは息子に頼むかな。
というか、そもそも頼まないと思う。
6 名前:匿名さん:2024/12/29 23:03
いいよー
息子さんには奥さんの実家で台所手伝うように指導してね。
7 名前:匿名さん:2024/12/29 23:04
>>3
>2人でやりたい
ではなく
息子だけがやりたいなら、どうなる?
8 名前:#3:2024/12/29 23:11
>>7
何故そこに引っかかるのか分かりませんが、
うちの場合、まだ子どももいない新婚家庭なので、
なんでもニコイチ?みたいな。
何処に行くにも何をするにも2人一緒なので、
息子だけがやりたいはまずないし、
彼女の気持ちが最優先なんだと認識してます。
始りがそうだから、これからもそうじゃないかな?
9 名前:匿名さん:2024/12/29 23:16
私なら頼まない。
お嫁さんから「お手伝いしましょうか」と言われても、
うちに来た時くらいゆっくりしていってと言う。

何か手伝って欲しい時は旦那か息子を使う。

同じ女だし、義実家に来たお嫁さんの気持ちがわかるから
何もせずにただ食べて飲んでくつろいで帰って欲しいと思ってる。
10 名前:匿名さん:2024/12/29 23:24
>>8
え?
トイレもニコイチか(笑)
11 名前:匿名さん:2024/12/29 23:29
>>10
理解力ゼロの嫌味なババア
12 名前:匿名さん:2024/12/30 00:46
>>0
お嫁さんに台所を手伝うようにお願いする

主さん、なんでお嫁さんにお願いしたいの?
主さんは義家で手伝ってた?
息子さん夫婦は初めての帰省?

これは最初が肝心で、相手次第だと思う。
13 名前:匿名さん:2024/12/30 04:40
自分の時代なら並んで台所で、とか言ったものだけれど今は違う。
人による。
ある所で、エプロン2人分用意して和気あいあいとやって、子どもは早い方が良いわねーなんて楽しく過ごしたのに、その後、来なくなったという話を読んだ。
14 名前:匿名さん:2024/12/30 07:38
うちの姑は手伝いを自分の娘にはさせずに嫁の私にだけさせたし
片付けも義姉はせず私と義弟嫁でさせられてなんだそりゃって思ったわ
ムカつくから義弟嫁と一緒に、へらへら遊んでる旦那たちを叱り飛ばして手伝わせたよ
自分の実家なんだしあんたたちきょうだいもやってよね!って
姑は自分の子にさせなよ
来年から来なくなるよ
嫁はよその子なんだから自発的に「やります」以外はあてにしちゃダメ
15 名前:匿名さん:2024/12/30 07:42
お嫁さんの実家でも息子は何もしない。
息子の実家でも息子は何もしない。

おかしな話ですね。
16 名前:匿名さん:2024/12/30 07:57
そもそも、なんのために帰省するの?お嫁さんは帰省したいの?
それぞれの実家に帰れば良いし、子供が小さいなら息子さんが面倒みられるようになってから連れてきてもらえばいい。赤ちゃんのうちとかママがいなければ回らないのなら少し大きくなるまで待てばいい。
嫁には会いたくないけど孫には会いたいなんて姑のエゴですよ。
17 名前:匿名さん:2024/12/30 08:11
主さんは単純にお嫁さんと仲良くキッチンに立ってみたい
というくらいの気持ちなのかな?

私には息子も娘もいますけど、
娘とはよくお喋りしながら料理や皿洗い、洗濯物干しを一緒にすることが多いです。
息子は息子で掃除やら風呂洗いなんかもしてくれるけど、一緒にすることはあまりないかな。

やっぱり娘との方が楽しいですし、
それをお嫁さんともできたらサイコーですよね。

でも実際のところ
>>13さんのレスでは笑ってしまったけど、
姑から言い出す(仕掛ける?笑)にはかなりハードルは高そうですよね。

自発的に申し出てくれることに期待しないで待った方が良さそう。
そのためには良い関係を築く方が先決かもしれませんね。
主さんが良い人なら、案外早く仲良くなれるかもしれませんしね。
18 名前:匿名さん:2024/12/30 08:12
>>16

意味不明。
嫁は来たくないならこなくていいって書いた後に、嫁に会いたくないけど孫に会いたいは姑のエゴって?
あなたは嫁が会いたくないって話してるんてしょう?

嫁にも孫にも会いたいー来て来て!は姑のエゴじやないのね?
嫁が喜んで行かないと、今度は嫁のエゴになるわけ?
19 名前:匿名さん:2024/12/30 08:20
>>17
性別で役割決めた育て方したっぽい発言
20 名前:匿名さん:2024/12/30 08:25
私は絶対に頼まない、お嫁さんはお客さん扱い、来たくないなら無理してこなくてもいいし。
私自身、義実家に行った時、姑が私だけに指図して、自分は当たり前のように座ってて、他の親戚と喋って飲み食いしてて、台所は離れているので、私は仲間外れ状態。
すごいムカついたので、旦那も台所に呼んで手伝わせたよ。旦那だけ座って酒飲んでるとか許せないし、大きくなってからは息子たちも。
姑は「男が台所に入るなんておかしい」とかほざいてたけど「それは時代遅れ」と言って無視。
その内、行ってもこきつかわれるだけなので正月でも私だけ行かなくなった。
手伝わせるならお嫁さんじゃなくて、息子にやらせなよ、それが当たり前だと思う。
21 名前:17:2024/12/30 08:26
>>19
そんなつもりはなかったけど、得意不得意はあるし、自然に役割がついた感じよ。
独立して一人暮らししている今ではなんでも自分でやっているのだから特に不都合はないけどな。
22 名前:匿名さん:2024/12/30 08:29
>>21
いやいや
ちゃんと親の意向を反映して育ったのよ。
23 名前:匿名さん:2024/12/30 08:30
>>22
はいはい
24 名前:匿名さん:2024/12/30 08:50
>>19
もしそうなら不幸だ
25 名前:匿名さん:2024/12/30 08:54
一緒に台所に立ちたいと思える相手なら、自発的にやるよね。
そうしないということは、距離をおかれてるの
26 名前:匿名さん:2024/12/30 09:01
>>17
うちは息子しかいないから、女の子と台所で楽しく料理に憧れる。
息子も言えば手伝ってくれるけど、それとは違う感じなのかなーと思ったり。
だから息子が結婚したら息子の奥さんとやってみたいなー、楽しそうだなーと思うんだよね。
手伝ってっていうより一緒にやろうよという感じ。
あれこれ雑談してさ。
でも、手伝わされたとか悪くそう取る人もいるだろうから難しいよね。
ここ見てると尚更思う。
27 名前:匿名さん:2024/12/30 09:01
>>0
いいんじゃない?
私は自分からなんかお手伝いしますか?って声掛けて
義母が、そう?ありがとうと、的確な指示をしてくれたので、仲良く手伝わせてもらったよ。
そして帰り際には私にだけお年玉を義母からそっと手渡されたよ。手伝ってもらってありがとうねって。息子には黙ってて、何か自分の好きなものを買いなさいねって。
これは結構長く続きました。いい思い出です。
28 名前:匿名さん:2024/12/30 09:32
手伝ってほしいなら頼むのは息子一択。
29 名前:匿名さん:2024/12/30 09:37
>>26
息子は楽しそうに料理しないのかい?
30 名前:匿名さん:2024/12/30 10:10
>>0
どこまでかによるかも。
漠然と手伝ってもらうなら困るし、具体的に言ってあげないとだな。
しかもやり方って人それぞれなこともあるから、許容範囲広くないと。

包丁使うようなこと頼むときは、まな板と包丁のメンテはしておいてあげたら良いでしょうね。
鍋使うときもだけど。
以前マイ包丁とまな板持って行ったり、包丁研いだりしたら嫌味言われた。
私もやりすぎなんたろうと思うけれど、切れない包丁と丸まったまな板危ないしね。
31 名前:匿名さん:2024/12/30 10:33
ウチはお嫁さんはお客様。
「手伝います」と言ってくれればお箸や取り皿を
テーブルに運んでもらう程度かな。
32 名前:匿名さん:2024/12/30 11:52
だめじゃないよ。
🍚食べるんだから手伝うのは当たり前
33 名前:匿名さん:2024/12/30 11:53
>>32
旦那は何するの?
34 名前:匿名さん:2024/12/30 12:29
>>14
パチパチパチ(拍手)
35 名前:匿名さん:2024/12/30 12:45
そもそも何を手伝わせたいの?料理なのか洗い物なのか。
嫁に子供はいないの?
36 名前:匿名さん:2024/12/30 12:53
私はお姑さんが菩薩のようにいい人だったので見習おうと思ってる。(息子まだ独身)
手伝いなんか絶対に私にさせなかった。
申し訳なさすぎるから洗い物くらいさせてくださいと頼み込んでやってたくらい。
日帰りの距離だったから泊まるようなことは無かったけど、帰る時にはおせちの残りとか別に作っておいてくれたものとかみかんとか餅とかを大量に持たせてくれたし、こっそりお年玉のポチ袋にわたし用のお小遣い忍ばせてくれたし、本当にいいお姑さんだった。
私が洗い物をしてる間、子供たちが園児以上くらいになったらテーブルの片付けとかをするように教えてもくれてたし。

出来すぎたお姑さんだったので全てを真似するのは難しいかもだけど、少なくとも手伝いだけはさせずに楽してもらおうと思ってる。
幸い夫はフッ軽なのでどんどん手伝ってくれるので手は足りるしね。
息子ももう客だと思うことにするだろうし、息子にまで手伝わせたらお嫁さんも居心地悪いだろうから息子にはさせないかな。
37 名前:匿名さん:2024/12/30 13:16
>>36
これはもう価値観の違いだけど、大量に物を持ち帰るのが苦痛でしょうがなかった。毎回夫婦喧嘩になるくらいに。
持って帰って誰が食べるのか。→食べないなら捨てればいい。
捨てるのわかってるのになぜ持って帰るのか。→持って帰るのが親孝行。
38 名前:匿名さん:2024/12/30 13:17
まずは我が子に手伝えと言う。
39 名前:匿名さん:2024/12/30 13:44
>>36
お伺いせず、洗い物くらいとっととすればいいだけなのに
40 名前:匿名さん:2024/12/30 14:40
>>39
触って欲しくない人もいるじゃん
41 名前:匿名さん:2024/12/30 14:43
>>39
それすら嫌がる人もいるんだよ。
台所に入ってきて欲しくない人。
私もそうだけど。
息子はいないので嫁が来ることは一生ないんだけど、たまにご近所さんや友達とお茶したりついでにお昼どうぞなんてなった時に手伝うよーと言われるのが苦痛で仕方ない。
入ってきて欲しくないと言うのも角が立ちそうだし。
42 名前:匿名さん:2024/12/30 14:46
>>38
んだんだ
43 名前:匿名さん:2024/12/30 22:11
>>37
私もこれうざい。
ありがた迷惑。
やっと義親がやらなくなったのに
義叔母が同じことをする。
イヤゲモノの押し付け。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)