NO.12382514
アンソニー派?テリィ派?どちらですか?
-
0 名前:匿名さん:2025/01/03 08:39
-
私は悩んだけど、アンソニー派です。
-
111 名前:匿名さん:2025/01/03 16:59
-
>>110
小説版らしいですよ。
-
112 名前:匿名さん:2025/01/03 17:42
-
続編があったのですねー
今思うと子供が見るアニメなのに
わりと重かったですね
恋愛アニメではなく
生き方とか人との接し方、道徳を
学べた感じがしました
-
113 名前:匿名さん:2025/01/03 18:35
-
>>112
このスレを見て、懐かしくなって、改めてウィキペディアなどで調べてみたらすごく重い話だって分かった。
子どもの頃、毎日、見てたけど、なんとなく見てたのかな、よくわかってなかった。
今、じっくりアニメを見てみたいけど、DVDとか出てないんだよね。
-
114 名前:匿名さん:2025/01/03 19:06
-
>>113
確かにキャンディが明るいから
楽しく見てたけど
もともと親に捨てられて
孤児院(死語)で育った…が
スタートだもんね
-
115 名前:匿名さん:2025/01/03 19:33
-
おじさんと結婚するんではなかったのか。
-
116 名前:匿名さん:2025/01/03 19:39
-
>>115
キャンディの初恋だもんね
-
117 名前:匿名さん:2025/01/03 20:01
-
テリィとだとするとスザナはどうなった。
テリィと別れて丘の上の王子様と、、でよかったのだが。
アルバートさんだと養女になったから近い親戚になっちゃって、だめなんだろうか〜。
-
118 名前:匿名さん:2025/01/03 20:03
-
>>117
スザナは若くして亡くなったらしい
-
119 名前:匿名さん:2025/01/03 20:04
-
>>117
アルバートさんの養女だったもんね
結婚はできないよね
-
120 名前:匿名さん:2025/01/03 20:05
-
>>118
えー!そうなんだね
テリーをかばって足が悪くなり
可哀想だね
-
121 名前:匿名さん:2025/01/03 20:06
-
検索したら小説内で「あの人」と呼ばれているお相手の名前は明かされず、読者の想像に任せているようです。
テリィじゃないかという意見が多いらしいけど。
-
122 名前:匿名さん:2025/01/03 20:11
-
ところでなのですが
キャンディキャンディの再放送
昔やっていたのですか?
私の住んでいた所では再放送されて
なかったような…
昔どうしてかな?と思って調べたら
大人の事情だと聞きました
-
123 名前:匿名さん:2025/01/03 20:21
-
>>122
原作者といがらしさんが揉めてから再放送はされなくなったみたい
-
124 名前:匿名さん:2025/01/03 20:23
-
>>123
ありがとうございます
そうだったのですねー
-
125 名前:匿名さん:2025/01/03 20:24
-
>>122
再放送は何度かやっていたと思うけど。
私は最初に放送されていた頃は産まれる前〜赤ちゃんだったので。
-
126 名前:匿名さん:2025/01/03 20:28
-
>>123
めちゃくちゃ大人の事情だねー
-
127 名前:匿名さん:2025/01/03 20:38
-
>>125
再放送見たことないなー
-
128 名前:匿名さん:2025/01/03 20:40
-
>>90
良いお話をありがとう!
-
129 名前:匿名さん:2025/01/03 20:55
-
>>121
改心したニールかもしれないんだ?
-
130 名前:匿名さん:2025/01/03 21:01
-
そういえばTikTokでキャンディキャンディキャンディの動画上がってたよ
-
131 名前:匿名さん:2025/01/03 22:00
-
テリィ派です。
アンソニーはラガン家の親戚だし。
あの一派と親戚になるのは嫌だな。
-
132 名前:匿名さん:2025/01/03 22:18
-
>>131
今なら私もそう思う
あの一派は意地悪だったよね
-
133 名前:匿名さん:2025/01/04 07:58
-
>>127
今53才の私が小学生の頃は平日毎日、テレビ朝日の夕方5時からは色々なアニメの再放送だった。
魔法使いサリーとか魔女っ子メグちゃんとかやってたかな。
その枠で何度も何度もキャンディーキャンディーをやってたんだよね、またキャンディーキャンディーだよ…ってくらい。
私は都内だけど、住んでいる場所によっても違うかもしれない。
-
134 名前:匿名さん:2025/01/04 08:00
-
>>131
あの一派はなぜ、揃いも揃って皆、あそこまで性格が悪くて意地悪なんだろうね。
金持ち喧嘩せずっていうけど、育ちが悪いのかな。
でもアンソニー兄弟3人はめちゃくちゃ性格がいいのにね。
-
135 名前:匿名さん:2025/01/04 08:16
-
>>134
ステアとアーチはアンソニーの兄弟じゃないよ。
-
136 名前:134:2025/01/04 08:19
-
>>135
調べました。
ステアとアーチが兄弟でアンソニーはいとこなんだね。
大人になって初めて知った。
キャンディーキャンディー、よく見てたけど、色々知らないこと多い。
-
137 名前:匿名さん:2025/01/04 11:12
-
キャンディキャンディはキャンディが苦手だった。
-
138 名前:匿名さん:2025/01/04 11:24
-
>>137
私も…
リアルでは友達にはならないタイプの人種だわ、子供の頃も今も。
どっちかというと私はアニーだな。アニーはキャンディの親友だったけど。
-
139 名前:匿名さん:2025/01/04 11:25
-
>>137
キャンディがなぜあんなにモテるのか謎だ。
-
140 名前:匿名さん:2025/01/04 11:27
-
主人公なのに鼻ぺちゃ、ソバカス、グイグイ行くキャラで本当に好きじゃなかった。
-
141 名前:139:2025/01/04 11:28
-
あ、追加で。
私はアンソニー。
テリーのことはほとんど知らないし、たまたまテレビで見た場面が、キャンディとテリーがお互いの顔を激しく平手打ちするところで、衝撃を受けた。
何があったかしらないが、たとえ女子から先に仕掛けたとしても、女子の顔に平手打ちはないわ。
-
142 名前:匿名さん:2025/01/04 11:30
-
>>137
私もそういうイメージだったけど、改めて漫画で読んだら普通にいい子でびっくりした。
-
143 名前:匿名さん:2025/01/04 11:30
-
私はアーチが好きだったような。
あんまり覚えてないや
-
144 名前:匿名さん:2025/01/04 11:32
-
>>142
私は終わりの方かな?チラ見したことある。
キャンディが大人になって、ニールを助けていた。
無茶苦茶ひどいことをされたあの男をよくもまあと感心した。
-
145 名前:匿名さん:2025/01/04 11:33
-
>>138
アニーこそめちゃくちゃ嫌な子じゃん
-
146 名前:匿名さん:2025/01/04 11:34
-
最後ってキャンディはテリーとは結ばれないんだよね?
であの丘に戻るんだっけ?
-
147 名前:匿名さん:2025/01/04 11:38
-
>>146
点描で丘の上の王子様が「笑った顔の方がかわいいよ」
-
148 名前:匿名さん:2025/01/04 11:40
-
>>147
そこで終わり?
-
149 名前:匿名さん:2025/01/04 11:41
-
丘の上の王子って、エルロイ大叔父様だっけ?名前合ってるかな?
-
150 名前:匿名さん:2025/01/04 11:41
-
>>149
アルバートって記憶してるんだけど、違ったかな。
-
151 名前:匿名さん:2025/01/04 11:43
-
>>150
アルバートさんっていたなー。
誰だっけか?
-
152 名前:匿名さん:2025/01/04 11:43
-
>>149
エルロイは大叔母様だった。
今でいうラスボスみたいな?
-
153 名前:149:2025/01/04 11:44
-
>>152
あれ?大叔父様じゃなく、大叔母様??笑笑
かなり記憶が曖昧だわー。
あれ何年前よキャンディキャンディって。
-
154 名前:匿名さん:2025/01/04 11:54
-
アルバートさんはアイリアムアルバートアードレーって名前だったような。
-
155 名前:匿名さん:2025/01/04 11:58
-
>>145
そんなにイヤな子じゃないと思う
お金もちの家に引き取られて、孤児院出身てバレたくないのって普通だと思う。
-
156 名前:匿名さん:2025/01/04 12:04
-
>>145
キャンディーはアニーのために自分が養女になる話を破断?にしたのに、逆にアニーが気に入られ、アニーは養女に行く話を断らなかった、
孤児を隠したいためにキャンディーとはもう一切、関わりたくないという手紙をキャンディーに送った。
アーチを好きになったけどアーチはキャンディーが好きでキャンディーに「アーチを取らないで」と言ったり?
おとなしくていい子そうにみえるけど、自分中心で嫌なキャラなんだよね。
-
157 名前:匿名さん:2025/01/04 12:16
-
>>155
イライザに知られたら
イジメられると思ったんだよね
-
158 名前:匿名さん:2025/01/04 12:17
-
>>149
エルロイは大叔母様。
ウィリアム大叔父様(アルバートさん)が正式に家督を継ぐまでは一族のトップ。
-
159 名前:匿名さん:2025/01/04 12:18
-
>>155
嫌な子だよー
その後もアーチーがキャンディを好きだと知ってメンヘラ化した。
-
160 名前:匿名さん:2025/01/04 12:20
-
>>159
あったね 忘れてた
アーチーの事が好きだったよね