NO.12393042
実家依存
-
0 名前:匿名さん:2025/01/09 13:58
-
読んだ人の感覚で結構です。
妻の実家依存ってどの程度だと言うのでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2025/01/09 14:15
-
週2回以上実家に行く。
夫実家には顔を出さないか、年1程度。
また、夫実家のほうが近いにも関わらず、子育てのサポートを実親に頼る。
旦那さんが俺の実家のほうが近いのになぜ俺の母親を頼らない?と言うと嫌な顔をする。
妻親も、当然のような顔で孫を預かる。
-
2 名前:匿名さん:2025/01/09 14:27
-
平日夜は毎日実家でご飯とか。
-
3 名前:匿名さん:2025/01/09 14:30
-
どれだけ妻実家にべったりでもいいけど、それを夫が嫌がってたり、夫婦のことに妻実家が口を出したり、妻が夫や夫実家を蔑ろにしたら、それは実家依存だろうな。
-
4 名前:匿名さん:2025/01/09 14:39
-
>>2
毎日子供預けて、夕食も食べる人いるようですね。
それが依存かどうかは両家の考え次第。
-
5 名前:匿名さん:2025/01/09 15:01
-
実家 > 夫
こういう価値観なら実家依存
-
6 名前:匿名さん:2025/01/09 15:03
-
>>4
両家じゃなくて夫の考えじゃない?
-
7 名前:匿名さん:2025/01/09 15:24
-
そのせいでどこかにしわ寄せがきた時点で依存かなと。
旦那さんでも、お子さんでも、ご両親や義実家、友達など。
-
8 名前:匿名さん:2025/01/09 16:42
-
>>1
確かに不公平だけど心情的にはあたりまえかな。
なぜ俺の母を頼らない?ってそりゃ嫌なんだろう。
嫁は姑が嫌いだから。
今どき「なんで?」って言う夫いるのかな。
基本的にはそういうもんだって解ってる男性の方が多いと思う。
職場の若い子も「嫁の産前産後はすごく気を使った。
オカンがやらかさんよう シャットアウトした。」って言ってたし。
-
9 名前:匿名さん:2025/01/09 16:54
-
実家依存って妻が依存よりも妻の母親がべったりの方が問題が大きい気がする。
夫は自分が面倒見なくて良い分Luckyと思ってる人がいるかも知れないが、そこに夫にとっては義母がしゃしゃり出てくると、それはそれでまた違うだろうし。
妻なり夫なりが関係性を疑問視するようでなければ問題は無いと思うけど、妻側、夫側の親とべったりだと夫婦関係そのものが悪くなるかもね。
夫婦で話し合うとか、乗り越えるとかそういった事が無くなってしまうから。
-
10 名前:匿名さん:2025/01/09 16:59
-
私の親戚なんだけれど、娘2人が働いていて、両方の子どもたちを実家に預けていた。
まあそれも子どもが病気とかたまに困ったときだけではなく、ほぼ毎日らしい。
そうなると実家の負担も並大抵ではないだろうし、子どもも親との関係よりも祖父母の方の関係が強くなるよね。
このまま子どもが大人になったら良くないと思う。
-
11 名前:匿名さん:2025/01/09 17:07
-
>>10
いるいるうちの親戚にも。
「子どもを取られるかも」という危機感が皆無だと預けかたも横着なんだよ。
-
12 名前:匿名さん:2025/01/09 19:44
-
昔からいるよ。実家の親に面倒見てもらっている母親。
私が20代のころ、働いてもないのにほぼ毎日実家に子連れで入り浸って
夫の晩御飯まで貰って帰宅する、なんなら
実家で親子でお風呂にまで入って。
専業主婦なのに。
あきれてものが言えなかった。
フルタイム勤務ならともかく、短時間パートでも
当たり前のように世話になっていた人はごろごろいた。
今のほうがまだ少ないと思う。
-
13 名前:12:2025/01/09 19:48
-
少ないというのは、
専業や短時間パートの割合が時代と共に減っていき
フルタイム勤務女性が増えているから。
私自身は、フルタイムなら自分の実家に頼ってもそこまで「依存」には
なってないと思う。
仕事しているからね、昼間。まだ許容できる。
-
14 名前:匿名さん:2025/01/09 19:49
-
>>12
昔は専業多かったからねえ。
そういえばよくあったかも。
親の方も喜んでたしね。
-
15 名前:匿名さん:2025/01/09 19:54
-
>>10
何も問題ない。
ジジババが孫を見て、若い世代が働く。
むしろこれこそ理想の形だと思うな。
-
16 名前:匿名さん:2025/01/09 19:57
-
>>10
親戚にそういう人いる。
しかもその家、お父さんが病気で麻痺もあって1人でできないからお母さんが介護してるのに、子供預けるのを辞めない。
-
17 名前:匿名さん:2025/01/09 19:58
-
>>15
三文安になるよ
-
18 名前:匿名さん:2025/01/09 20:04
-
>>12
人様の生活につべこべ言う人って、結局は妬みとか
羨ましいんだよね?
見苦しい。
人によってキャパは違うんだから、自分基準で他人を批判しないほうがいいよ。
高橋尚子はフルマラソンできるんだからあなたができないのはおかしい。って言われるのと同じ。
-
19 名前:匿名さん:2025/01/09 20:07
-
でも介護しないといけなくなるのでは
介護は逃げるのかな
-
20 名前:匿名さん:2025/01/09 20:15
-
>>19
介護が必要になるかどうかは親次第だし、孫の面倒を見てもらったとか関係なく子供が考えないといけない問題だよね。
-
21 名前:匿名さん:2025/01/09 21:00
-
>>19
孫が世話したがったりしないかな。
実質祖父母が親みたいなものだし。
-
22 名前:匿名さん:2025/01/09 22:05
-
>>20
介護介護言うけど人間 寝たきりののちに死ぬとは限らないよね。
うちの親あっけなく逝っちゃった。
-
23 名前:匿名さん:2025/01/09 22:08
-
>>18
本当にそう思う。
みっともない。
-
24 名前:匿名さん:2025/01/09 22:35
-
子育てするのに助けてくれる実家があれば甘えたらいい。
甘える先がある人は甘えたらいいじゃん。
それが出来ない人が妬んであれこれ言うのよ。
-
25 名前:匿名さん:2025/01/09 22:37
-
恵まれた関係にある人はそれを享受して何が悪い?
ママはニコニコ、子供も楽しい、win-win。
それだけの好環境がある、勝ち組なんだよ。
-
26 名前:匿名さん:2025/01/09 22:38
-
ワンオペで頑張った自慢の人とかいるよね。
あれはうっざいわ。
-
27 名前:匿名さん:2025/01/09 22:43
-
>>26
頑張った人は素直にすごいと思う。
でも自分がそうだったからと人に押し付ける人は嫌だね。
-
28 名前:匿名さん:2025/01/09 22:45
-
甘えるのと依存は違うからなぁ。
-
29 名前:匿名さん:2025/01/09 22:46
-
ワンオペ双子子育て、
ここで何度も何度も見たわ
-
30 名前:匿名さん:2025/01/09 23:41
-
主さんは何を知りたくてスレ立てしたの?
-
31 名前:匿名さん:2025/01/09 23:57
-
>>28
そうだよね。
甘えられる人は甘えればいいけど、自分の家庭と実家と区別も出来ない、実家も娘だとしても息子でも自立した家庭と見なさず自分のテリトリーに置きたがる共依存は、健全には思えない。
-
32 名前:匿名さん:2025/01/10 00:05
-
妻の実家が、娘夫婦のことに口を挟んだり、子供の教育で指示を出したり、それを妻が是としてたらそれは実家依存かもな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>