NO.12394957
フジテレビの姿勢のあり方
-
0 名前:匿名さん:2025/01/10 18:27
-
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。
別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。
中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?
-
304 名前:匿名さん:2025/01/22 09:38
-
>>299
>>302
まだ対応できていないスポンサー企業に対してのネガキャンはやめなよ。
「我々はフジテレビを全力で応援しています!」と表明した企業ならまだしも。
急にCM引き上げられない事情もあるだろうよ。
これが他局でも同じような事件が明るみに出たら、民放はおしまいだよ。
-
305 名前:匿名さん:2025/01/22 09:39
-
芸能人も、出演拒否をしだすということはないもんなのかね。
朝のワイドショーのMCの谷原さん、殆ど笑ってなかったけど、いつもああなの?普段は見てないから、よくわからないのよね。
-
306 名前:匿名さん:2025/01/22 09:39
-
>>303
スポンサー以前に結局自分がフジテレビ見てたら意味がなくない?
-
307 名前:匿名さん:2025/01/22 09:42
-
>>306
なぜ?そこまであなたがコントロールする理由ある?
-
308 名前:匿名さん:2025/01/22 09:56
-
>>306
ね。アホはその辺がわからないらしい。
-
309 名前:匿名さん:2025/01/22 10:01
-
>>304
そこはさ、
上層部が決断することだよ。
我々はCMを辞退したかしないか、の結果しかわからないんだから
辞退しない企業の内々の「何かの事情」を鑑みて実はできないのかも、
なんて擁護する必要は120%ないよ。
いち視聴者なんだから。
まあ、辞退してない企業で働いている家族がここにいて、いろいろ
言いたいことを言っているのかもしれないけど、
あくまで、いち視聴者としての一般論だよ。
正当にジャッジすればよろしい
-
310 名前:306:2025/01/22 10:05
-
>>307
スポンサーは気にするのに自分が見てるのは良いんだと思って。
フジテレビが嫌いだからスポンサーも気になるんじゃないの?
コントロールする気なんてサラサラないけどね。
-
311 名前:匿名さん:2025/01/22 10:36
-
>>310
録画じゃない?
-
312 名前:匿名さん:2025/01/22 11:58
-
>>309
自体という言葉は正しくないかも
-
313 名前:匿名さん:2025/01/22 11:59
-
>>311
笑える。
なんで録画だなんてわかるの。
本人以外に。
というわけで、ご本人なのね(笑)
-
314 名前:匿名さん:2025/01/22 11:59
-
>>312
間違った、誤字失礼
辞退 の間違い
-
315 名前:匿名さん:2025/01/22 12:35
-
文春砲第4弾
そびえるフジテレビ本社のオフィスタワー20階。昨年8月下旬、芸能関係者X子さんは、社長室にある黒革のソファに座る港浩一社長と向き合っていた。その日、フジ関連の仕事を離れる彼女が、最後の挨拶をする予定だった。
X子さんが振り返る。
「港さんはトラブルについては一切会話に出さずに上機嫌で笑顔を浮かべて、五輪視察で訪れたパリの話ばかりしてきました。『この人は私が抱えるトラブルを知っているのか、知らないのか。どういう気持ちでいるんだろう』って。そして、最後まで謝罪はなかった。私は『これまでお世話になりました。さようなら』と挨拶して席を立ちました」
-
316 名前:匿名さん:2025/01/22 12:39
-
>>313
今私が録画で夜のドラマ観てたからってだけ
上の人じゃないよ。
-
317 名前:匿名さん:2025/01/22 12:45
-
素性を明かして、フジの偉い人からセクハラ受けてたって言うネットニュースも出てきた。
もう社風なのか?
昔から他の業界とは違ってチャラチャラしてるなと思ってたけどここまでとは知らんかった。
膿を出し切ってほしい。
-
318 名前:匿名さん:2025/01/22 13:00
-
>>315
港は会見で、トラブルは知っていたと発言してたね。
当時知っててこの対応。本当に女子アナを性接待用の道具としてしか見てなかったんだろう。
人権無視も甚だしいゲス会社だ。
-
319 名前:匿名さん:2025/01/22 13:20
-
なかやまきんに君と松重豊ばかりのフジCM
-
320 名前:匿名さん:2025/01/22 13:46
-
>>315
最悪だね。
直後から全て知っていたのに、知らんフリか。
この社長は人間として最悪だ。
-
321 名前:匿名さん:2025/01/22 13:48
-
>>282
総務省も解体して欲しいね。
政治家も省庁も、いかにもな決め事を作るだけ作って
それが守られてるか判断したり制裁したり規制はしない。頭がいいから自分達が責任負わなくていいように作る。でも天下り先はしっかり確保。やってる感だけ出してあとは末端現場任せの放置。司法だって犯罪や訴訟がなければ動かない。移民や、技能実習生や、中国人の免許証や10年ビザもおなじ。政治家が何かで儲けてようがいい思いしてようが決まった事ならやるだけ。
国会も内閣も官僚も腐ってるし
日本の三権分立は正常に機能してない。
-
322 名前:匿名さん:2025/01/22 13:50
-
まあ…フジだけではないんだろうなぁ…
-
323 名前:321:2025/01/22 13:53
-
>>321
正常な機能とは
国民が、安心して生きていける生活環境が構築されていく日本であるよう働くこと。
政治家も官僚も、ちゃんと仕事しようよ。
とりあえず物価高なんとかして。
-
324 名前:匿名さん:2025/01/22 14:05
-
教場、もうやらないかな
-
325 名前:匿名さん:2025/01/22 14:07
-
>>321
総務省解体・・・・
この人本気で書いてるんだろうか。
法治国家の根幹にかかわる問題だわ。
問題があったらどんどん解体すればいいと思ってるのか。
最終的には無法国家。
-
326 名前:匿名さん:2025/01/22 14:08
-
>>321
そんなことは出来るわけないじゃん
-
327 名前:匿名さん:2025/01/22 14:09
-
>>326
ももちろんできるわけもないけど、そんなこと平気でかけるってよほど無知なのか、思考バカなのか。
-
328 名前:匿名さん:2025/01/22 15:15
-
1/22 フジテレビ 15:10~放映していたCM
以下の通り
フラット35
ミスタードーナツ
ヤクルト
ファミリーマート
大阪ガス
アフラック
ユニバーサルスタジオ
サントリー
-
329 名前:匿名さん:2025/01/22 15:19
-
上層部にいかに取り入るかだけで社員が動く会社です。イジメ体質で、問題が起きた時に当事者意識を持ちません。何もかもが他人事。他人に寄り添う姿勢がないので、弱い相手を平気でたたきつぶします。そういう社風です。今回の事件での対応は予想通りです」
20年近い期間、フジテレビの正社員として過ごした吉岡京子さん(仮名)はそう言葉を絞り出した。デイリー新潮
この前の新人アナの容姿いじめもそんな感じだったね。
-
330 名前:匿名さん:2025/01/22 15:19
-
>>321
賛同
あなたの気持ちはよくわかる。
中身の親中の輩(要するにフジテレビ天下り軍団ののっぴきならない輩)を
まるっと辞めさせろ
グルだからね
-
331 名前:匿名さん:2025/01/22 16:10
-
タレントの中居正広(52)の女性トラブルを巡る17日のフジテレビの会見が批判を浴びている問題で、系列局の関西テレビ(カンテレ)からも「説明責任を果たせ!」という声が上がっている。というのも、現在のカンテレ社長の大多亮氏(66)はトラブル発生当時、フジの専務取締役だったからだ。22日にはカンテレの社長会見が迫っているだけに、フジと同じような失敗を繰り返せば同社も批判を浴びかねない――。
東スポ
へー!カンテレの社長って大多亮氏なのか!
港社長といい視聴率が良くて会社に貢献した人が今は社長なのか。
。
-
332 名前:匿名さん:2025/01/22 16:16
-
>>331
鈴木保奈美の古ーい元彼と言われていた人ですよね
-
333 名前:匿名さん:2025/01/22 17:56
-
>>331
動画出てるね
-
334 名前:匿名さん:2025/01/22 18:04
-
危機管理として最もしてはならない事のお手本」アメリカ投資ファンドがフジ・メディアHDに第三者委員会設置と週内のカメラあり会見要求
さあ、どうするんだろうか。
-
335 名前:匿名さん:2025/01/22 19:10
-
系列テレビの社長になった部下に、記者会見をしろと押し付けたんですかね
-
336 名前:匿名さん:2025/01/22 20:41
-
鈴木保奈美とつきあってた人だね。
おばあさんかと思った。
-
337 名前:匿名さん:2025/01/22 21:53
-
生きてるうちに大手テレビ局が潰れるのが見れるかもしれないってすごいことになってきたね。
不謹慎だけど。
-
338 名前:匿名さん:2025/01/22 22:42
-
フジ社長会見は「意図的な真相隠蔽」米投資ファンド断罪「体質露呈している」嵐の株主総会予告
面白い事になりそうだ
-
339 名前:匿名さん:2025/01/22 22:45
-
独自】広告返金交渉、契約終了の動き フジCM差し替え、地方局にも
ガンガンいけ〜〜
-
340 名前:匿名さん:2025/01/22 22:46
-
もはやホイホイスレ
-
341 名前:匿名さん:2025/01/23 08:44
-
今思えば、むかし自ら亡くなった川田亜子アナ(TBS)も似たような問題かな
-
342 名前:匿名さん:2025/01/23 14:40
-
フジテレビ副会長
会見‼️
-
343 名前:匿名さん:2025/01/23 14:42
-
>>341
そうかもね。
-
344 名前:匿名さん:2025/01/23 14:57
-
2回ほど観光で行ったけど、お台場の社屋大丈夫なのかな?
-
345 名前:匿名さん:2025/01/23 15:09
-
>>342
なぬ?
なぜ副会長なのか
会長はどーした?
-
346 名前:匿名さん:2025/01/23 15:18
-
大谷さんの家庭取材って、何かあったの?以前。
-
347 名前:匿名さん:2025/01/23 15:35
-
>>341
あー、わたしもそう思ったわ。
安住さんが泣いて泣いてね話を聞いてやればよかったって。。話を聞いてやればよかったって。
-
348 名前:匿名さん:2025/01/23 15:40
-
>>347
ほとんど喋らなかったんだってね。
SMAPもそうだったのかもね。
-
349 名前:匿名さん:2025/01/23 15:44
-
>>346
家の特定でしょ
-
350 名前:匿名さん:2025/01/23 16:04
-
>>349
あっそうだね。
親の事かと思った。
-
351 名前:匿名さん:2025/01/23 16:24
-
>>347
聞いてやればよかった。2回言ったけど上からだなーとかそんな意味で?
-
352 名前:匿名さん:2025/01/23 16:27
-
>>351
だって川田は6歳も歳下だもん、
そりゃ、
聞いてやれば良かった、って上からになるのは当たり前。
後輩ですもの
-
353 名前:匿名さん:2025/01/23 16:28
-
女子アナは皆、こんな事に耐えてきたのかな‥だとしたら女を下に見てる奴らばかりなんだね。そう言う世界なのか。もう良くわからない