NO.12394957
フジテレビの姿勢のあり方
-
0 名前:匿名さん:2025/01/10 18:27
-
中居話題で持ちきりだが、
中居の謝罪よりも必要なのは、フジテレビの謝罪・説明ですわ。
なぜ、みんなはそれを言わないのか。あほなのか。
別に中居が干されようが、復帰しようが(一切見るつもりないけど)
構わんが、フジテレビ社長や当該プロデューサーからの説明は
絶対に必要だし、なんなら総務省からのお達し(罰則やペナルティ)は必要でしょ。
中居の話題よりオールドメディア問題だと思わない?
-
891 名前:匿名さん:2025/02/04 11:14
-
米ファンド、フジ日枝氏の辞任要求 「独裁者が40年近く支配」朝日新聞
大株主の米ファンドが3日付で、日枝久・取締役相談役の辞任を求める書簡を送付した。書簡は日枝氏が「取締役会について完全な支配力と影響力を保持している」と主張し、企業統治の「機能不全」を指摘。「なぜ1人の独裁者が40年近くも、この巨大放送グループを支配することが許されてきたのか」とフジ側を厳しく批判している。
フジ・メディアHDあてに書簡を送ったのは、ダルトン・インベストメンツ。元タレントの中居正広さんのトラブルを発端とするフジテレビの問題で、ダルトンが送った書簡は3通目となる。
とうとう来たね。
三通目にして、匂わせではなく、はっきりと名前を出して来た。
これでもう日枝さんも動かざるを得ない。
-
892 名前:匿名さん:2025/02/04 12:12
-
フジの女子アナ最終面接では処女かどうかを問われるというのは有名な話だった。
河野景子が「処女ではありません」と答えて採用されたと聞いた。
-
893 名前:匿名さん:2025/02/04 13:21
-
>>892
処女だったらだめなんか。変なの。
-
894 名前:匿名さん:2025/02/04 13:37
-
>>890
また佐々木恭子
もうこの方テレビは無理なんじゃない?
-
895 名前:匿名さん:2025/02/04 13:47
-
>>894
別の部署に異動になると思う。
-
896 名前:匿名さん:2025/02/04 14:29
-
これ 2017年のインタビューから抜粋だけど…
八木亜希子が語る「壊れた大人がいっぱいいた」バブルとフジテレビ 2017/06/02
―― フジテレビという環境に不安みたいなものを持ってたんですか?
八木 常に不安を感じてましたね。「私、大丈夫かな?」って。当時って、コンプライアンスっていう言葉がなかったですから。今思うといろんな衝撃的なことがありました。フジテレビの勢いが一番すごい時に入社してるから、たぶん上の人も調子に乗ってるんですよね(笑)。だから、下の人間からすると無謀なことをいっぱい要求されることが多くて。
―― 最初の仕事からヒドかったって聞きましたけど。
八木 4月に入社して、5月30日まで研修やって、5月31日にフジサンケイグループのゴルフ大会のプレゼンターをやるっていうのが最初の仕事だったんですよ。その時に「バニーガールの格好でやってくれ」って言われたんです。アナウンス部長もその場で自分で断ってくれればいいのに「どうする?」って。「『どうする?』じゃなくて!」って思いましたけど(笑)。それで同期の3人で相談したんですけど、新入社員だから断っていいのかも分からなくて「せめてテニスウェアなら」みたいな、なんかよく意味が分からないお願いをして(笑)。女性からするとバニーガールとはだいぶ違うんですよね。結局、ゴルフウェアになったので、全然問題なかったんですけど。そういう時代だったんです。
-
897 名前:匿名さん:2025/02/04 14:42
-
>>893
処女だと面倒なことになるけど、そうでなければ好きに扱っていいと思ってたんだろう
-
898 名前:匿名さん:2025/02/04 14:43
-
>>897
そういう意味かーーー
-
899 名前:匿名さん:2025/02/04 16:57
-
女性の人権がない酷い会社
昭和世代が牛耳っていればそんなもんか。
-
900 名前:匿名さん:2025/02/04 17:15
-
>>886
この人は2008年入社なのか。
もう下請け企業含め企業間飲食接待や
各種贈答品、ゴルフなど含めて
大企業は禁止になって数年経ってたような時代。
フジはまだこんな事をしていたのね。
-
901 名前:匿名さん:2025/02/04 17:32
-
>>891
べつに、上が誰になろうと、
下々がやってる事が変わるわけない。
-
902 名前:匿名さん:2025/02/04 18:14
-
>>901
いや、変わるよ。
トップの思考は大事です。
-
903 名前:匿名さん:2025/02/04 19:58
-
>>901
すごく変わる。
あなた、会社勤めしたことないの?
-
904 名前:匿名さん:2025/02/07 19:36
-
CM、放送されるのね。
良かった。
-
905 名前:匿名さん:2025/02/07 19:41
-
>>904
ソースどこですか?
-
906 名前:匿名さん:2025/02/07 20:18
-
>>905
フジテレビでのCM再開を発表 「キンライサー」がXに投稿「どのような困難の中にあっても…」日刊スポーツ
-
907 名前:匿名さん:2025/02/08 12:21
-
>>904
4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。
「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」
(現代ビジネス)
たかが一社CM打ったところで、ねえ‥‥。
フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。
-
908 名前:匿名さん:2025/02/08 12:27
-
天下のフジが気になるんだねぇ、皆さん。
嫌なら見なきゃいいだろ(笑)。
-
909 名前:匿名さん:2025/02/08 12:55
-
>>908
気になりますよ〜
いつ日枝が辞めるのかが。
-
910 名前:匿名さん:2025/02/08 13:41
-
>>904
なんで?
-
911 名前:匿名さん:2025/02/08 13:56
-
>>908
見る見ないの問題じゃない。
女性を道具としてしか見ない企業の末路がどうなるかを見極めるのは自分たちの問題。
-
912 名前:匿名さん:2025/02/08 13:59
-
今どき、会社ぐるみで女性を騙して性接待採用し、騙して性接待させるなんて。
犯罪だよ。
-
913 名前:匿名さん:2025/02/08 14:36
-
加藤綾子アナと内田恭子アナなど、
あの系統の顔が好きな人が、採用決定者の中にいるのね。
-
914 名前:匿名さん:2025/02/08 14:47
-
>>913
加藤綾子は受けた民放キー局全てから内定もらってた人だから、フジ採用者の好みだけの問題ではないかも。
-
915 名前:匿名さん:2025/02/08 15:28
-
フジテレビ潰れてしまえとまでは思わないけど
ここまで業績悪化してるのに、40年も首脳陣が変わらないで引責もしないなら
誰が責任を取るべきだったんだと問い詰めたい。
携帯も普及してなかった時代の人の成功体験なんてもう当てにならない。
さっさと新しい風を取り入れる時期になったんだと思う。
でも、それを外資に言われて動くと言うのが悲しいね。老害極まれり。
-
916 名前:匿名さん:2025/02/08 15:51
-
この女衒みたいな会社がどう衰退していくか見るのが楽しい
-
917 名前:匿名さん:2025/02/08 16:30
-
>>916
楽しい?
それを楽しむという発想はさすがに怖い。
-
918 名前:匿名さん:2025/02/08 16:34
-
他人の不幸を娯楽にするような人ってたまにいる。
サイコパスだと思う。
-
919 名前:匿名さん:2025/02/08 16:43
-
>>918
あなたって、フジが倫理に外れたことを隠蔽し続けたことが、ようやく明るみになったことを
「不幸」
フジの行く末を見届けたいと考える元視聴者のことを「娯楽にする人」「サイコパス」と言い切れるのね。
あなた、頭のネジがずれまくっているわね。
今までの人生で、どんな生き方をしてきたのか興味あるわ。
他責思考な人生でしょうね。
変な人だ。
-
920 名前:匿名さん:2025/02/08 17:26
-
わ…なんか変な人が暴れてる。
怖いから逃げよう。
-
921 名前:匿名さん:2025/02/08 17:39
-
最初の中居君のコメントも、お金払ったから仕事続けられますと言い切ったりとか、ジャニーズがそういう事務所で、それを見て当たり前と思ってきたんだろうと思うし、今の社長も、10年だか、きちんと離婚というけじめもつけないで愛人と親密で性的に奔放みたいだし、ジャニーズの意見に従わない性被害者訴えるし、そんな事務所のタレント使う他のテレビ局もどっちもどっちで気持ち悪いけど、地上波出れないと、有名人になれない扱いだからなー。ジャニーズも、フジも、さっさと消滅してくれと思う。
-
922 名前:匿名さん:2025/02/09 05:16
-
ジャニーズは潰れて欲しくないんだ?
なぜ?中居の件でタレントも同じ考えに影響されてるってわかったじゃん?なぜ埋める?
-
923 名前:匿名さん:2025/02/09 07:03
-
>>919
>>916みたいな人は私も気持ち悪いと思うし、こういう人が案外多いんだと思ってる。
-
924 名前:匿名さん:2025/02/09 07:19
-
>>923
私も916みたいなのは気持ち悪いと思ってるよ。
-
925 名前:匿名さん:2025/02/09 08:39
-
>>921
所属タレントを責めるのは気の毒じゃない?
-
926 名前:匿名さん:2025/02/09 08:50
-
おおきなメディア会社がとんでもないことを陰でやっていたと明らかになって非難され、会社が傾いていく。
それを見る私たちは「楽しい」なんて思う前に、なぜこんなことが起きたのか、なぜ誰も止められなかったのか、被害者はどんなにつらかったのか、どうしたって考えてしまう。
自分も含めて社会の在り方に疑問をもったり、これからどうしたらこういうことが防げるのか。
そういったことを真剣に考えるのがまともな人間のように思える。
「どう衰退していくか見るのが楽しい 」
なんてものすごく不愉快な無責任ないい加減なものの考え方だと思う。
そういう人が一定数いるのは知ってるけど、私はそうはなりたくない。
-
927 名前:匿名さん:2025/02/09 09:47
-
たまたま少しCMを見たから、ちょっとほっとした感じ。
-
928 名前:匿名さん:2025/02/09 09:53
-
>>926
そうだね。
大きな会社や成功者が落ちぶれていく様が気持ちいい、みたいなひとは多いと思う。
-
929 名前:匿名さん:2025/02/09 09:56
-
>>926
大きな会社でもまともにやっていた会社が傾くのを面白いと感じる人はいないんじゃないかな。
私利私欲やお金儲けに傾いてるとか、今回みたいに会社ぐるみで一般的感覚とかけ離れている場合はそれを良しとしない人は会社自体に反感を持つ人は多いだろうね。
-
930 名前:匿名さん:2025/02/09 09:59
-
>>929
沢山いると思うよ。
現代病だと思う。
-
931 名前:匿名さん:2025/02/09 11:25
-
>>925
そうかな?他の事務所みたいに、地上波独占しないで頑張ればいいんじゃない?そう思うのは、ジャニー爺さんの被害者にもファンが攻撃してるから。タレントに罪はないけど、あれはドン引き。
-
932 名前:匿名さん:2025/02/09 11:26
-
女子アナを性接待に使うような会社、つぶれてしまえ、
と思うのは普通の感覚だと思うがね。
-
933 名前:匿名さん:2025/02/09 11:27
-
>>926
あなたの書いていることは綺麗事です。
自分の娘が被害に遭っても同じことを言えますか?
-
934 名前:匿名さん:2025/02/09 11:32
-
>>933
叩いている人たちみんなが、当事者やその身内と同じ気持ちだと思ってるの?
-
935 名前:匿名さん:2025/02/09 11:33
-
>>932
つぶれてしまえ、と思うことと
つぶれることが「楽しい」と思うことは違うよね。
つぶれたところで楽しくはならない。
ああ、そうなったか。
でもそれまでに起きた事実に変わりはない。
と沈鬱な気持ちになると思う。
-
936 名前:匿名さん:2025/02/09 11:34
-
>>933
娘が被害に遭ったとしたら、会社がつぶれたとしても楽しくはないね。
たとえつぶれても娘の被害はなくならないからね。
許せないという感情がそのまま残るだけで、楽しいとは思えない。
楽しいと思うのって、徹底的に他人ごとで自分は全然違う場所で娯楽のように見ている人じゃないの?
-
937 名前:匿名さん:2025/02/09 11:50
-
こういう事案で「楽しい」と言えちゃうわけ?
傷ついた人がいて、それを放置した会社があって、それがつぶれることで大勢の人が路頭に迷って、それが「楽しい」?
嫌なこと、不幸なこと、良くない出来事の積み重ねを楽しめる人ってどうなの?
-
938 名前:匿名さん:2025/02/09 11:54
-
>>937
物質的にも精神的にも、貧しくて不幸な人なんだと思う。
成功者や恵まれている人が落ちぶれるて「ざまあwww」と思うんでしょうね。
気分がスッとするのかな?
自分の状況は1ミリも変わってないのにね。
-
939 名前:匿名さん:2025/02/09 14:39
-
たぶんね。
物事を「善」と「悪」としか認識できない人なんだよ。〇×思考。
そして、悪はつぶれていいと思ってる。
世の中はもっと複雑なんだけど、それは理解できない。
陰謀論にやられるタイプだね。
-
940 名前:匿名さん:2025/02/09 15:19
-
>>939
うんうん。
思考が幼いというか浅いというか。
若い子なら分かるんだけどね。