NO.12399043
大学時代の国民年金 旦那の場合
-
0 名前:匿名さん:2025/01/13 12:19
-
旦那はもうすぐ59歳です。
年金は65歳からもらうつもりでいます。
旦那の大学時代の2年間、国民年金を払っていなかったと今頃わかりました。
年金定期便をあまり詳しく見ていなかったみたいです。
年金機構のサイトをみると、猶予申請していれば10年以内に追納出来るみたいですね。
とっくに過ぎているので、国民年金の任意加入すれば良いようですが、60歳から65歳まで厚生年金を払い続ける場合は国民年金に任意加入できません。
よって、これ以上何もできないみたいです。
旦那さんが大卒の50代後半の皆さん、追納されてましたか?
-
1 名前:匿名さん:2025/01/13 12:25
-
>>0
その年令で、その制度ありました?
調べてないので分からないのだけど、
いつから学生納付が始まったんでしょうね
-
2 名前:匿名さん:2025/01/13 12:31
-
年金事務所に行って相談したらいいですよ。
私は若い時の未納分があるのがわかったので、65歳まで払い続けることになりました。(厚生年金は入ってませんが)
-
3 名前:主:2025/01/13 12:31
-
>>1
多分、任意だったみたいです。
だから加入してない人多いかもですね。
-
4 名前:匿名さん:2025/01/13 12:57
-
56歳、未納になってるみたいです。
-
5 名前:匿名さん:2025/01/13 13:21
-
厚生年金に入ってるなら、そんなに大きな影響はないよね
-
6 名前:匿名さん:2025/01/13 14:24
-
昭和47年生まれの私が20歳になる前の年から
学生の加入が義務になったと記憶しています。
私も親もそんな事知らなかったものだから
20歳から就職するまでの期間分未納になってます。
-
7 名前:匿名さん:2025/01/13 14:54
-
もっと年齢は下の世代だけど、その期間の表示は未納ではなく免除になってる。
将来、その分何かする気もない。
-
8 名前:匿名さん:2025/01/13 15:40
-
56歳の私自身の話ですが、短大卒で20歳になってから就職まで5ヶ月だったので、親が未納のままにしていたようです。
年金をもらう時になったら、未納分をどうしたら良いか相談できるのかと思って何もしてないのだけど…
未納分のある人はどうしてるのか私も知りたいです。
-
9 名前:匿名さん:2025/01/13 16:06
-
60過ぎても再雇用で厚生年金を払うならいいじゃん
少しは足しになる
-
10 名前:匿名さん:2025/01/13 16:20
-
>>8
早く相談に行った方がよくないかな。
年金支払い期間中だとなんとかなるけれど期間すぎたらアウトというものもあるかも。
なんとなく未納分を猶予期間にすれば問題ない気はするけど。
-
11 名前:匿名さん:2025/01/13 16:42
-
>>8
同じ年代、短大卒。私も何ヶ月かあるのかも。
でもねんきん定期便見ても「未納」の文字は見たことがないです。
-
12 名前:匿名さん:2025/01/13 16:46
-
>>11
親が払ってくれたんじゃない?
<< 前のページへ
1
次のページ >>