NO.12401094
認知症予防にしていること教えて
-
0 名前:匿名さん:2025/01/14 17:19
-
私はここ数カ月ソリティア始めました。
ソリティアはトランプゲームの一種です。
-
1 名前:匿名さん:2025/01/14 17:32
-
語学アプリとパート。
-
2 名前:匿名さん:2025/01/14 17:38
-
クロスワードパズル。
言葉が出てこないことに効果ありそう。
そしてココ。
レスする時、文章作るから頭の体操になってると思う。
-
3 名前:匿名さん:2025/01/14 17:52
-
週に1度はスパイスカレー。
-
4 名前:匿名さん:2025/01/14 17:57
-
インド人に認知症が少ないって本当なんだ!
-
5 名前:匿名さん:2025/01/14 17:58
-
ウォーキング
-
6 名前:匿名さん:2025/01/14 18:00
-
>>3
え?なにそれ。
市販のルーじゃダメ?
-
7 名前:匿名さん:2025/01/14 18:00
-
ラジオ英会話
-
8 名前:匿名さん:2025/01/14 18:06
-
>>3
カレーは良いと良く聞きますよね。
うちも週1でカレーにしています!
そういえば、認知症になった母はカレーが嫌いだった。
丼ぶりもの、ごはんの上に具をのせるのが好きじゃないって言っていたっけ。
-
9 名前:匿名さん:2025/01/14 18:07
-
>>8
カレー、効果なかった
-
10 名前:匿名さん:2025/01/14 18:10
-
いつもはしていない、新しいことをするのが良いそうですよ
私はピアノを習っていて、毎日譜読みに苦戦してるのでそれでもいいのかな?
-
11 名前:8:2025/01/14 18:12
-
>>9
カレーがめっちゃ好きな親後さんが認知症になったとか?
-
12 名前:匿名さん:2025/01/14 18:15
-
まだ実践してないけど、長くヘルパーの仕事をしていた友達が言っていたのは、
「グレープフルーツの香りは予防になるらしい」と。
ナチュラルなアロマオイルでも嗅いでいるといいって。
麻雀とかは頭も指先も使いから良いとよく聞くけど、麻雀は知らないから習おうかな。
-
13 名前:匿名さん:2025/01/14 18:27
-
仕事を継続する。
-
14 名前:匿名さん:2025/01/14 18:32
-
毎日、湯船に浸かり手や足をマッサージする
会話したり外出してリフレッシュする
脳を刺激する!?
美術館とか良いらしい
人付き合い苦手だと認知症になりやすいのかなー
-
15 名前:匿名さん:2025/01/14 18:37
-
ファスティングで脳内に溜まった認知症の原因とされる物質がきれいになると聞いたことがある。
健康維持のために定期的にファスティングしているので本当なら予防になってるだろうから、嬉しい。
-
16 名前:匿名さん:2025/01/14 19:04
-
認知症というか、健康のために
仕事はやめない、お花の世話をする、
スイミングを継続。
そして新たに麻雀教室に通い始めた。まだ点数計算できない。
-
17 名前:3:2025/01/14 20:23
-
カレールーは毎週食べるには油が多くて、娘が肌が荒れるというので止めました。私も作っていて飽きるから。
インドの認知症発症率は確かに低いそう。
でもいない訳じゃないからね。
ココナッツオイルだって摂取してれば必ずしも押さえられる訳じゃない。
クリエイティブで前衛的な仕事していても認知症になる人はいる。完全に予防できる方法はないけど、みんな出来る範囲のことでしていることは?って質問でしょ。
-
18 名前:匿名さん:2025/01/14 20:33
-
スパイスがいいの?
辛いものはどう?
韓国とかどうなんだろう。
-
19 名前:匿名さん:2025/01/14 20:34
-
インドの平均寿命って70歳とかだよね。
認知症になるとかならないとかじゃないのでは…
-
20 名前:匿名さん:2025/01/14 20:36
-
ついに自分たちの認知症を考えるサイトになったか…
みんな年取ったね。もちろん私もだけど。
-
21 名前:匿名さん:2025/01/14 20:44
-
熱中できる趣味
趣味があるから外に出かける
出掛けると人と会って会話する
人と会うから身だしなみも整える
-
22 名前:匿名さん:2025/01/14 20:49
-
>>19
そういうことか
日本人は長生きしすぎだ
-
23 名前:匿名さん:2025/01/14 20:59
-
もう健康診断もやめようかな。
-
24 名前:匿名さん:2025/01/14 21:03
-
>>23
まだ今はやった方がいいと思う。
80才とかなったらやめようと思ってるよ。
-
25 名前:匿名さん:2025/01/14 23:39
-
アルミの鍋は使わない
-
26 名前:匿名さん:2025/01/14 23:42
-
死ぬまで白髪を染め続ける!
-
27 名前:匿名さん:2025/01/14 23:55
-
iPhoneのAIによると
糖質を摂りすぎたり、糖尿病は認知症になるリスクが上がるそうです。
炭水化物の取りすぎに注意です。
-
28 名前:匿名さん:2025/01/14 23:56
-
>>25
これ、30年前は言われていたけど、今は関係ないってわかったんじゃなかったかな。
-
29 名前:3:2025/01/15 00:09
-
>>18
ターメリックに入っているクルクミンに効果があるそう。
平均寿命の話が出てたけど、発症率はアメリカ人の四分の一のいうデータもあるそうだし、食べて無駄なことは無いでしょ、くらいに思ってる。
週に一回は少ないのかもしれないけどね。
-
30 名前:匿名さん:2025/01/15 00:20
-
>>28
そうらしいが、私も使わない。
ステンレスの方が扱い易いって理由だけどね。
フライパンも鉄だし。
気持ちよ、気持ち。
25さんとは別人ね。
-
31 名前:匿名さん:2025/01/15 04:27
-
>>22
同感です。
医療で寿命を伸ばされても
幸せを感じる人はそれぞれなんだから。
-
32 名前:匿名さん:2025/01/15 05:51
-
>>16
麻雀教室に行きたい。
今アプリで点数計算の練習してて
頭の体操になります。
点数計算は難しい。
-
33 名前:匿名さん:2025/01/15 06:34
-
>>31
何歳になったら一切の受診を止める?
-
34 名前:匿名さん:2025/01/15 06:40
-
>>19
私もそう思った。
-
35 名前:匿名さん:2025/01/15 07:07
-
予防のためかは微妙だけど。
買い物したものを袋に詰める時、いつもざっくり暗算しながらしてる。
レシートの額が自分の計算の結果と違うと、レジの人が間違ってるし(稀にしかない)スキャンし損ねてたり2回スキャンしてたり。
-
36 名前:匿名さん:2025/01/15 07:15
-
>>35
すごいね、
今、商品に値札ないのに、レジ後に袋詰めするときに値段を思い出しながら暗算してるんだ。
脳トレとしてはバッチリだね。
-
37 名前:匿名さん:2025/01/15 07:17
-
>>36
え?商品に値段書いてるよね?
-
38 名前:匿名さん:2025/01/15 07:17
-
人との関わりを減らさない
今後に向けて増やしてる
-
39 名前:35:2025/01/15 07:20
-
>>36
あー言われてみたらそうだね。自分で意識してなかったけど。売り場でみた価格を正確に覚えてるわ。計算はざっくりしかしてないけど。
-
40 名前:匿名さん:2025/01/15 07:41
-
ここで人の粗探ししたり
ここでケンカするのが認知症予防の人
いそう
-
41 名前:匿名さん:2025/01/15 07:42
-
オシャレを忘れない
-
42 名前:匿名さん:2025/01/15 07:48
-
外に出て人と関わりを持つ
-
43 名前:匿名さん:2025/01/15 08:31
-
>>40
それは明らかにもう認知症になっているからそんな行動してるんじゃないの?
理性キレてる。
-
44 名前:匿名さん:2025/01/15 08:33
-
持病で定期的にお世話になってる先生に「認知症予防に数独とかどうでしょうか?」って聞いたら「関係ありません、数独が得意な認知症の人になります」って言われて「数独が得意な認知症」があまりにパワーワードで諦め気味。
日記つけてるんだけど、最近自分の感情を適切に表す語彙とか、固有名詞(行った先の博物館や寺の名前とか)とか、出てこなくなって、いちいち検索して見つけて書いてるのは少しは足しになるかなと期待してる。
-
45 名前:匿名さん:2025/01/15 08:58
-
人の名前や漢字など思い出せない時は、スマホに
頼らず自力で思い出すようにしてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>