育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12406293

HPSの人いますか?

0 名前:匿名さん:2025/01/17 17:23
自分がそうじゃないかと思っています。
自分の身内が嫌な目に遭ったときなど、自分が苦しくなってしまって相手を慰めたり元気づける事ができません。
でも、身内以外の人に対してはそうはならないので違うのかなとも思うのですが…。
後は音に敏感だったり、何かやってる時に話しかけられたりすると混乱します。
HPSに詳しい方いますか?
314 名前:匿名さん:2025/01/22 16:41
>>306
あーそういうのも分からない感じかー
315 名前:匿名さん:2025/01/22 16:42
>>313
医師でもないのに無責任なこと書いてはいけません。
316 名前:匿名さん:2025/01/22 16:45
>>315
この人に対しては言ってもよくない??
317 名前:匿名さん:2025/01/22 16:48
>>316
私も同じことを思った。

言葉の裏の意味をとらえられず、文面通りに受け取るのが
アスペルガー症候群の一つの特徴だもの。
318 名前:匿名さん:2025/01/22 17:37
>>317
私も同じことを思った。

音に敏感なのはASD(自閉スペクトラム症)のひとつの特徴だし、
何かやってる時に話しかけられたりすると混乱 するのは発達障害のひとつの特徴だもの。
319 名前:匿名さん:2025/01/22 17:40
>>317
そういうことか。
だから、
何か持っていると言われて頓珍漢なレスをしたり、
何かあったら、というレスの意味がわからないんですね。
320 名前:匿名さん:2025/01/22 17:41
>>318
これ、主のことじゃないよ?
321 名前:匿名さん:2025/01/22 17:43
>>319
なのに細かく論理的(?)に攻めてくるしねー
322 名前:匿名さん:2025/01/22 17:48
もう自称HPSの人、参加してないよね?
323 名前:匿名さん:2025/01/22 17:55
主はどこいった?
324 名前:匿名さん:2025/01/22 17:58
レスが300越えてるので前に出てるかな。
遡って確認するのは大変で。

このスレはHSPの話題?
325 名前:匿名さん:2025/01/22 18:00
>>322
だよね、
なのに、何故揉めてるのか不思議
326 名前:匿名さん:2025/01/22 18:02
>>322


いい加減…HSPだよ。
ずっとHPSといい続けてるけど…

何人もいるのかしら?あなだだけ?
327 名前:匿名さん:2025/01/22 18:58
アレな同士のアレな対立。
328 名前:匿名さん:2025/01/22 19:05
アスペが必死になってるだけ
329 名前:匿名さん:2025/01/22 20:58
ADHDも必死。
色々いるわよー
330 名前:匿名さん:2025/01/22 21:09
>>329
アスペとADHDって違うの?
331 名前:匿名さん:2025/01/22 21:12
>>322
Highly Sensitive Person
332 名前:匿名さん:2025/01/23 05:17
>>330
アスペは高機能自閉スペクトラム
こだわりが強く人の感情を読み取ることができない障害
生活の変化を嫌う傾向にあることが多い。

ADHDは注意欠如・多動症
脳内の神経伝達物質、ドーパミンやノルアドレナリン不足により、
不注意や多動性、衝動性などの症状を引き起こすと考えられている。
333 名前:匿名さん:2025/01/23 06:53
発達障害に詳しい人は身近にそういう方がおられるのですか?
334 名前:匿名さん:2025/01/23 07:20
図々しい
335 名前:匿名さん:2025/01/23 07:22
>>334
ほほぅ
336 名前:匿名さん:2025/01/23 10:42
荷物の多い家ってADHDだよ。
前に買ったことを忘れてまた同じものを買ったり、捨てる判断が出来なかったり、何をどこに置いたかを覚えていられない。
337 名前:匿名さん:2025/01/23 11:09
>>336
スレチだよ。
あなたこそ慌てて間違えてADHDだと思うわ。
338 名前:匿名さん:2025/01/23 11:15
HSPの人は片付けはできて、モノはなくさないのかなあ。
339 名前:匿名さん:2025/01/23 11:18
>>338
さあ、設問見てもそういうのはないから無関係では?
ダメな人もいればきちんしている人もいるでしょうね。
340 名前:匿名さん:2025/01/23 13:23
発達障害について、以前にここで得た情報で知ったかぶって話してる人多そう
341 名前:匿名さん:2025/01/23 13:41
>>340
まーたー。
知ったかぶりという言葉が好きだよね。
342 名前:匿名さん:2025/01/23 13:44
>>341
知ったかぶりは嫌いです
343 名前:匿名さん:2025/01/23 13:51
>>342
だれが?
私が嫌いです、なんて単なる自分語りは(多くの人が)嫌いです。
344 名前:匿名さん:2025/01/23 13:58
>>343
へー
345 名前:匿名さん:2025/01/23 14:11
>>343
あなたはそこそこお金持ってる人ですか?
346 名前:匿名さん:2025/01/23 14:13
>>345
お金って、突然なに?

通りすがり
347 名前:匿名さん:2025/01/23 14:14
>>346
これのことだと思いますよ。通りすがり



#301 2025/01/22 14:32
[匿名さん]
>>298
あなたは何も持っていないのですか?
私も、そのままの意味でいろんなものを持っているとお答えしました。
たとえば、この発言をするPCを持っていますし、お金もそこそこ持っていますし、衣類も持っております。
いろんなものを持っています。
そのままの意味です。
やっぱりね、誰だっていろいろなものは持っていますよね。
そのままの意味で。
348 名前:匿名さん:2025/01/23 14:16
>>345
そこそこってどれくらいだろう?
349 名前:匿名さん:2025/01/23 14:24
>>348
最低1000万円くらい??
350 名前:匿名さん:2025/01/23 15:26
>>347
このたとえ話でお金持ってる人という質問になるの?って感じ
351 名前:匿名さん:2025/01/23 15:47
>>350
頭の中カネばっかりなんだろうよ
352 名前:匿名さん:2025/01/23 15:52
>>351
どんな顔で書き込んでるの?
353 名前:匿名さん:2025/02/02 22:31
こういう人はどういう仕事に就いてる?
354 名前:匿名さん:2025/02/02 22:36
>>353
私の知ってる人はIBMにお勤めしてた
355 名前:匿名さん:2025/02/02 22:43
>>353
検針員
356 名前:匿名さん:2025/02/02 22:53
>>355
多種多様な人がいる一般住宅の敷地への出入りは緊張の連続だと思うけど。
357 名前:356:2025/02/03 07:59
>>356
あなたは検針員の経験ありますか?
私はありますが。
358 名前:匿名さん:2025/02/03 08:21
>>357
独り言か
359 名前:匿名さん:2025/02/03 08:49
>>353
やる気があれば何でも出来る

成せばなる成さねばならぬ何事もならぬは人の為さぬなりけり
360 名前:匿名さん:2025/02/03 09:02
>>359
なんでもは出来ないわ
職業として兵士になれる?
361 名前:匿名さん:2025/02/03 09:03
>>360
そういう屁理屈言う中学生が絶対湧いて来ると思ってたわ。
予想通りのレスサンキュー!😘
362 名前:匿名さん:2025/02/03 09:04
>>360
上の言葉の意味分かってないのね。
しっかり勉強してから出直せ
363 名前:匿名さん:2025/02/03 09:05
>>360
あなた、兵士になりたいのね??

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)