育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12407364

トランプ政権、初日からWHOからの脱退へ

0 名前:匿名さん:2025/01/18 09:14
フィナンシャル・タイムズ(FT)はドナルド・トランプ次期大統領の政権移行チームが、新政権初日に米国を世界保健機関(WHO)から脱退させる計画を進めていると報じた。トランプ氏は2020年にもWHOとの関係を断とうとしたが、バイデン政権がその撤退を覆していた。米国はWHOへの最大の資金拠出国であり、2022~2023年に約12.84億ドルを拠出していた。

ジョージタウン大学ロースクールの国際保健学教授ローレンス・ゴスティン氏このは、決定が公衆衛生分野において「壊滅的」な影響を及ぼす可能性があるとしている。

専門家は、脱退がWHOの資金やリーダーシップに大きな穴を開け、世界の公衆衛生対応が弱体化すると警告も、トランプ陣営は、WHOの改革を目指すよりも完全な脱退を主張している。トータルニュースワールド



面白いことになりそうだ
18 名前:匿名さん:2025/01/21 09:34
どうするかな。
さっさと脱退するかしら
19 名前:匿名さん:2025/01/21 10:02
>>7
で、「世界保健機構と同等あるいはそれ以上の組織が、トランプ政権下では作られている」とニュースで調べたら載ってたの?
他力本願思考じゃないあなたの情報を教えて。
予想じゃなくてね。
20 名前:匿名さん:2025/01/21 10:20
WHOのような保健衛生の世界機構は不要であるというのが主の主張?
それとも、トランプはそういう機構を今後立ち上げると確約している?

面白いと言っている以上は、それがどういう意味を持つのか、今後どんな展望があるのかまで考えてのことでしょうね。
世界規模の保健衛生機関がなければ、今後新たな感染症が登場した場合の対策や後進国の衛生状態援助はどのように行われるというの?
それとも、もうそんなものはなくなって、世界がてんでバラバラに非効率に対応し、後進国はずっと置いていかれればいい、それが面白いと思っているの?

他力本願思考じゃないらしいし、逃げないでしっかり答えてね。
21 名前:匿名さん:2025/01/21 11:50
返事できないじゃん。
逃げてる(笑)
22 名前:匿名さん:2025/01/21 12:29
トランプ米大統領は20日、大統領令で、世界保健機関(WHO)から脱退すると表明した。理由として、WHOが2020年に新型コロナウイルスの感染が拡大した際の「対処を誤った」と主張し、人口が多い中国に比べて米国に求められる拠出金が多額なことも挙げた。
毎日新聞
23 名前:匿名さん:2025/01/21 13:56
>>22
脱退した事実だけじゃん。
主は
「世界保健機構と同等あるいはそれ以上の組織が、トランプ政権下では作られているのだと予想する。」
と自分の想像だけでモノ申しておきながら、他の人をニュース見ないとか、他力本願思考とか言ったんだよ。
だから、ニュースでは世界保健機構以上のどんな組織が作られてると書いてあったのか、他力本願じゃなくて教えて。
想像なんて主の勝手でしかないじゃん。
なんでそんな程度で人を批判できる??
24 名前::2025/01/21 13:57
>>22
公約通り、やりましたね!グッジョブ!
25 名前:匿名さん:2025/01/21 14:03
>>24
だーかーらー、じゃあ、どんな「それ以上の組織」が準備されてんのよ。
それは単なる想像でした、わかりまシェーン、なのね。
そして世界的な保健機構は今後は不必要で、世界規模で医療に取り組む必要性は認められないと主は言ってるわけね?
アメリカさえよければいいトランプ思考なのね。
26 名前::2025/01/21 14:05
>>25
そんなこと私は知らんわ。
私はそんなレス一言も書いてないから。
それ別の人よ。
27 名前::2025/01/21 14:06
>>25
何の言いがかりなのか、遡ってみてきたわ。
7は私ではありませんよ。

だから、
あなたが聞きたいことは7に聞いてね。
28 名前:匿名さん:2025/01/21 14:12
そして永遠に7は登場しない。
主は7ではないと言い逃れつづける。
以上。
都合の悪いことからは逃げるよね。
29 名前::2025/01/21 14:14
>>28
私は本当に7ではありません。
30 名前:匿名さん:2025/01/21 14:45
>>28

別人。
ここでしつこく絡む暇があったら、検索して
調べたら?専門家が詳しく教えてくれるよ。
31 名前:匿名さん:2025/01/21 14:48
>>28
主が出てきて違うって言ってるんだから、登場しなくても絡むなら>>7に絡むしかないじゃん。
このスレでは初レス。
32 名前:匿名さん:2025/01/21 15:16
7相手じゃなくてもいいんじゃない?
WHOの存在を忌み嫌うトランプを支持する人は、世界的な衛生医療機構の必要性を感じていないってことなのか教えてほしいわ。
今後は世界が情報提供しあって世界的な感染症対策を検討することはなく、各国が自分なりに対応すればよくて、後進国の感染爆発を先進国が抑制することで世界的な感染を抑止しようなんてことは一切しないでもいいと思う?
そういう機構、組織は亡くなったほうが世界のためだと思ってるのね?

主に聞きたいわ。
33 名前:匿名さん:2025/01/21 15:17
>>32
そういえば、私もこれが初レスってことでよろしく。
34 名前::2025/01/21 15:19
>>32
健全に、運営、機能する組織ならば、存在した方が良いと思います。
でも、
現在のWHOはただの金儲け団体になっていますから。
一度解体すべきだと思います。
35 名前:匿名さん:2025/01/21 15:21
>>34
どこが不健全なのかを語ってほしい
36 名前:匿名さん:2025/01/21 15:23
>>34
解体するのが面白いのね?
世界の衛生医療の展望なしにね。
そういう機構の必要性を痛感している多くの医師や医療機構、世界的なNGO医療組織が混乱したとしても、世界的な衛生状態が大幅に後退したとしても。
代替案を提示するとか、組織的改革案を提示するとか、生産的な方向性が皆無なまま、脱退するのが「面白い」と言い切れることに疑問はないわけね。
目先のことだけで言ってるのね。
37 名前:匿名さん:2025/01/21 15:38
たとえば、荒れまくった学校があったとしても、そこに通う生徒たちのことを考えたら、学校を解体する前に、その生徒たちの行き場を確保し、教育体制をまず考えるのがまともな大人のすることでしょう?
より良い学校に移してやるとか、良い教育体制を整えるとか。
教育自体は必要な、大事なものであるという認識はあるはずでしょう?
ここはダメだから解体しよう、その場所を必要としていた、その場所にいた生徒たちのことはどうでもいい、金もうけ団体だった学校が解体されて面白いわ、という大人がいたらどうかと思うわ。

世界規模の医療衛生機構はそれ以上に必要性があり、本来的には世界的な安全に寄与すべきものだったはず。
なのに、その本質的な意義を検討もしないでただ脱退する。
それが「面白い」と言えるのって何なんだろうね。
本質的なものを見てない証拠だよね。
38 名前:匿名さん:2025/01/21 16:48
>>37
WHOは学校ではないから。子供はいないよ。
39 名前:匿名さん:2025/01/21 16:55
>>38
まあ‥‥たとえ話がわからない人だったんだ。
本質的なものがわからないことが明白になってしまった。
40 名前:匿名さん:2025/01/21 16:57
>>38
当たり前でしょう。
だれがWHOに子どもがいるって書いてます??
子どもにとっての教育のように、地球にとって、世界にとっての衛生医療にかかわる世界的機構は深い存在意義があるという話がどうやら分からないようですね。
41 名前:匿名さん:2025/01/21 17:04
>>37
大人なのだから行き先は自分で確保してくれ。
極悪団体をつぶすには、その痛みは仕方ない。
42 名前:匿名さん:2025/01/21 17:07
>>40
その世界的機構とやらが、どんな悪行をしているか全くご存知ないのね。
43 名前:匿名さん:2025/01/21 17:14
>>42
つまり今後新たな感染症が登場した場合の対策や後進国の衛生状態援助は放置され、感染症に対しては世界がてんでバラバラに非効率に対応し、後進国はずっと置いていかれればいい、それが面白いということですね。了解です。
44 名前:匿名さん:2025/01/21 18:24
観てくるので>>30さんのお勧めの専門家の名前を書いてね
45 名前:匿名さん:2025/01/21 20:51
頭悪すぎ。
たとえ話がわからないのはASDだよ。HSPじゃないからね。
46 名前:匿名さん:2025/01/22 09:44
トランプは、単純にアメリカ第一主義だと宣言した。
日本も、世界もどうでもいい、アメリカさえよければ、とはっきり言ったんだよ。
主はアメリカ人なのかな。
47 名前:匿名さん:2025/01/22 09:45
>>46
トランプは最初からそれ言ってるじゃん。

何を今更。
48 名前:47:2025/01/22 09:46
>>46
自国第一主義を強く謳って、国民から多く支持を受けた。
それで当選したんだよ。
49 名前:匿名さん:2025/01/22 09:53
>>25

あなた、どこの国の人かしら。半島系列?
50 名前:匿名さん:2025/01/22 09:58
>>43
WCHがある
51 名前:匿名さん:2025/01/22 11:59
>>49
少なくとも主はアメリカ人らしいわ。
アメリカが良ければ日本はどうでもいい人のようなので。
52 名前:匿名さん:2025/01/22 14:08
アメリカ第一主義のトランプが大好きな、日本人のふりをしたアメリカ人か・・・。
53 名前:匿名さん:2025/01/22 14:09
日本も抜ければいいのになあ
54 名前:匿名さん:2025/01/22 15:48
>>53

アメリカ抜けた後のWHOの対応はいかに?
中国が補填する?
55 名前:54:2025/01/22 15:50
>>54

ぶら下がり間違えました、すみません。
56 名前:匿名さん:2025/01/22 16:26
>>54
中国がするでしょうね。
中国には甘々だもの。
コロナの責任だって有耶無耶ですよね。
57 名前:匿名さん:2025/01/22 16:40
アメリカ人はアメリカに帰ってください。
58 名前:匿名さん:2025/01/22 16:50
なんか病的な人がいるねぇ。
59 名前:匿名さん:2025/02/15 18:09
イーロンマスクがリークしたね。

WHO どんどん捲れてきた。
もっとやれー
60 名前:匿名さん:2025/02/15 21:07
>>57
なんで?
61 名前:匿名さん:2025/02/20 19:58
またまた
イーロンマスク
Xで話題になってるぞ!

よし!
62 名前:匿名さん:2025/02/20 20:01
しかし、
なぜ日本は私利私欲に塗れた政治家を
一掃出来ないのだろうかね

スパイ対策法案を通せないのはなぜ。
やはり、アッチ系のせいか。
63 名前:匿名さん:2025/02/20 21:16
>>62
清廉潔白な政治家など1人もいないから
64 名前:匿名さん:2025/02/21 11:58
核持ちのロシアとアメリカが組んだら第三次の世界はどうなるかな。核持ちの北朝鮮もロシアの歩兵だし。
65 名前:匿名さん:2025/02/21 12:02
>>62さんも私利私欲に塗れてるはず
66 名前:匿名さん:2025/02/21 12:07
>>62
ほとんどの人間がその利権で生きてるからでしょう。
今の金の流れを壊したら自分の所に入って来なくなる。
67 名前:匿名さん:2025/02/21 12:14
搾取させちゃいけないのよ。
税金ガポガポ、電通や博報堂や大手、外資や官僚天下り先やうまくぶら下がって恩恵享受してる人達に流れて中抜きされて、無尽蔵のザル。元々は国民の手取りのはずなのにね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)