NO.12407537
友達という存在
-
0 名前:匿名さん:2025/01/18 12:06
-
旦那は結婚という形式上パートナーになったもの
子供は自分の中から出てきた人
なので自分の力で傍にいるのではなく
パートナーだから子供だからそこにいてくれる
でも友達は自分という他人に魅力を感じて、損得抜きに会いたい、そばに居たいと思ってくれる存在
だから、いないのはやはり寂しいだろうなと思います
数年前、転勤で地方に来て、学生時代の友達と疎遠になりつつある
浜ちゃんが息子に「人の気持ちを分からないと友達が居なくなる…友達が居ない程不幸なことは無い」と言った
と聞いて
なんか親世代のくせにズキンと来ました
-
186 名前:匿名さん:2025/01/19 15:56
-
何で友達の話が日当たりの話に(笑)
物事の本質がわからない奴は別スレに行け。
-
187 名前:匿名さん:2025/01/19 16:05
-
「友達100人できるかな♫」の弊害。
親からも頑張って作れと言われたから、いないことが可哀想とかおかしいって感覚が染み付いてる。
今は人とつるむより、その時間でやりたいことあるから。
老後になったらクラブとか入って人付き合いする。
-
188 名前:匿名さん:2025/01/19 16:11
-
>>187
>今は人とつるむより、その時間でやりたいことあるから。
そのやりたい事は、人とは全く関わらず完結するものなんですか?
-
189 名前:匿名さん:2025/01/19 16:13
-
からむ奴がおるのう(笑)
-
190 名前:匿名さん:2025/01/19 16:26
-
聞かれちゃ困るかい?
何でもいいが、避難所生活になったら仲良くやってくれよな
-
191 名前:匿名さん:2025/01/19 16:31
-
>>189
のう、を使うのは一人?
-
192 名前:匿名さん:2025/01/19 16:42
-
>>191
4人くらいいるよー
-
193 名前:匿名さん:2025/01/19 16:45
-
なんかさあ、絡んでる人いるけどさあ。
人と関わって成し遂げられることであったとしてもさあ。
人と関わることと友達になることはまた全く別の事象だよねえ。
ビジネスパートナーが大勢いるけど、友達は一人もいませんて人だっているよねえ。
だからってその人が不幸というわけでもないしね。
もう少し本質的なことを語ったらどうかねえ。
-
194 名前:匿名さん:2025/01/19 16:48
-
>>192
え?
2人というのなら分かる
でも4人くらいと人数が分かるんだ
なんでだろう
-
195 名前:匿名さん:2025/01/19 16:52
-
>>193
まあでも主さんは浜ちゃんの言葉に打たれたわけでしょ。
だから不幸と感じないために友達を作るか、浜ちゃんや他の人が何と思おうが気にしないようにするか、そのぐらいしか選択肢がないのではと思う。
不幸と感じないための友達というのもなんかなぁと思うけど。
-
196 名前:匿名さん:2025/01/19 17:01
-
自分が不幸だと感じるかどうかは自分の問題じゃないかな。
友だちがいても不幸な人もいるし、いなくても幸せな人もいるもんね。
-
197 名前:匿名さん:2025/01/19 17:07
-
>>196
まとめてくれてありがとう
そうですね納得できました😊
-
198 名前:匿名さん:2025/01/19 17:16
-
旅行までしないと友達って言えないの?
金銭的な面でも、好みの面でも、ウマが合う人なんてなかなかいないのに?
ホテルにお金かけたい人、食事にお金かけたい人、移動は絶対グリーン車がいい人
現地に行ったら全てじっくり回りたい人、とりあえず回って見たら満足する人。
こういう一つ一つのことでも、数人集まるだけでめちゃくちゃ大変だよ。
あの人は足が悪いから和室はダメとか、食事は生もの食べれないとか。
めんどー、めんどー、絶対嫌ー。
全ての要望聞くのも面倒だし、帰ってきたらどっと疲れちゃって、多分寝込むわ。
-
199 名前:匿名さん:2025/01/19 17:39
-
>>181
その通りだわ。
なにしろ
人からどう見られるか、どう思われるか、が気になりすぎる人というのは
人付き合いをしたとしても
悪く思われたくないから思った事を正直に言えない。
また、相手がどう思ってるかも気になりすぎて気を使いすぎて疲れる。
なので深く関わる事をしない。
結果友達がいない、出来ない。
すると今度は友達がいない自分を人からどう思われるかが気になりだす。
人付き合いをしてみようと思ってみる
以下ループ。
かといってズケズケ物を言えばいいというものでもない。
自然と人が集まってくる人というのは
それなりに自分の意見も言うし、気遣いもそれなりに出来、1人でいる時間も楽しめるし、それを寂しいとか恥ずかしいと思わない人。
ひとからの評価をまったく気にしないわけでもなく、
上手に真摯に反省と修正を繰り返してきた人。
だと思う。
-
200 名前:匿名さん:2025/01/19 17:53
-
まだ続くのかー。
-
201 名前:匿名さん:2025/01/19 17:54
-
永遠に続く
ななこと同じ。
-
202 名前:匿名さん:2025/01/19 18:23
-
この年齢になっても友達の定義とか議論するのね。
ほしければ前進あるのみ、出来ないなら諦めて他に楽しみ見つけるべし。
-
203 名前:匿名さん:2025/01/20 10:00
-
友だちがいないことに引け目を感じ、人にどう思われるか気になってびくびくする人は、友達を見つける前に自己意識改革からどうぞ。
-
204 名前:匿名さん:2025/01/20 10:45
-
>>203
なんか上から目線だね。
そういえば昔友達が少ない人を
友達と馬鹿にしていたな〜っていう
>>132みたいな人がいるのが事実だからね。
そういうのを知ると、どう思われてるのか気になるのも仕方ないと思うけど。
-
205 名前:匿名さん:2025/01/20 11:08
-
>>204
そうなの?
誰かに馬鹿にされると、それが自分の価値を下げると思うの?
誰かをバカにする人自身が自分の価値を下げているだけだと思うけど。
-
206 名前:匿名さん:2025/01/20 12:00
-
>>204
それを気にするのが当たり前だと考える人と、誰かバカな人が自分をバカにしようとしても、そんなこと気にしないって思える人がいるんだよ。
誰かに馬鹿にされるときにするのが当然だと思うような人は、他者評価に踊らされてるだけ。
-
207 名前:匿名さん:2025/01/20 12:26
-
>>206
そんなこと気にしないっていう人がまともで、気にしてしまう人が弱いということですか?
周りの目を気にしてかトイレでお昼ご飯を食べてる人間は気にしないという努力がたりないのですか?
踊らされてるのですか?
-
208 名前:匿名さん:2025/01/20 12:28
-
>>205
自分の価値が下がるなんて思わないけど、
自分が一人の時ジロジロ見られてコソコソ話されても嫌な気分にもなりませんか?
あの人達ろくな人間じゃないなーで終わり?
-
209 名前:匿名さん:2025/01/20 12:30
-
>>207
トイレでご飯食べる人は意識過剰だと思います。
-
210 名前:匿名さん:2025/01/20 12:41
-
>>209
ただの気にしすぎということ?
-
211 名前:匿名さん:2025/01/20 12:43
-
>>210
そうですね。
ただ、年齢によっては、気になるのかもとは思う。
大学生の話ですよね、それって。微妙。
大人になってまでトイレで食べるならそれは意識過剰
-
212 名前:匿名さん:2025/01/20 12:47
-
>>211
捉え方や状況は人それぞれなのに意識過剰で片付けられるんだ。
-
213 名前:匿名さん:2025/01/20 12:49
-
>>212
学生なら、苦しい気持ちは理解する。
でも、
ここに来るような年齢でトイレでご飯?食べるようなら
それは病気だ。
-
214 名前:匿名さん:2025/01/20 12:51
-
>>212
大人になったら1人でご飯くらい食べられなくてどうする?
-
215 名前:匿名さん:2025/01/20 13:04
-
>>214
トイレで?
-
216 名前:214:2025/01/20 13:05
-
>>215
違うよーーー!
食堂やどこかお店で
-
217 名前:匿名さん:2025/01/20 13:28
-
>>214
例えば小さな職場で自分だけ馴染めなくて、でも昼ごはんは同じ時間に皆と同じ部屋で食べなくてはいけないという状況になった時でも平気で食べれる?
馴染む努力をしても馴染めない場合で考えてみてください。
-
218 名前:匿名さん:2025/01/20 13:36
-
>>217
それも苦痛?
今はスマホ見ながら食べる人が多いので同じ部屋でご飯食べようが私は平気だけど、それも苦痛な人が居るんですね。
-
219 名前:匿名さん:2025/01/20 13:41
-
>>218
交わらない、交わりたくないオーラ出す?
-
220 名前:匿名さん:2025/01/20 13:41
-
>>207
そんなこと気にしないっていう人がまともで、気にしてしまう人が弱い…とは一言も書いてないよね。
周りの目を気にしてかトイレでお昼ご飯を食べてる人間は気にしないという努力がたりない…とも一度たりとも書いていないよね。
踊らされてる、というのは、自分の中の劣等感なり被害者意識に踊らされているということを指摘しているのであって、それは、弱いとか努力が足りないとかではない。
思考の癖、習慣のようなものに縛られ、踊らされているという指摘に過ぎない。
それが弱くて努力が足りない、という意味であるととらえること自体に思考の癖があると思う。
そうではなくて、考え方を変革しようとしたら、もっと楽に生きられるよというメッセージのつもり。
でも、それが、見下された、馬鹿にされたと受け止められてしまうのだね。
そうじゃなくて、もっと楽になりためにどうしたらいいか、という一意見なんだけど。
-
221 名前:匿名さん:2025/01/20 13:45
-
>>217
食べられると思う。
私は親が転勤族だったので、いろいろな学校に転校生として入って、みんなにじろじろ見られながらひとりでご飯食べる事なんていくらでもあった。
こそこそ周囲で何か言われたり、じろじろ見られたりなんてしょっちゅうあった。
でも、そういう時に黙って一人でご飯も食べたし、トイレも言ったし、教室移動もした。
グループ決めなんて、お味噌になって最後に割り当てられたこともしょっちゅうだった。
でも、そんな状態からでも、自分一人で堂々と生きていれば、いつのまにか何とかなる。
意地悪そうに見えた周りの人たちも、ただ単に異分子が入ってきてそれに慣れないだけだったとわかる。
世の中、そんなに意地悪な嫌な人ばかりでは構成されてないよ。
素直に自分らしくいれば、いつか誰かは認めてくれるし受け入れてくれる。
そう信じて淡々と生きていたらどうかと思うな。
これも上から目線だと言われちゃうのかなあ。
-
222 名前:匿名さん:2025/01/20 13:56
-
>>183
当たり前だ。都会でも田舎でも。
隣に高い建物があれば日照時間は短い。
何言ってんだか。
-
223 名前:匿名さん:2025/01/20 14:08
-
>>217
私は全然平気だ。
1人でも大勢とワイワイでも大丈夫。
基本的に馴染む努力をするしすぐ馴染める方だけど、排他的だったら空気を読むし、こちらから馴染みたくない環境だったら1人でいるし堂々と1人でいられる。
-
224 名前:匿名さん:2025/01/20 14:09
-
>>217
邪魔が入らず本読めていいね。
-
225 名前:匿名さん:2025/01/20 14:11
-
>>208
自分が一人の時ジロジロ見られてコソコソ話されたら、そこに悪意を見出すか否か、がポイントじゃないかな。
基本的信頼感というか、世の中、そんなに悪い人は多くないよ、という気持ちが持てているかどうか。
そこだと思う。
他人を信用できない人は、友達ができにくい。
でも、信用しなければならないというものでもないしね。
ただそれだけのことじゃないかな。
-
226 名前:匿名さん:2025/01/20 14:19
-
>>208
やられたことあるから嫌な気持ちもわかるけど、結局相手のこと何も知らないで悪く言うわけだよね?
所詮考えが浅いおバカでしかない。
お世話になることも友達になることも一生ないであろう。
痛くも痒くもないでしょう。
-
227 名前:匿名さん:2025/01/20 14:55
-
>>217
別に食べられると思います。
そういう事態になったことはないけど。
-
228 名前:匿名さん:2025/01/20 15:14
-
人は私を悪く言うに違いない
という前提を心の中に持っているか持っていないか
で友達が出来たりできなかったりするのかも
その前提はどんな腑に形成されるのかな。
どっちが良い悪いということじゃなく考えたい。
それって努力でどうなるものでもないと思う。
-
229 名前:匿名さん:2025/01/20 15:29
-
>>227
食べられるけど、
他人と馴染めないという事実を自分がどう思うかってあるよね。
馴染めないな、でもそれも私
馴染めないな、孤独感
馴染めないではない、馴染まないんだ
等々
どういう気持ちになりそう?
-
230 名前:匿名さん:2025/01/20 15:40
-
女性ばかりで200人以上いるコールセンターの仕事をしていた時、私は誰とも仲良くなれず、明らかに気を遣われてるお荷物だった。
お昼休憩は半毎に休憩室を使うんだけど、他の部門や班もいるから、仲良い人達は班を超えて集まって食べる。
そこで気を遣われて仲間に入れてもらうけど、アフターでも、個人的連絡し合っている人達とは共通の話題なんかないし、愛想笑いして大人しく食べてやり過ごしてた。
一緒に食べて貰えてることに感謝してたけど、居た堪れない気持ちは消しようもなかった。
これだけ人がいて、自分は誰とも分かり合えないかって絶望感や情けなさ恥ずかしさで、自己肯定感0以下だった。
誰の記憶にも残ってないだろうし、残ってて欲しくない。
浜ちゃんの言葉は私にもズキンときました。
-
231 名前:匿名さん:2025/01/20 16:02
-
友達はいなくても生きていけるけど
友達がいる人生の方が何倍も何十倍も楽しいよね。
気心の合う同性の同年代の友達とのおしゃべりは
最高に楽しい。
-
232 名前:匿名さん:2025/01/20 16:15
-
>>231
それはあるね。
居なくても普段困らないけど、
たまに会って話すとすごく楽しい
-
233 名前:匿名さん:2025/01/20 16:19
-
>>227
居心地は悪いよね?
-
234 名前:匿名さん:2025/01/20 16:21
-
>>230
私もそんなバイトしてた事あります
なぜか派手めな人たちと仲良くなって
グループ作って
休みの日も焼肉パーティーしてた
-
235 名前:匿名さん:2025/01/20 16:22
-
>>232
会話はどんな話題してますか?