NO.12407801
独身税?
-
0 名前:匿名さん:2025/01/18 15:34
-
来年4月からスタートらしいですが
うちの社会人息子23歳独身です。
軽度知的障がいなので一生独身かも
ところで
独身ということは、高齢者で伴侶としべつした人も当てはまるのかしら?
-
1 名前:匿名さん:2025/01/18 15:46
-
びっくりした。
調べてみたら、そう揶揄されているだけだよね。
子供子育て支援金という名称らしい。
独身者だけが対象ではないよ。すべての公的医療保険に
加入する人々が対象。
-
2 名前:匿名さん:2025/01/18 16:03
-
手帳は持ってるんですか?
-
3 名前:匿名さん:2025/01/18 16:13
-
2026年4月より独身税がスタートすると話題になっています。
実際には独身税という名目での増税ではありません。
公的医療保険への上乗せすることで、社会保険料の増額となります。
普通に税金を増やしてしまうと、イメージが悪くなってしまいます。
また増税の反発を受ける可能性が高まるかもしれません。
したがって、分かりにくく社会保険料に上乗せし、給与から天引きするので「ステルス増税」とも呼ばれています。
ちまたでは「独身税」と言われています。
しかし、独身の人だけが負担するのではなく、公的医療保険に加入している人が対象です。
つまり国民健康保険、健康保険組合、協会けんぽなどに加入している人が対象なので、すべての国民が対象と言ってもおかしくはないでしょう。
独身税は、子ども子育て支援金の拠出のために開始されますが、子育て世帯向けの支援になります。
つまり、子育てをしていない世帯については、保険料だけ徴収され、それに対する支援はありません。
そのため、ネットやちまたで「独身税」という言葉が言われるようになりました。
-
4 名前:匿名さん:2025/01/18 16:17
-
子育てをしていない、となると高齢者は対象ではないのか?と思う人もいるかもしれません。
今回の増税は「保険料への上乗せ」なので、後期高齢者など国民健康保険を使っている人も対象です。
つまり、高齢者や自営業者、フリーランスで働いている人も対象となります。
独身の人
子どもがいない家庭
子育てが終わった世帯
後期高齢者も対象
自営業者、フリーランスも対象
子ども(高校生まで)がいないということが条件になります。
つまりは後期高齢者も含んだ全世帯が保険料の上乗せ対象となっています。
子どもが成人してしまった家庭も、支援は受けられません。
また病気などが理由で子どもを持てない場合も、支援は受けられません。
したがって、公平性に欠けているのでは、と批判されることもあります。
つまりまだ結婚をしていない人や結婚をしていても子どもがいない人、子どもを持たないと決めた人など、年齢や世代関係なく、子育てをしていない人に対して、増税だけされた状態になってしまいます。
ttps://gon-marriage.com/blog/2026年から独身税がスタート?知っておきたい子育/
-
5 名前:匿名さん:2025/01/18 16:24
-
名前を変えてあれこれ増税・・・。
それ特別会計にしてきちんとしてくれればいいけど、
一般会計で他の歳入とごっちゃだと、また、お金足りなくなって
増税だよ。
-
6 名前:匿名さん:2025/01/18 16:29
-
余分なことしなくていいから年少控除!
-
7 名前:匿名さん:2025/01/18 17:54
-
これは撤回してほしいですね。
-
8 名前:匿名さん:2025/01/18 17:58
-
子育て世帯を救うため。仕方ないよー
<< 前のページへ
1
次のページ >>