育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12415550

荷物が多い家

0 名前:匿名さん:2025/01/23 09:12
我が家は荷物が異常に多いんですが、そんなお家、我が家以外にもいるかな?
今業者さんがきてるのだけど、玄関から荷物多くて、開き直ってるところ 汗
23 名前:匿名さん:2025/01/23 10:32
ゴミ屋敷スレの主です。
義実家のゴミ屋敷化に衝撃を受けましたが、うちも家を建てて25年、物は確実に増えて行ってます。
夫もなかなか捨てない人なんですが、流石にあの惨状を見て、使わなくなった古いファンヒーターや加湿器を後生大事に取ってあったのを「捨てるよ」と言ったら反対しなくなりました。
物置に使わなくなったクリスマスツリーやイルミネーションもあったので、粗大ゴミに出します。
時々思い切って「これは本当にいるものか?」と捨てる勇気を出さないと増えていく一方ですよね……

時々人を招くのも捨てるきっかけになると思いました。
24 名前:匿名さん:2025/01/23 10:35
>>20
ひらき直るって
「急に態度を改めて、正面切った(攻撃的な)物腰になる。」
ことだよ。
業者が来ていて、急に態度を改めて、正面切った(攻撃的な)物腰になるってこわくない?
25 名前:匿名さん:2025/01/23 10:42
>>19
あれはあれで自分で悩みを増やしてる
26 名前:匿名さん:2025/01/23 10:52
>>23
人を招く事が捨てるキッカケになる?
物は基本、収納場所、所定の位置にあるわけで
書いてある物、加湿器やファンヒーター、クリスマス用品等は、来客には全く影響がないものばかりに思えますが。
27 名前:匿名さん:2025/01/23 10:54
>>26
だからさ。
ゴミ屋敷って、そういうものが普通の部屋に床に直置きされてたりするわけよ。
ものが普通に部屋の床に積みあがってたりするの。
信じられないけど。
28 名前:匿名さん:2025/01/23 10:56
>>27
ゴミ屋敷でも人を招く事を躊躇わない人もいるじゃん
29 名前:匿名さん:2025/01/23 10:59
>>16
そう思います
30 名前:匿名さん:2025/01/23 11:02
>>16
めんどくさい人だ。
リアルでそんな風だと友達居なくなるよ。
31 名前:匿名さん:2025/01/23 11:03
>>21
壊れた掃除機!!
壊れてるのになんで捨てないの??!!
32 名前:匿名さん:2025/01/23 11:06
>>27
昔ここで、床に物を直置きして踏み抜いてしまう。本を踏んで滑ってやぶってしまう。
それを繰り返していたら、
夫が怒りっぽくなり、何かものを踏み抜いたら、
夫が家族の大切なものを壊す復讐をしてくるようになったって人がいた。
その時、雑誌などの本も床に直置きする人がいるんだと知った。私もあなた同様信じられないと思う。
でもその時、直置きは普通にするという人が意外と多かったよ。
33 名前:匿名さん:2025/01/23 11:07
>>24
元々の意味はそうなのね。

でも、現代において
開き直る、という言葉に攻撃的な意味を感じる人は少ないんじゃないかと思う。

どちらかと言えば、
「もうそれでいいか、と諦める」感じでは?
34 名前:匿名さん:2025/01/23 11:07
>>32
踏み抜く?
初めて聞いた言葉です。
35 名前:32:2025/01/23 11:10
>>34
私もその時初めて見た言葉よ。
36 名前:匿名さん:2025/01/23 11:12
>>34
でもさ。踏む も 抜く もわかるから、 踏みぬく もわかりそうな気がするけど。
37 名前:匿名さん:2025/01/23 11:14
>>36

踏んで 抜くだと床板突き破るイメージだよ。
物が壊れるからこう言う言い回しなのかな?
38 名前:匿名さん:2025/01/23 11:15
>>34
多分、ただ踏むっていうだけじゃなく、
踏んで破壊してしまうんじゃないかな。
39 名前:匿名さん:2025/01/23 11:15
私は神経質なくらい綺麗好きで
思い出の物は綺麗に保管
いらない物は捨ててスッキリしたい
掃除と物整理が好きなんだけど
「これ捨てるものかな?」と夫に聞くと
「何かに使うかもしれないから捨てないで」と
言われます。
使わないじゃん?と思うし
使うなら綺麗に整理しとけよ!と思う
喧嘩になるから言わないけど。
長男が私と似ていてその上をいく綺麗好き
40 名前:匿名さん:2025/01/23 11:15
>>36
踏み抜く、というなら、

ものを踏んで足が突き抜けた状態

の様に感じる。
床を踏み抜いた、というならわかる。
でも置いてあるものを踏み抜いた、ってのは、違和感だわ。
41 名前:匿名さん:2025/01/23 11:16
>>39
黙ってこっそり捨ててしまえばいい
42 名前:39:2025/01/23 11:17
>>41
たまーにやっちゃいます 笑
わからない程度に…
43 名前:匿名さん:2025/01/23 11:17
>>42
多分年齢的に何年も見てないものは本人も忘れていくと思う
44 名前:36:2025/01/23 11:18
>>40
あ、そうなのか。
私、モノを置きすぎて、床が傷んで床を踏みぬいたのかと思ってたわ。
モノを踏んで壊すことだとは思ってなかった。
勘違いだわ。
でも、それ言葉の用法としては間違ってる気がするよね、モノを踏んで壊すの『踏みぬく」っていうのは。
45 名前:23:2025/01/23 11:19
>>26
すみません。ファンヒーターやクリスマスツリーとは別に、ついその辺に物を置いてごちゃごちゃになってしまうので、人が来ると思うとかなり整理できたので、そういう意味で書きました。
46 名前:匿名さん:2025/01/23 11:21
玄関から物置いてる時点で、センス無い事を自覚する。
いるものもあるって言うけど、本当にいるものなら使っているはず。なくてもいいものを置いて生活を圧迫してるなんて、馬鹿馬鹿しいことに気がつくといいね。
まずはその玄関、すっきりさせてみては?
47 名前:匿名さん:2025/01/23 11:23
>>26
別人だけどいい?

人を招くことが片づけるきっかけになるよ。
片付けたらついでに、捨てようか、ってことにも繋がる。
48 名前:匿名さん:2025/01/23 11:32
>>47
私はかなりの綺麗好きなんですが
人を招く時の掃除と
自分が気持ち良く暮らす為の
掃除はまた全然違うものだと思う
49 名前:匿名さん:2025/01/23 11:35
うちも早く子供のものを片付けたい。
子供が学生のうちは学校関係の物が捨てられなくてストレスだ。
幼稚園の頃は工作用の箱とかサランラップの芯とかが場所取っていたのは片付いたけど、今度は教科書とか参考書、課題で作ったものとか捨てたいけど捨てられない。
教科書なんか捨ててしまえばと思うのに旦那が20歳になるまではとか、結婚するまではとか言って捨てさせてくれない。
ちょっとずつ捨ててるけど、思いっきり片付けたらスッキリするだろうにな。
50 名前:匿名さん:2025/01/23 11:36
>>48
全然違っても、
それがものを捨てることに繋がるのは、同じ。
51 名前:匿名さん:2025/01/23 11:38
>>49
えー!教科書なんか、全部捨てたよ。
子供本人が要らないというから。

親の気持ちとして取ってあるのは、
作文ノートとか、絵とか、
もう2度と手に入らない個人的なものを一部だけ。
52 名前:匿名さん:2025/01/23 11:40
>>47
綺麗好きさんの家はいつも綺麗で整っているだろうから、

このスレには参考にならないと思う。
53 名前:匿名さん:2025/01/23 11:41
>>50
知り合いの話なんですが
わざわざ高価な物を飾っていたらしく
旦那さんが「これ壊れていて使えないんだ」と
言ったらしい
奥さんは恥ずかしそうだったらしいです
人が来るから捨てなかったらしいです 笑
54 名前:匿名さん:2025/01/23 11:46
>>47
人を招くだけで大がかりなことになるんだね
日頃から片付けしておけばいいのに
55 名前:匿名さん:2025/01/23 11:47
>>49
子供の教科書が邪魔になるところにあるの??
自室を持ってない??
56 名前:匿名さん:2025/01/23 11:53
子供が小さい頃、順番にママ友のお家に
遊びに行く感じだったのですが
近所には15人くらい毎日行き来するママ友が
いました。

見られたくない物があるから一旦しまうくらい
人を招く招かないに掃除は関係ないと思う
私は掃除と断捨離が好きだから
そう思います。
57 名前:匿名さん:2025/01/23 11:54
ビデオ、写真、作品とか処分しようと思っている。
子供が持っていたいというなら自分で管理してもらう。
もちろん自分の写真も。
気に入っているのだけ画像で撮って保存しておこうかな。
墓場まで持っていけないからさ。
58 名前:匿名さん:2025/01/23 11:56
>>53
その知り合い話ここで必要?
しかもどの立場の人の話かもわからんような話。
59 名前:49:2025/01/23 11:57
>>51

ほんと捨てたいです。
60 名前:匿名さん:2025/01/23 12:00
>>55

幼稚園時代の絵日記から始まり、小中高の今までの教科書やらなにやらがほぼ全部あるんですよ。
だから子供2人分しまってあるんですが、重たいし量があるので子供部屋にあるのは前の学年の分と今のやつですね。
こっそり処分するやつもありますが、旦那は結婚するまでとってあってそれが普通だと思ってるらしく困りものです。
61 名前:匿名さん:2025/01/23 12:02
>>54
日頃はね、暮らしやすい様になっているのですよ。
人が来る時には片付けます。
62 名前:匿名さん:2025/01/23 12:02
>>59
お子さん本人は?取って置いてと言っている?
63 名前:匿名さん:2025/01/23 12:04
>>59
自室はないのね
それだと邪魔かもね
レンタル収納でも契約したら?
64 名前:匿名さん:2025/01/23 12:04
>>60
小中高2人分って、ものすごい量だよね。
それ全部紐で括って決められたところに捨てる、
その作業、結構大変よね。
もしかして、2階においてあるとなると尚更、、、。

お子さん、早く結婚するといいね。笑
あなた方夫婦が元気で膝とか腰とか全く何も問題ないうちに…。
65 名前:59:2025/01/23 12:05
>>62

どっちでも良いよ的なスタンスです。
ただ中学生までは小さい頃の何々を持ってきてという課題が何度かあったので、それでいついつの何々ある?みたいな話は何度かありましたね。
66 名前:匿名さん:2025/01/23 12:06
>>58
私はそもそも潔癖症で物整理が大好き
掃除ばかりしてる綺麗好きなので
このスレには関係ないのだけど
思い出したからつい書きました 笑
67 名前:59:2025/01/23 12:07
>>62

自室はありますよ。
だけどそこに置いとくのは量が多すぎすので、普段は屋根裏部屋です。
持ち上げるのも、片付けるのも大変だから本当に早めに処分したい。
68 名前:匿名さん:2025/01/23 12:10
>>60
自他の区別をつけられない家族だと苦労するね
69 名前:60:2025/01/23 12:14
>>68

それが旦那にとっての愛情の一部みたいな感じなのかもしれませんね。
でも片付けるのも何するのも私なんですよね。
だから一気に捨てる時は旦那に運ばせようと思います。
70 名前:匿名さん:2025/01/23 12:15
>>65
本人に処分していいか改めて聞くか、
次の帰省の時にでも自分で見て処分してもらうか、
した方がいいと思う。

結婚っていつになるかわかんないじゃん。
それとも、2人とも近々結婚しそうなのかしら。
だったらいいね。
71 名前:匿名さん:2025/01/23 12:16
>>60
綺麗に整理整頓されていれば
特に私はいいと思います。

でもお子さんが捨てたがってませんか?
私が子供だったら関係なくなった教科書は
捨てたいけどなー。
72 名前:匿名さん:2025/01/23 12:19
>>69
屋根裏部屋ってことは、階段の上だよね。
教科書全部出すのめちゃくちゃ大変だよ。

若くて元気な今、やった方がいいと思う。
年取って、ご主人に
「あなたが取っておくって言ったんだから全部1人でやってね!」
ってのは、多分、
出来ないと思う。
1人で無理してやらせたら、体傷めるかも、、、
そうしたら迷惑被るのはあなただし。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)