育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12432213

一人の時間多くなった

0 名前:匿名さん:2025/02/01 21:49
子供たちが手を離れて、夫は友だち多いので近場でゴルフしたり飲んだり
私も仕事したり友達と遊んだりしますけど、気がついたら一人の時間が多くて、持て余してます
皆さんそんな時何しますか?
結局、ドラマやNetflix見てダラダラ
勿体ないな〜
1 名前:匿名さん:2025/02/01 21:50
仕事したら?
世の中人手不足。
2 名前:匿名さん:2025/02/01 21:50
今は寒いから家にいることが多い。
外に出やすい季節には運動しに行きます。
3 名前:匿名さん:2025/02/01 21:51
ジムに行ってるよー
筋トレだけだったけど今月からヨガも始めた。
4 名前:匿名さん:2025/02/01 21:51
やりたいことがないことが悲しいね
5 名前:匿名さん:2025/02/01 21:52
ボランティアは?
6 名前:匿名さん:2025/02/01 21:52
>>1
してるってよ
7 名前:匿名さん:2025/02/01 21:52
>>4
あなたは何があるの?
8 名前:匿名さん:2025/02/01 22:00
仕事したり友達と遊んだり、家事も当然しているだろうし。
それなのに一人の時間をもてあますって、テキパキさんなのかな。
私はダラダラなので尊敬です。
9 名前:4:2025/02/01 22:01
>>7
私のやりたいことを聞いてなんになるよ(笑)
お陰さまで、この1か月は大忙しよ。
複数の趣味のイベントが重なってしまって。
10 名前:匿名さん:2025/02/01 22:03
>>9
そんなにお忙しくて充実されてる方が
何故ここで必死にクダ巻いてるの?
11 名前:匿名さん:2025/02/01 22:04
>>9
自分が幸せで充実している人は他人に優しいはずなのにな。
12 名前:匿名さん:2025/02/01 22:04
>>11
!確かに〜(笑)
13 名前:匿名さん:2025/02/01 22:05
>>9
マルシェか、
またスレ立てるの?笑
14 名前:匿名さん:2025/02/01 22:05
私もネトフリ等見たり本読んだりしてる。
でもネトフリ見たり本読んだりがやりたいことだから、それをダラダラとは捉えてないんだけど。
ダラダラで勿体無いと思う主さんは、それがやりたいことではないからだよね。
15 名前:匿名さん:2025/02/01 22:06
色々好きなことしている。趣味。
16 名前:9:2025/02/01 22:10
>>13
マルシェは質問したり突っ込みいれてる人でしょうに苦笑
マルシェでご一緒してる人への接し方と一緒

ここに来るも趣味の1つなんですよ、
日中は来てませんの、今日も盛り上がってましたね。
17 名前:匿名さん:2025/02/01 22:12
本読んだり、その本からアマゾン検索でどんどん本発掘してみたりですね。
最近は片付けが楽しいです。
余計なものどんどん捨てていって、空いているスペースが出来ると晴れやかな気分になります。
18 名前:匿名さん:2025/02/01 22:14
>>16
あ、その人ですか
19 名前:14:2025/02/01 22:18
>>17
私もそれやってる。
Amazonで面白かった本検索して、そこからおすすめの本の口コミ見たり、読書メーターってアプリで探したり。
20 名前:匿名さん:2025/02/01 22:38
>>9
主さんはみんなどんな事してるのかを
聞いてるのだから、あなたがしたい事でも
してる事でも書いてあげたら?

主さん、私はピアノを再開して家で弾いてます。
指が全く動かなくて苦労していますが、ゆっくり練習しています。
21 名前:9:2025/02/01 23:16
>>20
様々な場所での演奏活動
そのための音合わせ

芸術作品
展覧会に出す作品制作

この1ヶ月の忙しさのおおきな要因は、この2つ

これでよろしいですか?
22 名前:匿名さん:2025/02/01 23:17
>>21
じゃあ素直に趣味の音楽と作品作りと書けばよいのでは?
23 名前:20:2025/02/01 23:34
>>21
うん。>>4みたいな嫌味書くよりずっといいと思います。
せっかく素敵な趣味があるんだから。
少しでも主さんの参考なったほうがいいよ。
24 名前:9:2025/02/02 00:08
>>23
嫌み?事実ですよね、
図星過ぎて、そういう反応してるのでしょ。
自分がワクワクすることが何か思いつかないのは、心に栄養が足りてないからです。
実際に出来るか関係なく、やってみたいことすら思いつかないのは興味の幅がとても狭いからです。
だから悲しいことです。
自分ともっと向き合い、大切にされた方がいい。
25 名前:匿名さん:2025/02/02 00:17
一人の時間は気の向くままに過ごす。
ダラダラ過ごすのも私には必要だから何もせずダラダラ過ごすことがある。
26 名前:匿名さん:2025/02/02 01:42
私も仕事も一応してるけど
一人の時からNetflix
NHKオンデマンド

買い物ついでにウォーキングもほぼ毎日してる。
そうなると2.3時間外を歩いたりお茶したりしてるなあ
一人で。
27 名前:匿名さん:2025/02/02 07:29
以前は自転車であちこち周っていたなあ。
今は図書館や定期券で行ける範囲で楽しむ。
28 名前:匿名さん:2025/02/02 07:35
>>24
そんな意地悪な人の芸術作品てどんなだろ。
29 名前:匿名さん:2025/02/02 07:41
>>28
単なるおばちゃんの趣味だよ、笑
お仲間で喜んでるだけでしょ。
趣味で作品を作るのは暇つぶしにいいと思うけど、この人はプライド高い見栄っ張りなんだろうね。
30 名前:匿名さん:2025/02/02 07:46
>>21
演奏活動と芸術作品!
まさかアマチュアじゃないよね?
31 名前:20:2025/02/02 08:21
>>24
なぜそんなに攻撃的なの?
みんなはどんな事してるのかな?という質問に対して
何をしてるのかは教えず、相手を責めるような事しか言わない事を
嫌味と気が付かないのなら、そしてそれを「だって事実でしょ」と
考えてるところも人として悲しい人だと思いますよ。
心がカサカサのように映ります。
あなたが書いたように、主さんは自分と向き合い大切にしようと思って
質問してるのかもしれないと最初のスレで感じませんでしたか?
32 名前:50だい:2025/02/02 08:45
私は朝月曜日から土曜日早朝二時間だけ
品だしパートしてあとは自由時間
一昨年、娘たち二人一気に出産したため
今はまだ家で育休中なので
週一で孫と遊んでるが‥
育休もおわるので、私はまた寂しくなるが
Amazonプライムやら
読書も好きだから古本屋巡り。図書館や
たまにYouTubeでつくってみたいもの
みつけたら、材料買ってきて作ってみたり
美味しいスィーツ買ってきて家でゆっくり
お茶したり、ヨガしたり筋トレしたり
仕事は歩きで一時間かかるので
運動にもなる
やりたいことはいっぱいある
33 名前:匿名さん:2025/02/02 10:06
>>31
嫌みと捉えた心に「事実」と言われてると解釈。
感じたのよ「嫌み」と、
なぜそう思ったのかは、その人の価値観が関わってるだけ。
そう思わない人もいるんですよ。
34 名前:匿名さん:2025/02/02 10:10
>>28
センスが悪いとかのスレのじゃない?
35 名前:匿名さん:2025/02/02 10:11
>>33
仮に事実だとしても、言わない方がいいことって世の中たくさんありますよね。
36 名前:匿名さん:2025/02/02 10:23
>>21
私も演奏活動してるよ~
まぁ演奏活動と呼べるのか、よくわからんけど、そんな大それたものではなくサークル仲間と老人ホームなどの慰問とか、町会のお祭りや区の音楽会での発表とか。
私は50代前半だけど、60代後半以上中心のおじさん、おばさんのサークルなので、小学生の学芸会レベルだけどw。

9番さんはプロ並みなのかな。

楽器は家で黙々と練習しないといけないから、一人の時間がいっぱいあるって羨ましい。
私は平日は仕事だし、土日は旦那がいるから練習時間があまりとれなくて。

一人時間が多いなら、せっかくだから習い事とかサークルとかしてみればいいのに。
37 名前:匿名さん:2025/02/02 10:46
息子にお古の一眼レフをもらったので、休日は近所をぶらぶらして猫とか花とか写真撮影してます。
一眼レフの写真ってきれいだね、スマホとは比べ物にならないし、テンション上がる。
適当にインスタに載せてるけど、いいねとかコメントとかついて楽しい。

近所の知り合いに見られるとちょっと恥ずかしいのがネックだけど。
おひとり様ツアーとか参加して写真を撮りに行きたいな。
38 名前:匿名さん:2025/02/02 10:47
>>33
嫌味じゃなかったの?
それにびっくり(笑)
39 名前:匿名さん:2025/02/02 11:20
>>37
わかる〜
写真楽しいよね
あなたと一緒に写真旅行に出かけたいわ
40 名前:匿名さん:2025/02/02 11:39
私も仕事してるけど、「1人時間以外の時間」って人と関わる時間ってことかな。
友達と出かけるとか?
私はたまに友達とお茶、ランチする以外はほとんど1人時間です。
でも持て余す事はまったくなくて時間が足りないくらい。
家で家事以外は推し活時間(笑)
41 名前:匿名さん:2025/02/02 11:45
自分にとって何か目標を持つと楽しくなるかもしれないと最近、気づきました。(ユーキャン的な事ではなく)
仕事は経済的な側面がありますが、友人や趣味って、孤独回避のツールでしかない気がします、自分がその場に席が無くなれば、次第に縁も切れますよね。
42 名前:匿名さん:2025/02/02 11:47
クイズ系のアプリしてる。
漢字だったり、歴史だったり(中学生の問題レベル)
英単語だったり、あれこれぐちゃぐちゃと。
43 名前:匿名さん:2025/02/02 11:49
ギター弾いてる
44 名前:匿名さん:2025/02/02 12:16
外に出て人と関わりなはれ
45 名前:匿名さん:2025/02/02 12:19
英会話の勉強してる

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)