育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12432269

専業まだいる?

0 名前:匿名さん:2025/02/01 22:16
ここって専業の人おられますか?
大体が兼業だと思うのですが・・ ・
257 名前:匿名さん:2025/02/02 18:59
勝ち負けがあるかい!
258 名前:匿名さん:2025/02/02 19:00
>>254
あなたの家族は愛をもってないのか
家事しないんだよね?
259 名前:匿名さん:2025/02/02 19:08
>>258
家事は女がやるもの
夫は激務、子供は勉強に集中しないといけない
260 名前:匿名さん:2025/02/02 19:12
再婚して専業になった。
261 名前:匿名さん:2025/02/02 19:12
>>259
楽しいねー
262 名前:匿名さん:2025/02/02 19:17
結婚して専業になった。
263 名前:匿名さん:2025/02/02 19:27
>>262
独身の専業はいないね
264 名前:匿名さん:2025/02/02 19:30
>>263
未亡人とかね。
265 名前:匿名さん:2025/02/02 19:37
>>264
それ専業っていうのかな?

まあ有閑マダム的な専業主婦は優雅だけど、そういう人は趣味でサロンやったりインフルエンサー的な活動してる人が多いね。
エネルギッシュで承認欲求強いから家にいられないのだと思う。
266 名前:匿名さん:2025/02/02 19:45
ハラスメント夫に愛情持てるのが錯覚。
267 名前:匿名さん:2025/02/02 19:46
エセ愛情もあるけどね。
268 名前:匿名さん:2025/02/02 19:52
結婚23年目。2、3回は短期パート出た経験あるけど殆ど専業主婦やってますが何か?

でも子どもが学校通ってた頃には負担ない範囲でPTA役員も
引き受けてやってたよ。
269 名前:匿名さん:2025/02/02 19:56
>>268
PTAは仕事してるママもやってるけど。
270 名前:匿名さん:2025/02/02 19:56
なにもね
271 名前:匿名さん:2025/02/02 19:57
>>268
>負担ない範囲で
自分が負担ない範囲ということですか?
272 名前:匿名さん:2025/02/02 19:57
>>269
それはそうだけど…

兼業ママが出られない会合に私は代わって出てたよ。
273 名前:匿名さん:2025/02/02 20:03
私も仕事した事あまりないよ
結婚前も結婚してからも。
274 名前:匿名さん:2025/02/02 20:04
専業主婦で子供が奨学金借りている、夫のお小遣いは3万円、みたいな話じゃなければいいんじゃない?
275 名前:匿名さん:2025/02/02 20:11
>>274
節約もね。
276 名前:匿名さん:2025/02/02 20:11
>>272
役員でもないのに?
277 名前:匿名さん:2025/02/02 20:12
>>274
兼業主婦で子供が奨学金借りてて、夫の小遣い2万円はどう?
278 名前:匿名さん:2025/02/02 20:12
>>274
共働きで子供は奨学金、夫は小遣い3万はあるあるかと
279 名前:匿名さん:2025/02/02 20:13
負け組がいっぱい吠えてる 苦笑
280 名前:匿名さん:2025/02/02 20:16
自称勝ち組ですか? 苦笑 苦笑
281 名前:匿名さん:2025/02/02 20:21
>>277
それは仕方ないんじゃない?
親が精一杯働いてそれなら子供も諦めるよ。
282 名前:匿名さん:2025/02/02 20:24
>>219
そういえは不労収入の人、人殺しだよね、お金あるのに不幸な人…横でした。
283 名前:匿名さん:2025/02/02 20:29
>>282
人殺し?!!誰か亡くなったの?
284 名前:匿名さん:2025/02/02 20:32
>>282
こわっ。不労収入の人ってここにべったりの人でしょ、そんな人だったのか。
285 名前:匿名さん:2025/02/02 20:36
>>282
アレだよね、マクドナルドの
286 名前:匿名さん:2025/02/02 20:37
>>282
何のデマですか?
287 名前:匿名さん:2025/02/02 20:38
>>285
マクドナルドの犯人と不労所得の人関係あったんですか?
288 名前:匿名さん:2025/02/02 20:43
話がごちゃ混ぜになってる。
よく読めばわかるのに。
マックの犯人が不労所得で暮らしてたってだけでしょ。
ここの不労所得の人とは話は別。
289 名前:匿名さん:2025/02/02 20:43
>>288
なあんだ、そんなことか
290 名前:匿名さん:2025/02/02 20:45
なんだかもう、ボケ老人の会話みたい
291 名前:匿名さん:2025/02/02 20:45
>>290
w
292 名前:匿名さん:2025/02/02 20:46
>>289
なあんだって、>>282はそうとしか書いてないのに、読み取れなかったんでしょ。
293 名前:匿名さん:2025/02/02 20:48
>>288
話がぶっ飛び過ぎだよ。
294 名前:匿名さん:2025/02/02 20:49
>>292
唐突すぎるのに、不労収入の人だけで読み取れる人そんなにいなそう。
295 名前:匿名さん:2025/02/02 20:49
>>274
確かにそれは家族が気の毒だね。
296 名前:匿名さん:2025/02/02 20:49
まあ、優秀な人なら社会が放っておかないよね。

働かなくていいとか、働いてほしくないと夫が言うとか
まあ、そういう人もいるんだろうけど

本当に優秀でお互い尊敬し合ってる夫婦関係だったら
妻の能力勿体ないと思うだろうし
やりたいなら働いたらいいよ、てなると思う。
やりたくないならいいけどさ。

普通にとても疑問なんだけど
それぞれお子さんいて
娘さんなんかもいて、ここの人ってみなさん優秀なんでしょう?
学歴スレとか凄いよね?

それでも働かないのが幸せだと思うのかな。

こないだのスカイキャッスルみたいな感じの奥様方ならまあそうなのかもだけど
散々いい学校いい就職先優秀な子供を!ってやってきてるのに
最終的に
「働かなくていい」が幸せだというのって矛盾が凄すぎん?
297 名前:匿名さん:2025/02/02 21:12
>>296
優秀だけど一旦専業主婦で家にいる人に、どうやって声がかかると?
SNS使ってインフルエンサーになってるのなら、専業主婦とは言えない時代だし。
298 名前:匿名さん:2025/02/02 21:14
>>290
ボケてても誰かとやり取りが成立してるのならば、いいことじゃないですか。
299 名前:匿名さん:2025/02/02 21:15
>>293
それは私に言われても困るわ。
>>282さんに言って。
300 名前:匿名さん:2025/02/02 21:17
>>296
世間知らずだね。
301 名前:匿名さん:2025/02/02 21:19
>>297

それはあなたの知らない世界なんだね
302 名前:匿名さん:2025/02/02 21:21
>>296
ここの人がお好きな「勉強できる人は仕事できない」の人間なんですわ。
勉強できて大学名でいいとこ就職して社内結婚して、勉強も仕事もできて性格のいい旦那のおかげで苦手な仕事辞めて好きな趣味の勉強させてもらってる。
ありがたや。

でもたまにパートに出ると「私新卒で入った会社では仕事できないと思ってたけど、実はシゴデキ?」と思うことある。周りが優秀過ぎた?
303 名前:匿名さん:2025/02/02 21:35
すごいもう300
304 名前:匿名さん:2025/02/02 21:38
>>296
矛盾じゃないよ。
子供生んだいい年のおばさんだから。
働かなくても暮らせるのは幸せ。
305 名前:匿名さん:2025/02/02 21:42
みんな、自分が好きで選んだ自分の人生
306 名前:匿名さん:2025/02/02 21:46
>>304
私は働かなくても暮らせるけど働いている方が幸せ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)