NO.12432357
自分名義の貯金いくらですか?
-
0 名前:匿名さん:2025/02/01 23:44
-
みんな、いくらくらい持ってるの?
-
1 名前:匿名さん:2025/02/01 23:45
-
1200万ちょい
-
2 名前:匿名さん:2025/02/01 23:56
-
1500万くらい。
-
3 名前:匿名さん:2025/02/01 23:59
-
ははは…
-
4 名前:匿名さん:2025/02/02 00:04
-
>>0
あなたはいくら持ってるの?
-
5 名前:匿名さん:2025/02/02 00:10
-
50円
-
6 名前:匿名さん:2025/02/02 00:13
-
どうして知りたいの?
主さんはいくら持ってるの?
-
7 名前:匿名さん:2025/02/02 00:15
-
1870円
-
8 名前:匿名さん:2025/02/02 00:16
-
>>4
>>6
お遊び、お遊び
適当に答えりゃいいじゃん
-
9 名前:匿名さん:2025/02/02 00:17
-
>>0
内緒の口座で8000万ぐらい残ってるかな。
-
10 名前:匿名さん:2025/02/02 01:38
-
500万くらいです
-
11 名前:匿名さん:2025/02/02 06:13
-
ちょうどやっと1000万超えて喜んでるところ
-
12 名前:匿名さん:2025/02/02 07:24
-
今年中に一千万にする。
-
13 名前:匿名さん:2025/02/02 07:27
-
20万くらい
-
14 名前:匿名さん:2025/02/02 07:46
-
2億2千万
-
15 名前:匿名さん:2025/02/02 07:52
-
>>14
すげー
-
16 名前:匿名さん:2025/02/02 08:45
-
>>14
相続?投資?
どうやって増やしたのか興味ある
-
17 名前:匿名さん:2025/02/02 08:48
-
2100万
コツコツためた。
-
18 名前:匿名さん:2025/02/02 08:52
-
ざっくり500万。
有価証券は別にある。
-
19 名前:匿名さん:2025/02/02 09:16
-
こんなスレでしょマジに答える人おるん?
🤣
-
20 名前:匿名さん:2025/02/02 09:18
-
>>19
みんな適当だと思うけど。
もしマジで答えた人がいたら笑う
-
21 名前:匿名さん:2025/02/02 09:19
-
貯金とは言わない額もあるしね
-
22 名前:匿名さん:2025/02/02 09:21
-
おー。おふざけで書いて、真面目に書いたかもしれん人を嘲るスレかぁ。
余程ストレスたまってるんですね。
-
23 名前:匿名さん:2025/02/02 09:23
-
>>14
あと2000万!
-
24 名前:匿名さん:2025/02/02 09:24
-
>>20
18はマジでしょ笑笑
-
25 名前:匿名さん:2025/02/02 09:25
-
書けない人が書かないだけ
-
26 名前:匿名さん:2025/02/02 09:26
-
>>24
なんでマジだと思った?
-
27 名前:匿名さん:2025/02/02 09:52
-
え、真面目に答えたのに。
-
28 名前:匿名さん:2025/02/02 10:02
-
ここは50代くらいの人が多いよね。
子供が幼稚園などに入って、パートを始めてずっと続けていれば1000万くらい貯まっている人は多いと思う。
私もパートでコツコツ1000万円貯めました。
あと10年位前に適当に株を買ったらこちらも数百万円利益が出ている。
-
29 名前:匿名さん:2025/02/02 10:17
-
自分の給料から食費と自分関係、
犬関係の費用を出して残りは貯金してます。
だいたい月25〜30万くらい。
総額は言えないけど結構貯まりました。
-
30 名前:匿名さん:2025/02/02 10:26
-
しえん
-
31 名前:匿名さん:2025/02/02 10:28
-
子供の塾とか短期留学とか自動車免許教習所とかは出してあげませんでした?
-
32 名前:匿名さん:2025/02/02 10:31
-
>>31
自分名義の貯金から?出してない。
教習所のお金は毎月の旦那の給与から出したよ。
-
33 名前:匿名さん:2025/02/02 10:34
-
>>31
自分名義の貯金の話でしょ?
そういうのは旦那と共有名義(共有はできないから実質私名義だけど)の家計費口座から出すよ
-
34 名前:匿名さん:2025/02/02 10:36
-
>>33
自分名義って言われると、そういう共有名義まで入れていいものやら迷ったわ 笑
-
35 名前:匿名さん:2025/02/02 10:37
-
1300万くらい。
あと近々親の遺産が入る予定。
-
36 名前:匿名さん:2025/02/02 10:45
-
遺産もあるし趣味レベルで株もやってるから「手を付けない」資産はまあまあ。
そっちの金額は言いたくない。
何もなければ子どもたちに残すつもりだし。
それ以外、普通預金は3つ口座持ってて、私の収入から20万と決めて分けてる生活費口座、通販とか趣味とか完全に自分のために使ういわゆる小遣い口座、それら2つの口座の残りと2つの口座に分けた残りを放り込んでおくヘソクリ口座の3つ。
それら合わせると(生活費口座を入れていいもんか悩むけど入れて)だいたい500万くらいかな。
私の稼ぎでは「貯金」の概念がないのでこんなもん。
夫の稼ぎで公共料金と住宅ローンと貯金を賄ってる。
-
37 名前:匿名さん:2025/02/02 10:49
-
>>36
言いたくないけど書き込まずにいられないのね
-
38 名前:匿名さん:2025/02/02 10:53
-
ここの人ら認知症がまだらに入り始めたら近所の人に、うちには貯金がこれだけあると金額喋りはじめそ
それで襲われて殺された事件があるというのによく書き込めるわ
-
39 名前:匿名さん:2025/02/02 10:55
-
NVIDIAさがったからかなり目減りしたわ
-
40 名前:匿名さん:2025/02/02 10:55
-
>>38
そうなの?
単なるお遊びスレだと思った
-
41 名前:匿名さん:2025/02/02 10:55
-
>>38
まだ認知症になってないから。
-
42 名前:匿名さん:2025/02/02 10:56
-
>>41
これからだよ
-
43 名前:匿名さん:2025/02/02 10:56
-
>>42
まだ先だから
-
44 名前:匿名さん:2025/02/02 10:57
-
>>40
お遊びで嘘かどうかは強盗はわからないのでは?
-
45 名前:匿名さん:2025/02/02 10:58
-
>>43
いつかくるよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>