NO.12434459
みんな生きたいように生きてるよね?
-
0 名前:匿名さん:2025/02/03 12:31
-
自分で選んだ人生だもの。
生きたいように生きてますよね?
そうじゃない人なんていないよね。
人生の選択はいつも自分がして来たのだから。
-
51 名前:匿名さん:2025/02/03 15:18
-
結婚とか就職とか、決めて来たのは自分ですよね
-
52 名前:匿名さん:2025/02/03 15:35
-
>>51
就職だって生きてきた環境の中である意味選ばされてるんだし、結婚に関しては運不運もあると思う。
結婚する瞬間は少なくともみんな多少なりとも幸せになれると思ってするんだろう。
ほかの人が書くように、その先自分だけではなく家族の病気や災害などにも大きく左右される。
もし今いる環境が良いのであれば、それを自分だけの手柄と考えるのではなく、周りの全てに感謝できればいいと思う。
-
53 名前:匿名さん:2025/02/03 15:49
-
>>52
就職、結婚はどれくらいの割合が自分の決断なんですか?
文末の感謝と前半部分、結び付かないです。
-
54 名前:匿名さん:2025/02/03 16:23
-
>>52
その時に何を選択するかじゃない?
結婚が上手くいかなかった時、病気になった時、災害にあった時…
誰と結婚するのか別れるのか、どの病院に行ってどんな治療をするか、どこに住むか、何時に出てどの道を通るかなどなど。
不幸になりたい人はいないけど、全て自分の選択の結果。
-
55 名前:匿名さん:2025/02/03 16:27
-
>>52
手柄とかそういうことではない。
自分で選んで来た
のは間違いないよ
-
56 名前:匿名さん:2025/02/03 16:29
-
>>54
いや、まだ皆さん生きているのだし、結果は出てはいないよ。
最後には亡くなるのは一緒だけど。
-
57 名前:匿名さん:2025/02/03 16:35
-
>>56
?今現在の話ではないの?
-
58 名前:匿名さん:2025/02/03 16:36
-
>>56
今現在までの結果出てるよね。
岐路で様々な選択をして来た結果が、今を作ってる。
今、これから様々な選択をしていく結果が、未来を作る。
-
59 名前:匿名さん:2025/02/03 16:39
-
専業の時期が長かったけど、フリーで仕事も時々してたわ。
夫の転勤が多かったので仕事を継続して続けられなかったのよ。
単身赴任というわけにもいかなくてね。
だから、専業の気持ちも兼業の気持ちもどっちもわかるし、どっちが正しいとも良いこととも言えない。
どっちも一生懸命やってきたし、どっちの自分も好きだからね。
というレスは好まれないらしい。
どっちかに加担してどっちかを貶めてほしいのかな、皆さん。
-
60 名前:匿名さん:2025/02/03 16:39
-
>>58
過去~今~未来だよ。
今が結果ではないと私は思う。
-
61 名前:匿名さん:2025/02/03 16:39
-
>>60
結果は死ぬ時に出る、と考えるんですか?
-
62 名前:匿名さん:2025/02/03 16:39
-
>>59
スレ違いでは?
-
63 名前:匿名さん:2025/02/03 16:40
-
>>59
これ、これ専業兼業のスレじゃないですよ。スレチです。
-
64 名前:匿名さん:2025/02/03 16:40
-
>>60
今までの結果が今、と言う意味分かる?
-
65 名前:匿名さん:2025/02/03 16:41
-
自分で選んでいるんだろうけど、なんでそんな選び方をする?という人は周りに複数いる。
不幸になる方なる方を選んで、文句ばかり言ってる。
-
66 名前:匿名さん:2025/02/03 16:41
-
>>61
たとえばだけれど、受験に限ったら結果は合否が判明した時点で出る。
結婚はどうかなぁ。
私は結局今の夫を選んで結婚したわけだけれど、結果は今出ていないと思う。
-
67 名前:匿名さん:2025/02/03 16:42
-
>>66
結婚の結果はいつになったら出るのですか?
-
68 名前:匿名さん:2025/02/03 16:43
-
>>65
そういう人いますね。
何でそっち?!って人選んで結婚してる
-
69 名前:匿名さん:2025/02/03 16:43
-
>>67
いつだと思う?今なの?
-
70 名前:匿名さん:2025/02/03 16:43
-
>>58
今の積み重ねが過去
結果は死ぬときでしょ、
今、新たな一歩踏み出せば?
未来は変わるよ。
-
71 名前:匿名さん:2025/02/03 16:43
-
>>67
今現在どうなのかが今の結果じゃん?
それでどういう選択をするかが未来を作る。
-
72 名前:匿名さん:2025/02/03 16:44
-
>>70
過去の積み重ねが今じゃない?
-
73 名前:匿名さん:2025/02/03 16:45
-
>>69
ここまでの結果は今、出ている
-
74 名前:匿名さん:2025/02/03 16:46
-
>>70
過去の積み重ねが、今、出ている。
今これからの自分の選択が、未来を作る。
死ぬ時どうかなんて知らんわ。
-
75 名前:匿名さん:2025/02/03 16:46
-
自分に関して言えば、行きたいように生きてると思うけど
だからって言って「みんなそうだよね」は暴言だと思うな。
暴言というか、現状を知らないというか、世間をわかってないというか。
抑圧されている人もいる、不遇な人もいる。困難を抱えている人もいる、世の中は不公平にできている。
という当たり前の真実を理解しない人だけが「みんな生きたいように生きてるよね、全部自分の選択の結果だよね」なんて能天気に言えるんだと思う。
それを言ったことで一体何を得るんだろう。
苦しんでる人を貶め、蔑んで気持ちいいと思うんだろうか。
一体何が欲しくてそんなことを言うんだろうね。
-
76 名前:匿名さん:2025/02/03 16:49
-
平等とか公平なんてあるわけないじゃん。笑笑
生まれる場所も親も体も体質も、何もかもが違うんだから。
そうじゃないよ。そうじゃない。
平等とか公平とかじゃなく、
人生は自分の選択の連続であるから、
自分が作って来たんだよ、ってこと。
これからも自分が作っていくんだよ、ってこと。
生きてりゃ予期せぬことは起こるよ。
その時に、何をして何をしないか、選択するのはいつも自分だ。
-
77 名前:匿名さん:2025/02/03 16:50
-
>>76
で、それを言うことであなたは何が得られるのかを教えて。
-
78 名前:匿名さん:2025/02/03 16:50
-
>>76
そうか、説教を垂れたいのか。
-
79 名前:匿名さん:2025/02/03 16:50
-
>>73
私は出てないと思う。
過去から今の流れは日々の細かい選択をしようがしまいが、行きつく先はまだわからない。
ずっと川の小舟に流されて、どこにも着いていないような状況だと思う。
これから船が転覆するかもしれないし、素敵な土地にたどり着くかもしれないのに、今が結果だ。結果が出たなんて思えない。
-
80 名前:匿名さん:2025/02/03 16:52
-
>>79
今その小舟は、穏やかな流れに乗っているのか、
それとも
荒波に揉まれていて今にも転覆しそうなのか、
それが、今現在までの、結果だと思います。
-
81 名前:匿名さん:2025/02/03 16:52
-
>>78
私はいつも選んできたのよー、偉いのよー、すごいのよー、文句なんて言わないのよー。
愚痴を言う奴はみんな選んできたことを忘れてるバカなのよー。
と言いたいんじゃない?
-
82 名前:匿名さん:2025/02/03 16:57
-
>>80
でもさあ。
いま、荒波ももまれて今にも転覆しそうでも、この後穏やかになるかもしれないし
いま、穏やかの流れに乗っていても明日には大嵐が来てひっくり返っちゃうかもしれないのよ。
結果じゃないでしょう、いまは。
明日はどうなってもいい、今さえよければ、と思ってるの?
-
83 名前:匿名さん:2025/02/03 16:58
-
偉そうなことを言うスレ
であったか。
-
84 名前:匿名さん:2025/02/03 16:59
-
>>80
転覆しそうな人はここにはいないかと。
-
85 名前:匿名さん:2025/02/03 16:59
-
>>82
今の連続が人生です。
-
86 名前:匿名さん:2025/02/03 17:01
-
>>85
ASDっぽい。
-
87 名前:匿名さん:2025/02/03 17:02
-
>>85
では今は瞬間なんだから結果なんていっても意味ないんじゃない?
-
88 名前:匿名さん:2025/02/03 17:02
-
>>76
私もそう思うよ。
今の自分は過去の自分が作った。
それが今までの結果。
この先はまだ分からない。
それは今からの自分が作るから。
-
89 名前:匿名さん:2025/02/03 17:02
-
無自覚に(もしかしたら自覚有りかもしれないが)人を傷つけて嫌われる人でしょう?
-
90 名前:匿名さん:2025/02/03 17:03
-
>>66
>受験に限ったら結果は合否が判明した時点で出る。
これ、ただの合否だよね。
合格であれ不合格であれ、その結果を踏まえてどんな大学生活を送るのか、本人の決断の連続で大学生活を送ることになるわけで、そんな合否なんて一部に焦点あてても意味ない。
-
91 名前:匿名さん:2025/02/03 17:04
-
>>66
物質的なことしか考えられない人ですね
-
92 名前:匿名さん:2025/02/03 17:05
-
>>90
とりあえず結果は出るってことよ。
では結婚の結果は何?ってこと。
-
93 名前:匿名さん:2025/02/03 17:05
-
>>87
中学生か 苦笑
-
94 名前:匿名さん:2025/02/03 17:05
-
>>91
合否は物質か?
結婚は物質か?
-
95 名前:匿名さん:2025/02/03 17:06
-
で何が言いたい?
今成功したかどうかを言い合いたいの?
選んだ結果だと言って自分の今を誇りたいの?
今不幸な人に対して、「それはお前自身の責任だろう、悪いのはお前だ」って傷口に塩をなすり込みたいの?
-
96 名前:匿名さん:2025/02/03 17:06
-
>>93
選択の結果が今とかいうのが中二病っぽい。
-
97 名前:匿名さん:2025/02/03 17:07
-
>>94
大事なのは合否ではないから。
多分あなたには絶対にわからない。
-
98 名前:匿名さん:2025/02/03 17:08
-
>>97
多分か絶対か、どっちやねん!!
-
99 名前:匿名さん:2025/02/03 17:09
-
>>98
絶対、です
-
100 名前:匿名さん:2025/02/03 17:10
-
>>97
大事だって言ってないが