育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12435953

指先のひび割れ

0 名前:クリーム:2025/02/04 09:08
毎年、冬になると指先のひび割れで困っています。
ハンドクリームを買っては塗ったり、コロスキンしたり、指サックしたり、、色々試したんですが、これというものがありません。
指先が硬くカチカチになっています。
みなさん、よい対策を知っていたら教えてください。
このハンドクリームがいいよ、などおすすめあったらお願いします。
1 名前:匿名さん:2025/02/04 09:13
ワセリンをぬって、
手袋をして寝てみて。
2 名前:匿名さん:2025/02/04 09:28
水仕事するとき手袋をするか、水温低めでするといいかもです。
あまり熱めのお湯で食器洗いしたりすると途端に手の油分もっていかれます。
3 名前:匿名さん:2025/02/04 09:29
爪を短く切りすぎると指先の水分が抜けやすいそうです
4 名前:匿名さん:2025/02/04 09:32
お風呂でカチカチのところを軽石で削る。
風呂出たらクリーム塗って指サック。

私はこれでひび割れにはならずに済む。
5 名前:匿名さん:2025/02/04 09:32
ユースキンがイチオシ。
毎冬の血が滲むくらいのひび割れとは完全に決別した。
6 名前:匿名さん:2025/02/04 09:33
冬でもほぼ水で食器洗いなどやってる。
お湯にすると途端に手が荒れるので。
7 名前:匿名さん:2025/02/04 11:28
ハンドクリームを塗る頻度はどう?
手を洗った後は、必ず塗ってる?
一日何回でも。
8 名前:匿名さん:2025/02/04 11:35
私はケラチナミンを使っているんだけど検索したらこんなの出てきた

(コーワ健康情報サイト)
尿素を10%以上配合しているクリームなどを使い続けると、角層が分解されて剥がれやすくなりターンオーバーのサイクルが短くなってきます。 すると、角層のバリア機能が不十分になり、うるおいをとどめる力のない乾燥しやすく敏感な肌になってしまうのです。
9 名前:匿名さん:2025/02/04 11:38
ひび割れした時は、ヒビケア軟膏を塗ると直ぐ治るよ。
10 名前:匿名さん:2025/02/04 11:40
手がツルツルになる手袋をはめて寝る
11 名前:匿名さん:2025/02/04 11:45
1番さんと同じでワセリンを塗って寝る時ようの手袋をしてねてるよ。
あと洗い物は必ずゴム手袋。
割れて痛い時はひび割れようの絆創膏をはったり、こまめにワセリンを塗って保湿したり。
12 名前:匿名さん:2025/02/04 11:56
わたしも色々やったけど
水絆創膏は試しましたか?
塗った瞬間はぎゃー痛い!となるけど
その代わり水絆創膏が乾けば痛みは消えて
水仕事もできるし
修復が早いです。
一旦、水絆創膏で完全に傷が塞がったら
ケラチナミンなどのクリームでケアするといいと思います。
13 名前:匿名さん:2025/02/04 12:11
ひび割れにはオロナイン。肌荒れというより切り傷だから。

後ユースキン最強。
夜つけると次の日1日しっとりしてる。
私の個人的感想だけど。
14 名前:匿名さん:2025/02/04 12:16
私もワセリンの効きがいいように感じている
15 名前:クリーム:2025/02/04 12:35
主です
みなさん、短時間の間にたくさんの方法を教えてくださって、ありがとうございます。
いつも冷たいからお湯で洗い物してました。
ハンドクリームは持ってますが、よく手を洗う仕事のため、その都度は塗ってません。
ワセリン、オロナイン、ユースキンなど教えていただいたアイテムを手に入れて、ケアしたいと思います。
16 名前:匿名さん:2025/02/04 13:22
ユースキン、顔に塗るとちょっとしっとり色白になるような気がしてる。
17 名前:匿名さん:2025/02/04 19:29
【あさイチ】ハンドクリームの疑問・塗り方・選び方|マリックさんのハンドケア

これで検索して見てみて。
手荒れには種類があって、それに合ったハンドクリームを選ばなきゃダメなの。
私はひび割れ干ばつタイプだから、ビタミン系のユースキンを使ったら本当に綺麗に治った。
カサカサからのひび割れで痛くて絆創膏貼って仕事してたのに、今はツルツル。
18 名前:匿名さん:2025/02/04 19:35
夜寝る時に
ワセリン塗ってニトリルして寝る。
朝にはしっとり。
19 名前:匿名さん:2025/02/04 19:40
>>18
ニトリル?
それは駄目だって、絶対に
20 名前:匿名さん:2025/02/04 19:46
ネイルオイルを爪回りに塗ってから
指先にハンドクリームマッサージして
それか手の甲とかをハンドクリームマッサージする
ハンドクリームは指先からつけた方が良いみたい
ネイルオイルしてから、今年の冬一切ひび割れしてません!
21 名前:20:2025/02/04 19:48
ハンドクリームは皮膚科で処方された
ヒルドイドと
イグニスのハンドクリーム使ってます。
22 名前:匿名さん:2025/02/04 19:50
>>18
手に汗かきそう。
23 名前:匿名さん:2025/02/04 20:04
手荒れがひどくなりそうな時は寝る前にロコベースというハンドクリームを使い、
手荒れがひどくない時はニュートロジーナの赤い蓋のハンドクリームを使用してます。
24 名前:匿名さん:2025/02/04 20:25
クリームのどれがいいっていっても無理がある気がする。
だいたい全部試したけど効果を感じたものはなかった。
予防には使ってるけど、割れたらどうにもならない。

もう毎年のことだから
割れたら絆創膏をつけっぱなすのが一番早く治る。
角質が硬くなるのが原因の一つだろうから
かたいのは切ってしまってるけど
これは正しいんだろうか。

夜寝るときの手袋も結構いいと思う。
でも寝ながら外していることが多い。
かかとも専用靴下が効くので専用のものが多分いいんだろうと思う。
ニトリルは汗かきすぎる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)