育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12436037

何の為にスレ立てたのってよく聞く人がいるけど

0 名前:匿名さん:2025/02/04 10:25
あちこちで何度も見かけたわ。
「何のためにこのスレ立てたの?」とスレ主に食ってかかるレス。

あれってどういう心理でしょうね。
何のため、って 苦笑
雑談掲示板だから、雑談でしょうに。

それ以外に何があるのよ。

というわけで、一応聞いてみようと思ってこれを立てました。

あなたがスレを立てる時、その目的は何ですか?
1 名前:匿名さん:2025/02/04 10:34
自分だけがおかしいのか、自分の座標を知りたいから。
違いますか。
あとは何か思った事に共感して欲しいから。
違いますかね。
2 名前:匿名さん:2025/02/04 10:52
>>1
違いますかも何も、
「あなたがどう考えているか」ですから。

違いますか、と問うこと自体が間違いです。
3 名前:匿名さん:2025/02/04 10:59
>>1
そういうスレよくあるね。

私がおかしいんでしょうか、とかの言葉で終わる文章。
4 名前:匿名さん:2025/02/04 11:23
>>2
ですね
5 名前:匿名さん:2025/02/04 12:02
あの哲学みたいなタイトルのは、何がやりたいんだろうとは思う。
立てる前から主だけに正解があるみたいで面白くないし。
6 名前:5:2025/02/04 12:07
スレに答えていませんでした。

私と同じような人はどのぐらいいるのかなぁとか、違うやり方はあるのかなぁとか。
横道にそれて盛り上がっているのを眺めるのも楽しいし。
アンケート+新情報募集+雑談みたいな?
7 名前:匿名さん:2025/02/04 12:10
どうとでも取れる文章を書いてそれに対する意図も動機も説明しないと紛糾するよね。
「育てたように子は育つ」シリーズと私はひそかに呼んでる。
たぶん同一主なんじゃないか。
どんなレスがついても小ばかにできるシステム。
参加すると面倒なことになるので生暖かく見守る。
8 名前:匿名さん:2025/02/04 12:21
あなたは間違ってる。
こうすればいいんだよ。

って書きやすいスレだよね。
上から目線でレスしやすいようにスレ立てされてると思う。
9 名前:匿名さん:2025/02/04 12:26
>>8
言われちゃう人なの?
10 名前:匿名さん:2025/02/04 12:44
専業まだいる?スレはまさに何のため?と思った。
荒れやすいのわかっててのあえての投下でしょう?
なんだかんだ言って、皆さん結構楽しんでいるの?
11 名前:匿名さん:2025/02/04 12:52
なんだかんだ理由つけるスレこそただの雑談スレだし、
ただの雑談だよというスレこそ「雑談だよ」と言って誤魔化してる感じがするね。
10さんの言うように本当は叩きたい荒らしたい気持ちがあって立ててるのに。
12 名前:匿名さん:2025/02/04 13:28
>>9
言われちゃってる人をたくさん見られるスレなんだよ。
13 名前:匿名さん:2025/02/04 13:37
>>10
どういう要素があるから荒れるんだろう、ね。
14 名前:匿名さん:2025/02/04 13:44
なんのため?とは思わないけど、明らかに普通ではない事例を書いて『これって普通ですか?』と締めくくるスレは言って欲しいことがありありと見えるので萎える。
似たもので『これって私が間違ってますか?』のパターンも。
それが『これって普通じゃないよね?』とか『私間違ってないよね?』なら共感できるんだけど。
15 名前:匿名さん:2025/02/04 13:50
>>14
あ、それだけれど、昔まだ比較的経験も浅かったころ、いきなりとんでもない目に遭って、自信がなくてここに書き込みしたことあった。
今だったらつぶやき辺りにでもちょっときいてと書き込むぐらいにしておけたかな。
でもそのときはものすごい衝撃で、しばらくパニックになってたからなぁ。許して。
16 名前:匿名さん:2025/02/04 13:55
>>1
あーわかる。それもあるね。

ちがったかーってこともあるwww

相談もあるから雑談にかぎらないな

雑談スレの実だ、っていう主さんは「横逸れ」許容?
17 名前:16:2025/02/04 13:56
誤変換
×雑談の実だ、
〇雑談のみだ、

失礼しました
18 名前:匿名さん:2025/02/04 14:06
話題提供かなぁ。
荒れるのは好きではない。
19 名前:匿名さん:2025/02/04 14:44
決めつけと説教だけで構成されてるスレは、雑談じゃなくて「優位に立つ私」を実現するためのスレだと思う。
それを精神衛生上、切実に必要としてる人が立ててるんだろうと思ってる。
20 名前:匿名さん:2025/02/04 14:51
>>19
優位に立つ、と付け加えさせてもらうなら
簡単にいって、ストレス発散だと思っています。
21 名前:匿名さん:2025/02/04 15:16
否定系の1番レス付ける奴 
絶対性格悪い
22 名前:匿名さん:2025/02/04 15:20
みんな何とかですよね
とか絶対性格悪い
23 名前:匿名さん:2025/02/04 15:21
ポエム系はあれなんなの?と思う。
疑問でも質問でもないのに、雑談にポエム書いて終わりのやつ。
で何が言いたいのかと問いたくなる。
24 名前:匿名さん:2025/02/04 15:22
>>23
最近のってどんなスレタイですか。
25 名前:匿名さん:2025/02/04 15:23
>>18
話題提供もなー
同じのばかりだと嫌だ。
「ほらよ」みたいな感じのやつ。
ほんとに話したいの?知りたいの?と思う。

釣りも嫌だ。
でも話題がないから釣られてみる
26 名前:18:2025/02/04 15:28
>>25
そっかぁ。
気をつけますね。
次いつになるかわかりませんが。
27 名前:匿名さん:2025/02/04 16:15
違いますか
って聞く人は、よほど自信がないのかな。
28 名前:匿名さん:2025/02/04 16:20
>>27
いますよね
最後に問う人 笑
29 名前:匿名さん:2025/02/04 17:35
最近見ないけど、スレ文の最後に

読んで下さりありがとうございました

って一文が入るスレはそれ以上見ないことにしてる。
見る価値なしだから(私個人の感想です)
30 名前:匿名さん:2025/02/04 17:40
物事には全て理由がある。
31 名前:匿名さん:2025/02/04 17:46
私は見たこと無いわ。
32 名前:匿名さん:2025/02/04 17:58
>>30-31
つぶやき?
33 名前:匿名さん:2025/02/04 18:05
このスレも「育てたように」と同じ思考
34 名前:匿名さん:2025/02/04 18:14
絶対荒れるよねってスレに関してはそう言いたくなる気持ちもわかる。

あとは相談しといて、主さんが全く聞かずに自分絶対の方向に持っていくときね。
35 名前:匿名さん:2025/02/04 19:07
>>33
ほーん?
36 名前:匿名さん:2025/02/04 19:13
それは「つまらんこと聞くな!」とか「ばかかお前は!」みたいな気持ちで罵り半分だろうと思う。
もう半分は答えてる人がスレ主の文章に対してのむかついた気分を投影してるのかもしれんね。
自分も時々ある。
人がいろいろ教えてくれてるのにデモー、とか無言とか、明後日の方向とか。
37 名前:匿名さん:2025/02/04 19:13
>>35
思考出しちゃっていいの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)