NO.12436881
作ってみたい料理・食べてみたい料理
-
0 名前:匿名さん:2025/02/04 20:15
-
何かありますか?
私は今読んでいる小説に出てくるブルーベリーマフィン、食べてみたいので作りたいです。
点呼スレではないので、1人何レスでもOKです。
ただし荒れそうなレスはお控えください。
-
1 名前:匿名さん:2025/02/04 21:03
-
フェイジョアーダ
なんか響きにひかれてしまう。
作れたら格好いいかな。
でも豆と肉を煮込んだものなので、わたしは苦手かも。
-
2 名前:匿名さん:2025/02/04 21:25
-
スリランカカレー。
作ってみたくて本まで買ったけど
読んだら材料揃えるだけで面倒臭そうで
作らずじまいで2年くらい経ってしまいました。
-
3 名前:匿名さん:2025/02/04 21:28
-
キッシュ。
好きだけど作った事ないんだー
パイシート使ったら結構簡単そうよね。
まず型を買わなきゃな。
-
4 名前:匿名さん:2025/02/04 21:41
-
作ると言うか、餅をつきたい。
ネットで見ると餅つき機能のないホームベーカリーでも作れるらしい。
つきたてのお餅が食べたい。
-
5 名前:匿名さん:2025/02/04 21:53
-
赤毛のアンに出てくるいちご水と、失敗してしまったけど成功するはずだった真っ赤なゼリーをはさんだレイヤーケーキ。
まあ、作れるんだけど、子どもの頃に読んだ時はどんな素敵なものなのかとワクワクしていたので、大人になってから作れるようになっても「なんか違う、ワクワクしない」ものしか作れない。
他人に口出してはスレ的にNGかもだけど、>>4さん、私はボールで作るつきたてのお餅にハマっています。
もち米を普通に炊飯して、ボールに移してすりこぎでひたすら搗くだけ。
つき加減はご自由にだけど、市販のや餅つき機のようにどこにも粒のないなめらかな餅にするのはかなりの根気が必要だけど、半殺し以上になればあとはお好みですが粒あっても全然美味しいです。
食べたいだけちぎって好きな食べ方で食べればOK。
保存する場合は適当にちぎって適当に丸めて片栗粉でまぶして冷凍。
まぁうちは残らずその都度食べてしまうんだけど。
-
6 名前:匿名さん:2025/02/04 22:29
-
響きが好きなのが
「シュクメルリ」
<< 前のページへ
1
次のページ >>