育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12437630

職場にいるおかしな人

0 名前:匿名さん:2025/02/05 08:05
人前でゲップをする
トイレなのかなんなのか分からないけど5分どころか1分ごとに席を立つ
仕事のミスで良く怒られてる
空気読めない
週に1度必ず突発休みがある

発達系のなにかだと思うのですが、なにが考えられますか?
職場にいてなぜかご飯に誘われて困っています
(お互いおばちゃんです)
1 名前:匿名さん:2025/02/05 08:25
多動かと思う。ミス連続は本人も辛いと思う。
多分適性はその仕事にはないんだろうけど他に目が行かないんだろうと思う。これも発達障害かと思う。それと毒親。
2 名前:匿名さん:2025/02/05 08:40
職場変わるか、そいつを辞めさせる方向で動け
文句言ってても現状は変わらん
対策するのみだ
3 名前:匿名さん:2025/02/05 09:00
あ、私の隣の人も多動入ってるのかな…

仕事には積極的なんだけど、いつもガサガサ忙しない。
他人の業務にはすぐ首を突っ込むけれど、その分本業が疎かになりがち。
そういう意味では空気が読めてないかな。

障害枠ではありますが、パニックの気があるとは本人から聞いたもののそれ以上のことは知らないので何とも言えませんが、
スレ主さんの同僚(?)さんも何かしらありそうですね。

どう接したら良いのやら。
上司も手をこまねいてます。
4 名前:匿名さん:2025/02/05 09:32
仲良くしない方が身のためです。
ご飯は断りましょう。
5 名前:匿名さん:2025/02/05 10:14
粘着されがちだから気をつけて。
6 名前:匿名さん:2025/02/05 10:42
その人のこと好きではないのなら、好きではない相手に誘われたらするように普通に断りましょう。
発達系の何かなんて、深入りするつもりもないのにここできいてどうするのでしょう。
障害疑いの人の悪口大会みたいになるだけかと。
7 名前:匿名さん:2025/02/05 10:57
>>6
ほんと。
断ればいいだけだよね。
8 名前:匿名さん:2025/02/05 11:13
タイトルからして主はその人のこと嫌いだよね?
ご飯に誘われて困ってますって
「断る」の一択でしょ。

障害叩きですか?
性格悪いですね。
9 名前:匿名さん:2025/02/05 11:17
職種は事務ですか?
10 名前:匿名さん:2025/02/05 11:17
この人は私をわかってくれるって懐かれたら
面倒だよね。
私なら誘われても行かない。
11 名前:匿名さん:2025/02/05 11:23
確かにこの文面では嫌ってるのはわかるしその対応は断るしかないんだよね
そのうえで困ってると言うことは空気読まなくて何度も誘ってくるってのがうかがえる
理解しがたいけどなんでだろう?なんかあるのかな?と考えてみたけどわからない
まあ、ここで聞かないで発達障害系の本読んだらわかることだけどね
どうしてもいやなら配置換えしてもらったらとも思うけど

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)