育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12439233

ジムに行っている人ー

0 名前:匿名さん:2025/02/06 08:06
週何回、どんなトレーニングしてますか?
私は週3回チューブやボールを使ったストレッチ&筋トレ、マシン、トレッドミルやバイクの有酸素運動、水泳をたまにやってます。
1 名前:匿名さん:2025/02/06 08:56
平均週3〜4回。
ヨガマットの上でストレッチや筋トレ。
トレッドミルかクロストレーナー30分くらい。
膝が痛い時はプールで歩行。

一昨年始めて楽しくて、ちゃんとストレッチとかわからず毎日60分くらい走ってたら去年膝を痛めた。
関節は大丈夫だったけど、太ももの筋トレで関節の動きをカバーする(言われたママ)と良いと言われて筋トレを整形外科の療法士さんにおそわった。
その時筋トレのトレーナーはジムより整形外科だなーと思った。当たり前だけど。

関節は消耗品と言われて以来、あまりいい気になって走るのはやめてる。
2 名前::2025/02/06 10:01
ストレッチや筋トレ中の姿勢やマシンの使い方、私も初心者で分からなかったので1ヶ月トレーナーさんについてもらいました。
私も今年50歳。
確かに無理は禁物ですよね。
でも楽しいし身体の変化が嬉しくて、つい頑張ってしまいます(笑)
3 名前:匿名さん:2025/02/06 12:44
横だけどうちの近所のジム、60後半から70代が多くてウンザリ。

行こうとしたけど人が多すぎてやめた。
団塊の世代周辺人口やば。
4 名前:匿名さん:2025/02/06 13:55
ここは働いてる人も多く
預金額も多いみたいなのに
ジムの話しは伸びないですね

定期的にジムのスレ立てる人は
同じ人なんだろうけど
5 名前::2025/02/06 13:56
>>4
私は初めてだよ。
ジムに入会したのが数ヶ月前だし。
6 名前:匿名さん:2025/02/06 13:59
>>4
働いているし、預金額もまあまあだけれど、自宅で筋トレ&ストレッチして、外でウォーキングするだけ。
7 名前:匿名さん:2025/02/06 14:08
>>4
皆がジム好きなタイプではないだろうし。
8 名前::2025/02/06 14:10
>>3
私が通っているジムも平日昼間はそんな感じです。
私が1番若い?みたいな日もあったり(笑)

夕方〜は、子供のキッズスイミングの待ち時間に筋トレしている若いママさんがいたり、夜は仕事帰りの会社員風の男女もいます。
9 名前:匿名さん:2025/02/06 14:45
>>8
大手チェーンジムに通ってる無職です。
午前中は中高年女性多め。
午後イチは空いてて(この時間にジムに来ると前後の時間が押してジム以外何もできずに一日が終わるからだと思う。午前組はジムの後ご飯食べて午後は別のこと、逆に一日何かして最後にジムに来る夕方組、夜組)、夕方以降は男性多め。
夕方はリタイア男性、夜は仕事終わりの男性多め。

食事時間の前後は女子更衣室はガラガラになります。
ジムに来るような高齢女性は家族の食事の面倒をちゃんとみてるんだと思う。

私は体力無くなって午前にジムに行くとあと使い物にならなくなるので、夕食作って家族に出してから出かけます。
帰宅して、風呂、食事、片付けです。

プールがあるのでスイミング教室の時間は若いお母さんお父さん(今はほぼ同数いるんだね、私が子どもをスイミングさせていた時はお母さんだけだった)、かわいい子どもが溢れて眼福。
10 名前:匿名さん:2025/02/06 14:59
週に一回しか行ってません
通い始めたのは、夫の血糖値がなかなか下がらなくて
夫に運動をやらせたくて、二人で通ったらサボらないだろうと思ったからです。
なので土日のどっちかしか行けないのですが、ジムエリアしか利用してません。
2.3のマシン、トレッドミルで30分早歩き、ストレッチ、全部で60分くらい
こんなの効果ないかなあとも思いますが、翌日は筋肉痛になるので、やらないよりはマシなんでしょうね。
1週間サボるとキツくなるし。

ジムエリアには女性は少なく、40〜50代の人が多い感じですが、
お風呂に行くと70代以上!?みたいなシワシワの人がたくさんいます。
プールを利用してる人みたいです。
あれ見てると、歳取るとちょっと太ってる方が、健康的に見えていいな。
11 名前:匿名さん:2025/02/06 22:47
24時間のジムに仕事帰りに行ってます。
週4くらいかな。
筋トレのマシンを4種類してからトレッドミルで30分くらい早歩き。
一度ちゃんとトレーナーさんに教わりたい。
12 名前:匿名さん:2025/02/06 23:30
私は泳ぎたくてジムに通い始めたわけですが、
今は水泳の他はアクアビクス、ズンバ、ピラティス
が楽しくてハマっています。
マシンはちょっとだけやってみたけど
きついだけだったのでパスしてます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)