NO.12439276
パナソニックのエアコンお使いの方にお尋ねします。
-
0 名前:匿名さん:2025/02/06 08:55
-
パナソニックのエアコンお使いの方にお尋ねします。
エラーメッセージF18、が出ることありますか?
うち、去年暮れから頻繁に上記のエラーが出るようになって修理に来てもらい今年初めに部品交換してもらったけど、その後からも時々出て最近では毎日数回出る有り様でして…
今日もこれから修理に来てもらうんですが長期保証期間内だし修理が難しいなら同レベルの新品に替えてもらいたいくらいです。ちなみに買ってから7年目です。
-
1 名前:匿名さん:2025/02/06 08:57
-
説明書にはF18エラーはなんだと書いてあるの?
-
2 名前:匿名さん:2025/02/06 08:59
-
もしかして、自動清掃機能があって、ホコリを外に自動で出してくれるタイプですか?
-
3 名前:匿名さん:2025/02/06 09:02
-
家のエアコンは全てパナソニック製です。
昨年新しいエアコンに3台替えました。
前のエアコンは12年使っていましたが、どれもエラーが出たことはありません。
-
4 名前:匿名さん:2025/02/06 09:04
-
>>0
購入店に強く言ってみたら?
メーカーからは絶対に新品交換は言わないよ。
こんなに頻繁にエラーが出たら、時間も取られて困ると。
-
5 名前:匿名さん:2025/02/06 10:55
-
10年以上たってるとメーカーに問い合わせしても分からないと言われたよ
お客様用お問い合わせのコールセンター的なお姉さんでなくて
現場の人出してよと思った
-
6 名前:匿名さん:2025/02/06 10:57
-
>>5
あなたF18のエラーが出たの?
-
7 名前:匿名さん:2025/02/06 11:00
-
検索したら
蓄熱槽液 E2 センサー異常の警報
とあったよ。
「判断が難しいため、専門の業者による訪問点検依頼をご検討ください。お買い求めいただいた販売店、あるいは機器の設置工事を行った業者様へご連絡してください。販売店も施工店もわからない場合はサービス拠点へ修理をご依頼ください。」
これは結構重要な問題ですな。
-
8 名前:匿名さん:2025/02/06 11:08
-
七年目か、これまた微妙な年数だね。
うちのパナソニック製エアコンは5台とも順調。
10年目が2台、3年目が1台、2年目が2台。
問題なく稼動。
直るといいね。
-
9 名前:匿名さん:2025/02/06 11:13
-
メーカーが部品管理するのって7年まででは
-
10 名前:匿名さん:2025/02/06 11:36
-
>>9
部品がなくて修理できなかった場合は、代替機種を用意すると延長保証の約款に書いてあると思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>