NO.12440049
洗濯乾燥機買い替えについて
-
0 名前:匿名さん:2025/02/06 18:06
-
買って7年くらいの縦型の洗濯乾燥機がそろそろ壊れそうなので、買い替えを検討してます。
今度は洗濯機と単体の乾燥機を買おうかなと思ってますが、何かデメリットありますか?
別々のを買う理由は、縦型もドラム式もあまりにも高いからです。
-
1 名前:匿名さん:2025/02/06 18:07
-
ないんじゃない?
乾燥機はガスの方が早いだろうし。
-
2 名前:主:2025/02/06 18:10
-
>>1
本当はガスが欲しいけど、ガス栓が洗濯機置き場にないから無理ですよね?
-
3 名前:匿名さん:2025/02/06 18:12
-
場所をとるかな?と思うぐらい。
ガスはガス会社に相談してみれば管を通してくれるかも。
-
4 名前:主:2025/02/06 18:31
-
ガスの乾太くんを今見たら、乾太くん自体がめちゃくちゃ高い!
ちょっとうちでは無理です。
乾燥機の使い道は雨の時のタオル類の乾燥と、半渇きだった時の洗濯物の30分くらいの乾燥なので。
-
5 名前:匿名さん:2025/02/06 18:41
-
友人が最近買い替えたんだけど、
ニトリのドラム式洗濯乾燥機が安くて、
使い勝手がいいらしい。
容量も大家族でなければ充分使えるらしいよ。
-
6 名前:主:2025/02/06 18:46
-
>>5
ニトリに洗濯機があるんですね。
知りませんでした。
でも、私が欲しいのは12キロ何ですよ。
12キロでも冬は1回で済まずに2回洗濯してます。
大学生の子供が1日2回風呂入るし、旦那も運動しているから着替えも多くて洗濯の量も多いんです。
12キロだと乾燥機無しでも高いです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>