NO.12441791
レンチン焼きそば
-
0 名前:匿名さん:2025/02/07 16:36
-
SNSで見て、初めてレンチンで焼きそばを作ってみました。
耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、
焼きそば麺、酒少々振りかけ、玉ねぎ、もやし、キャベツ、豚バラ、シーフードミックス、粉末ソース、お好み焼きソースを乗せてふんわりくるんで600W6分。
よく混ぜて見事に焼きそばが出来ました。
手順が一気だし、フライパンを洗わなくていいし素晴らしく楽ちん。
しっとり〜ベチャッとするかなと心配したけれどまったくそれもない。
これからはレンチン焼きそばにします。
皆さん、レンチン料理(下ごしらえではなく一気に完成)作ってますか?
-
1 名前:匿名さん:2025/02/07 16:57
-
油揚げの甘辛煮はレンジです。
-
2 名前:匿名さん:2025/02/07 18:01
-
色々作るよ。
レンチンで完結する料理本も買った(娘が秋からひとり暮らし始めたので譲ったけど)
肉や野菜、キノコなんかのレンジ蒸し、豚肉のトマト煮、焼売、大根の煮物、ナスのひき肉はさみ蒸し、かぼちゃ煮、リュウジさんの虚無チャーハン、油そば風うどん、パスタ、などなど。
炊飯器料理とかも得意。
-
3 名前:匿名さん:2025/02/07 18:17
-
油で炒めないからヘルシーですね。やってみよう。
うちは焼きそばはいつも冷凍してるんだよね。凍ったままでも大丈夫かなあ。
-
4 名前:匿名さん:2025/02/07 18:29
-
肉じゃがや鶏もも肉のチャーシューなど作ります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>