育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12443623

息子と二人きりで旅行

0 名前:匿名さん:2025/02/08 19:47
息子と二人きりで旅行、もし息子から誘われたら行きますか?
一泊か二泊で。
私息子からもしかして誘われてるのかなーと思いながらも、なんとなく話逸らしてしまいました。
息子と家族揃って外食とかなら何回もあるけど、2人きりの食事ですらも久しく行ってません。
それなのにいきなり2人きりなんて間が持たないと思う!

皆さんはどうですか?
遠回しに断ったのかもと思うとなんか申し訳ないんですよねー。実際はどんなつもりで話したかはわからないですけど。
6 名前:匿名さん:2025/02/08 20:04
息子さん何歳?結婚してないなら結婚する前にたくさん言っておけば?
7 名前:匿名さん:2025/02/08 20:13
間が持たないの意味がわからない
変な親子関係だね
8 名前::2025/02/08 20:17
へえ。
みんな、そんなに息子さんと仲良しなのね

うちは興味のあるものも違うし、一緒に出かけたことなんてないわ。
外食にみんなで行くぐらい。
あとはうちでまったり話するぐらい。

2人で出かけるなんて緊張しそうだわ
私が変なのかなあー
9 名前:匿名さん:2025/02/08 20:22
>>8
変だね
10 名前:匿名さん:2025/02/08 20:23
>>8
いや、私はかわるよ。
うちは結婚してるからほとんどはお嫁さんや孫がセットだから
久しぶりに2人きりになるとちょっと緊張しちゃう 笑

でも、旅行に誘われたら絶対行ーーーーく!
11 名前:匿名さん:2025/02/08 20:29
なんかわかる気もするけれど、いい機会だからいくのもいいかなぁと思う。
お母さんと一緒にこの景色が見たかったんだよね、なんて言われたら嬉しくない?
間がもたなかったら、ねえお母さんを誘うなんて珍しいじゃない。どうしたの?と優しくきいてみたら。
なんかちょっと親子のドラマみたいでワクワクするかも。
12 名前:匿名さん:2025/02/08 20:31
行くわよ。
いまだって息子が帰省して来たら、二人でよく出かけてるし。
ずっとしゃべってるよ。
13 名前:匿名さん:2025/02/08 20:34
うちもずっと喋ってる
今日旅行から帰ってきたばかり
14 名前:匿名さん:2025/02/08 20:38
うちは仲良しな方かも
一緒に買い物もよく行くし
旅行もしょっちゅう年に何回も行く
15 名前:匿名さん:2025/02/08 20:42
お互い喋らず1時間で同じ空間、別に居心地悪くないし。
喋ったら喋ったで楽しいし、そんな気を使う必要などないのが我が子。
16 名前:匿名さん:2025/02/08 20:47
行かないなあ。
夫も含めて行くならあるけど。
夫抜きで息子とだけってのはないわ。
17 名前:匿名さん:2025/02/08 20:47
うちは逆に夫抜きで
出かけますよ
18 名前:匿名さん:2025/02/08 20:49
>>16
なんで夫がいないと
ダメなの??笑
19 名前:匿名さん:2025/02/08 20:57
うちはよく息子2人と私で
旅行に行きます。
2泊旅行楽しいよ
20 名前:匿名さん:2025/02/08 21:06
行くよ。仲良いもん。
まぁ今は家を出てるけど仕事の都合で週一で戻ってくるし、戻ってくればずっと話してる。
旅行も行ったことあるよ。
旅行といっても、たまたま夫の海外赴任先に夏休みに集まろうということになって、当時は家にいた息子と地方に外研に行ってる娘と合流し夫のところに行ったってだけだから(娘のところで一泊したけど)「旅行」ではないか。ごめん。
でも旅行に行ってもずっと楽しく過ごせる自信はある。
まあ、おそらくは私だけを誘って旅行なんてことにはならないだろうけどね。
私を誘うなら娘も誘うだろうし、なんなら夫とは何度も2人旅してるから1人だけ誘うなら夫じゃないかな。
21 名前:匿名さん:2025/02/08 21:08
うちも息子と仲良しだよー!!
今日も一緒に出かけてました
22 名前:匿名さん:2025/02/08 21:15
何で夫抜きなの??

シングルってこと?
23 名前:匿名さん:2025/02/08 21:18
>>22
休みが合わないから
24 名前:匿名さん:2025/02/08 21:18
>>23
なるほどそういうことね
25 名前:匿名さん:2025/02/08 21:32
>>22
旦那抜きで家族旅行したことないの?
26 名前:匿名さん:2025/02/08 21:38
息子が大きくなったら
夫抜きの家族旅行ばかりだよ
か、夫婦2人旅行
27 名前:匿名さん:2025/02/08 21:54
>>25
ないよ。
夫と1番仲良しだからね。

友達とは行くけど、夫抜きで子供とだけというのは無し。
28 名前:匿名さん:2025/02/08 21:59
>>27
別に仲が悪いから一緒に行かないわけではないから(笑)
各人の予定ってのがあるでしょ。
都合が合う人だけが参加してるだけ。
子供は母親抜きで父親と旅行したことないの?
29 名前:匿名さん:2025/02/08 22:06
>>27
うちも夫と仲良しだけど
息子と2人で旅行に行くよ
30 名前:27:2025/02/08 22:08
>>28
無いですね。
夫婦はいつも一緒です。
31 名前:匿名さん:2025/02/08 22:12
>>30
どこに行くのも?
32 名前:匿名さん:2025/02/08 22:13
>>31
家族旅行の、話ですよ。
33 名前:匿名さん:2025/02/08 22:14
>>32
あまり旅行行かない人?
34 名前:匿名さん:2025/02/08 22:15
>>33
そうですね。泊まりは年に4、5回だけです。
35 名前:匿名さん:2025/02/08 22:17
>>32
夫婦で行ったり
息子と2人で行ったりしないの?
うちは沢山旅行行ってるよ
36 名前:匿名さん:2025/02/08 22:18
>>34
実家に?
37 名前:匿名さん:2025/02/08 22:18
>>35
息子と2人で行く発想がないです。

家族旅行は、夫と行くか3人で行くか、です。
38 名前:匿名さん:2025/02/08 22:19
>>36
実家じゃないよ。
旅行です。
39 名前:匿名さん:2025/02/08 22:20
これ、彼女の目線で見てみたらどう?

独身時代、
彼氏がお母さんと2人だけで頻繁に旅行してたらどう思う?
なんか微妙じゃないですか?
40 名前:匿名さん:2025/02/08 22:23
>>36
旅行の話してるのに、何で実家という発想になるの?! 笑
41 名前:匿名さん:2025/02/08 22:24
>>34
泊まりと言うから
旅行の事だと思わなかった 笑
42 名前:匿名さん:2025/02/08 22:25
>>41
旅行って日帰りと泊まりがありますよね
43 名前:匿名さん:2025/02/08 22:48
いままで
44 名前:匿名さん:2025/02/08 22:50
>>43
間違えて送信しました、すみません。

今までなかったのに急に旅行、というのなら
何かあったのかな、という心配しそう。

主さんはそういう感覚はなかったのかな。
45 名前:匿名さん:2025/02/08 22:58
>>30
子供と父親の旅行は?
46 名前:匿名さん:2025/02/08 23:01
>>39
私全然気にならない。
私より親優先にしてたら嫌だけど。
47 名前:匿名さん:2025/02/08 23:01
>>45
ないよ。
夫婦だけの旅行はあるけど、
夫と息子だけというのもないし
私と息子だけというのもない。

それぞれ友達とは行きます。
48 名前:匿名さん:2025/02/08 23:06
彼女はなんて思うかしら
49 名前:匿名さん:2025/02/08 23:09
>>46
20代の時の自分でも、
そう思う?
50 名前:匿名さん:2025/02/08 23:09
>>48
キモい、って思うと思う。
20代の自分だったら、絶対キモいと思うと思う。
51 名前:46:2025/02/08 23:14
>>49
もちろん20代の頃の自分が気にならないから書いたんだよ笑
マザコンじゃなければ気にしない。
52 名前:匿名さん:2025/02/08 23:21
>>47
へー
男同志で出掛けないんだ
53 名前:匿名さん:2025/02/08 23:24
>>39
今、親との関係は昔と違うから彼氏が母親と旅行に行っても特に何も思わない、そういう時代だよ。
現に友達は息子と2人で10日のイタリア旅行に出掛けてたけど、来春そのときの彼女と結婚するんだってよ。
54 名前:匿名さん:2025/02/08 23:30
>>49
頻繁には嫌かも。
でも行った事があると聞いてもふーんそうなんだ だな。
55 名前:匿名さん:2025/02/08 23:39
>>39
こういうの考える人って、母親と張り合ってるのかな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)