NO.12444360
USJのチケット買ったら万博入場券が10パーセント引き
0 名前:匿名さん:2025/02/09 09:25
USJのチケット買ったら万博入場券が10パーセント引きっていうけど、その差額は誰が出すの?
まさかUSJが出してくれるはずないし。
大阪万博が差額は出すってこと?
実質値引きしますってこと?
チケットまーーーーーったく売れてないらしいけど、どないすんねん。
最低やな。
1 名前:匿名さん:2025/02/09 09:44
そうなんだ。
私は楽しみなんだけど。
チケットは旦那の会社からもらったので、さっきから色々登録してるところ。
子供の会社も何割引かで買えるらしい。
開幕日はブルーインパルスが飛んでくるのでそれも楽しみ。
大阪府在住の人はテストランを抽選で募集してるよ。
私も申し込みした。
2 名前:匿名さん:2025/02/09 11:06
そういえば、チケット買うだけでいろいろ個人情報抜かれるんだって?
こわ・・・・
3 名前:匿名さん:2025/02/09 11:12
アプリ怖すぎる。気持ち悪い。
4 名前:匿名さん:2025/02/09 11:15
誘致決定の時に1250億円といわれた会場整備費。
その後、2回増額されて約2倍の2350億円になってるって。
「日本館」や途上国の出展支援、安全確保の費用などで837億円がさらに別途計上されて
総額3187億円!
そのお金で下水などのインフラをしっかり管理してたらあんな事故もなかっただろうにねえ。