育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12444607

天皇一家て、なぜいっつも3人でくっついてるの?

0 名前:匿名さん:2025/02/09 13:00
1人で行動できない病気?
1 名前:匿名さん:2025/02/09 13:03
なんで自分と並列に考えるんだろう・・・
2 名前:匿名さん:2025/02/09 13:16
仲が良いからですよ。
円満家庭がないあなたには理解出来ないのね。お気の毒にね。
3 名前:匿名さん:2025/02/09 13:42
変なのって思って見てます
リンクコーデ〜?キモ。
4 名前:匿名さん:2025/02/09 14:15
>>0
あなたが病気
5 名前:匿名さん:2025/02/09 14:20
微笑ましいですよね
女の子だしいいじゃない❓️っておもいます
うちの女子はドライな感じなので
うらやましいですね
6 名前:匿名さん:2025/02/09 14:35
ご公務で親子の映像はたまに見るけど、それ以外は知らん!
いつもくっついてるの?
7 名前:匿名さん:2025/02/09 14:55
>>5
私も
8 名前:匿名さん:2025/02/09 15:11
写真一枚で済むじゃん。撮るのも一回で済むじゃん。
9 名前:匿名さん:2025/02/09 15:28
>>5
結婚するまでだしね。

そろそろ結婚するかな?
10 名前:匿名さん:2025/02/09 15:30
>>1
たりないんでしょうね
11 名前:匿名さん:2025/02/09 16:30
>>10
前から言われてるけど、愛子さま、やっぱりそうなのかな。
12 名前:匿名さん:2025/02/09 16:42
>>10
足りないのは自分と並列に考えてる主ね。
13 名前:匿名さん:2025/02/09 16:46
公務などでテレビに映るときだけですよね。
愛子さまだって仕事をしているし、天皇陛下も事務仕事がたくさんあるんですよね。
普段はまさかずっと3人でいるわけではないでしょう。
14 名前:匿名さん:2025/02/09 16:48
初めて愛子様が伊勢神宮に参拝されたときに、雨が止んで、しかも玉串奉納のタイミングで太陽が差し込んだ動画を見た時は、本当に皇室って神話の時代から脈々と続く、守らなければならないものなんだなーと感動しました。主さんはあれを見ても感動しなかったのかしら?
15 名前:匿名さん:2025/02/09 16:57
>>14
あれ、すごかったね、雨が降っていたのに愛子さまが伊勢神宮に到着する直前で晴れ間が出て。
偶然なんだろうけど、何か神秘的なものを感じた。
16 名前:匿名さん:2025/02/09 17:32
>>14
素敵。愛子様は清子様の後を継いで、降嫁後は伊勢斎宮に御成になりますものね。


令和天皇の初めての園遊会はすごかったな。
早朝に地震、震源は千葉だったのに遠い皇居が揺れた。

天皇皇后は遅刻してきて客を待たせ、始まったら雨が落ち始める
マイクのある取材区間で土砂降り、雷
取材区間が終わったら雨がぴたりと上がる

皇太子時代も動くたびに台風だったからな。

祭祀をおやりにならない皇太子妃のことを神様はわかっておいでですね。
神秘的だわ。
17 名前:匿名さん:2025/02/09 17:37
>>16
うわっ、
怨み骨髄に入る
だね。

気持ち悪い
18 名前:匿名さん:2025/02/09 18:03
>>16
へー
愛子様は黒田清子さんのティアラ借りてるって聞いて、お手本にしてるんだろうと思った。
伊勢の斎宮になるのね。かっこいい。
19 名前:匿名さん:2025/02/09 18:14
サーヤの後を継ぐのは愛子様しかいませんよね。
20 名前:匿名さん:2025/02/09 18:16
>>15
スマホで雲の動向を見たそうです。
21 名前:匿名さん:2025/02/09 18:18
>>20
参拝がすごい遅い時間でしたよね
まあ、いつも日が暮れて動き始める御一家ですけど。
22 名前:匿名さん:2025/02/09 18:19
>>21
呑気な脳みそね
23 名前:匿名さん:2025/02/09 18:38
>>22
本当だよね。
遅寝遅起き天皇家
24 名前:匿名さん:2025/02/09 20:07
鴨場デビューもご一家でされたらいい。
佳子さまを都合よくお守役にするな!
25 名前:匿名さん:2025/02/09 20:37
それが仕事だから。
26 名前:匿名さん:2025/02/09 22:32
逆に別々だったら仲が悪いと言い出すんでしょうに。
なんでもケチつけなきゃ気が済まないんだね。
よっぽど世界最古の王室を持つ日本が羨ましいんだろうなあ。
27 名前:匿名さん:2025/02/09 23:22
そりゃ仲いいからねしょうがない
仲の悪い家族よりいいわよ
あっちは仲悪いの隠しもしてないようだけど
28 名前:匿名さん:2025/02/09 23:33
それは単に三人ご一緒でなさるご公務だからではないですか。

他で書かれてる方いらっしゃるけど、愛子様だって日赤にご就職されて普段はお仕事だってあるでしょうしね。
29 名前:匿名さん:2025/02/10 00:45
幼稚園 小学生 中学校 高校 大学 
ずっと不登校だったから仕事も行ってないよ。
30 名前:匿名さん:2025/02/10 06:56
いっつも ではなく
いつも  でしょ?

主は小学生?
それとも日本人じゃないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)