NO.12447319
売上上げろ!!と毎日言われて…
-
0 名前:匿名さん:2025/02/11 01:48
-
パートとアルバイトに対して売上上げろ!!と言う上司
チェーン店のパン屋ですが、天候によって客足は左右されるし、毎日毎日売上上げろ!と言われても…
売上上げろ、ロスは出すな
言うだけで対応策は教えてくれず…というのも現場で接客しているのはパートとバイトだから客足云々はあなた達の方が分かっているよね?的に言われる
私たちは専門家でもないし、ニコニコしながら接客するのが仕事だと思っている
上司に一度客足の流れを体験して、それから売上云々を言ってくれと言ったら……
あなたが朝早くから出勤し、パンを作ってくれたら私も接客すると意味の分からないことを言われた
ちなみに毎日10万円ほどのパンを作っているらしい
売上目標は85000円
割引やお得用の袋を作っても到達する金額だそうだが、こちらの計算では到達達しない
その旨報告すると、売り方が悪い
客足をみて割引するなどの工夫が足りないと言う
さて、どうやって売上目標に達することが出来るのか?
アドバイスと解決策を是非とも求む!!
-
1 名前:匿名さん:2025/02/11 02:09
-
おかしな上司。
解決策は、辞めること。
-
2 名前:匿名さん:2025/02/11 02:11
-
パートもアルバイトも辞めればいいだけ。
確かに立地とかもあるけど、そもそも売れる美味しいパンを作れないから、売り上げが悪いかもよ。
自分で責任を負わずに、パートやアルバイトのせいにするなら人の上には立てないし、もの作りなんてできないよ。
全員辞めれば店はやっていけなくなって、目が覚めるかもよ。
-
3 名前:匿名さん:2025/02/11 07:03
-
接客態度が悪いなら改善を!って言われるのは仕方ない。
-
4 名前:匿名さん:2025/02/11 07:07
-
辞める
-
5 名前:匿名さん:2025/02/11 08:11
-
時給2500円もらっているなら別だけど、千円ちょっとの時給で店の売り上げのことを考えるなんてそんな理不尽なことないよ。
売上を考えるのは正社員であるその上司、パートは言われたことをやるだけ。
そんな店、即、辞めるよ。他に不満を持っている人もいるよね、皆で辞めてやればいいと思う。
-
6 名前:匿名さん:2025/02/11 08:13
-
そんなもん、ただのパートがやることではない。
-
7 名前:匿名さん:2025/02/11 08:18
-
パン屋のパートのおばさんに売り上げを求められてもね、私だったら違和感しかない。
頑張ったところで時給が上がるわけでもなさそうだし、売上目標に達したらボーナス100万あげますよ、というならちょっと頑張るかもしれないけど。
-
8 名前:匿名さん:2025/02/11 08:20
-
辞める一択。
-
9 名前:匿名さん:2025/02/11 08:20
-
勝手に割引していいんですか!??
-
10 名前:匿名さん:2025/02/11 08:22
-
マネージメントする立場で、
そのため多めの給料をもらってるはず。
その立場でパートやアルバイトに、その仕事を
丸投げするような上司はアホ。
客足をみて割引なんて、
その見極めはマネージメントする側の人の仕事よ。
-
11 名前:匿名さん:2025/02/11 09:18
-
責任を取らなくてよいのが、正規雇用以外の人の最大のメリットでしよ。
そんなの悩む必要ないと思う。上司の仕事。
私たちパートですからーーーて、言って適当にごまかす。もしくは辞める。
-
12 名前:匿名さん:2025/02/11 09:39
-
同じパン屋さんの仕事してる人がこの板にいたよ。
その人がコメントくれるといいね。
その人は並べ方を研究してた。
-
13 名前:匿名さん:2025/02/11 09:46
-
>>12
このスレの主なんじゃないの?
-
14 名前:匿名さん:2025/02/11 09:47
-
パートではなく社員ならそうやって言われるのもわかるが。
そんな人が上司なら社員も嫌だな。
よって辞めるに一票。未来はない。
-
15 名前:匿名さん:2025/02/11 10:05
-
辞める。
-
16 名前:匿名さん:2025/02/11 10:42
-
ポップ書いたりするのも仕事なの?
レイアウト考えたり、そういうのも任されているなら、工夫出来ることもありそう。
でも接客のみ任されているならどうしょうもないよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>