NO.12448126
カムカムエブリバディを勧めてくれた方
-
0 名前:匿名さん:2025/02/11 16:30
-
今回の再放送で観てますが、
上白石萌音編も
今日までの深津絵里編も
なんか主人公がウジウジしてるし、
不幸だし、どの辺がこのドラマいいんですか?
ここから、劇的に良くなるの?
観ててイライラしてきます。
-
16 名前:匿名さん:2025/02/12 11:32
-
ベリーさん好きな人が2人も。
私はあの人は苦手。
-
17 名前:匿名さん:2025/02/12 11:38
-
カーネーションのような、ガサツで無神経で自分本位で強気のヒロインが好きなら
このドラマは合わないと思う。
-
18 名前:匿名さん:2025/02/12 15:01
-
>>17
大事なことなので二回言いました?
-
19 名前:匿名さん:2025/02/12 16:09
-
>>18
はい、最も大事ポイントですから
-
20 名前:匿名さん:2025/02/12 16:34
-
第一部
親の反対も何とか解消して初恋を実らせて結婚したヒロインが、
夫の戦死によって運命を翻弄される切ないストーリー
第二部
母の愛を知らずに18歳で実家を飛び出し1人で知らない町で始める生活、
傷つきながらも温かいクリーニング店夫婦に見守られ、自分の伴侶を得て、
苦労しながら力強く自分の家族を作りあげていくストーリー
第三部
ネタバレになるのであまり書けないが。
これと言って取り柄のないヒロイン、
幼い頃の失敗で挫折を味わうも、
好きなことを見つけてその道に進み、
ラストで全てが回収される涙の最終回
そして、
第一部で消えた安子、けちべえ一家のその後、おはぎ泥棒の少年、家でラジオを聴かせてくれたおばさん
消えたままのサンタ、定一と戦争から帰還した息子のその後、
全てが、第三部で回収される。
第一部、第二部は、
親でも親類でもない赤の他人が親切にしてくれる心温まるシーンが多々。
第三部は、温かい家庭で育つヒロインの成長物語。
-
21 名前:匿名さん:2025/02/12 16:35
-
>>19
別人だけど、
やっぱり2回目か、
読んだ気がしてたもの
#17 2025/02/12 11:38
[匿名さん]
カーネーションのような、ガサツで無神経で自分本位で強気のヒロインが好きなら
このドラマは合わないと思う。
なんで他の朝ドラと比較し登場人物を下げることをわざわざ書かないといけないの?
結局、好みの問題じゃんね。
自分の好みに合わない、それが許せないってどうなの?
読んでて、とても不快。
-
22 名前:匿名さん:2025/02/12 17:05
-
>>21
同意です。
まあカムカム好きな人とカーネーション好きな人は趣味が合わないなら問題ないのにね。
私もカーネーション派です。
昔の女性像っておとなしくて柔和で流されていく感じなんでしょうね。
そういう女性が理想というのはどうも苦手です。
そういう女性が苦手なのではなく。
-
23 名前:21:2025/02/12 17:08
-
>>22
私はカーネーション派ではありませんので、
>私もカーネーション派です。
「も」と書かないで欲しいです。
私の中での一番は、このどちらでもありません。
-
24 名前:匿名さん:2025/02/12 17:33
-
>>23
あなたの一番はなんですか?
-
25 名前:匿名さん:2025/02/12 17:36
-
私はカーネーションが一番大好きです。
ここではカーネーション=ガサツな主人公と言いきってる人いますけど、世の中的には名作の呼び声が高いですよ
-
26 名前:匿名さん:2025/02/12 17:41
-
>>25
あなたは何番のレスの人?
-
27 名前:25:2025/02/12 17:42
-
>>26
初レスです
-
28 名前:匿名さん:2025/02/12 17:42
-
>>27
カムカムエヴリバディのついては??
ここ、カーネーションスレじゃないよ。
-
29 名前:匿名さん:2025/02/12 17:45
-
>>28
なんだこの人??小煩い
-
30 名前:17:2025/02/12 17:50
-
主さん、すみません。私のせいでカーネーションの話にそれてしまいました。
以後、カーネーション抜きでお願いします。
-
31 名前:22:2025/02/12 17:59
-
>>23
あら失礼
私も一番ではないかな。
でもカーネーションは上位です。
-
32 名前:匿名さん:2025/02/12 18:12
-
もともと、
カムカムエヴリバディとカーネーション比べてるの、主じゃん。
ほら!
カムカムエヴリバディって面白いの?
NO.12290456 2024/11/20 21:18
[匿名さん]
再放送第一話みたけど、
なんかまだいまいち。
ラジオ盗んだ人がいると思ったら、
すぐに買ったり。
子役の子も上手く無いし。
そのうち面白くなるの?
#4 2024/11/20 22:01
[主]
NHKプラスで一気に今日までの3話見ました。
まだどうも乗れないけれど、名作との話だし、
ここのみなさんもお勧めなので、もう少しみてみますね。
カーネーションの再放送と比べると出だしはイマイチですかねー
-
33 名前:匿名さん:2025/02/12 18:16
-
>>25
主でしょ 苦笑
-
34 名前:匿名さん:2025/02/12 18:40
-
3人のヒロインのうち、深津ちゃんだけはオーディションじゃなくてオファーされたんだよね。
るいは10代から50代?まで演じ分けるし、安子編とひなた編をつなぐ重要な役だもんね。
深津ちゃんをキャスティングした人、本当にGood job!
-
35 名前:匿名さん:2025/02/12 19:49
-
主さん、もう見ない方がいいと思う。
面白く感じないみたいだし、
これ以上見ても、またここに不愉快なスレ立てるだけだと思う。
-
36 名前:匿名さん:2025/02/12 19:52
-
あーー主がそういう方向に持っていってるのか、
変な人
-
37 名前:匿名さん:2025/02/12 19:54
-
>>35
それは主の自由だよね
-
38 名前:35:2025/02/12 20:00
-
>>37
そうだけど、随所に
「ここで勧めてくれた人がいるから見ている」
と書いているので。
私も勧めたうちの1人として、
もうやめた方がいいよ、と言っているのです。
-
39 名前:匿名さん:2025/02/12 20:51
-
>>38
うん。
合わないだろうね。この先も。
ひなたがすこし頑張り屋で明るくなるんだけど。
あと年を取ったあの人が若いころとは違いすぎて。
-
40 名前:匿名さん:2025/02/12 20:57
-
>>38
うん、合わないと思う
ジョーの今後も
きっと主はイライラする
-
41 名前:匿名さん:2025/02/12 20:59
-
>>40
別人。
それもそうだし、ひなた編でもあちこち憤怒すると思う。
彼氏とか。
-
42 名前:匿名さん:2025/02/12 21:03
-
>>34
これは思った。あれは深津さんじゃなきゃ
演じられなかったと思った。
初々しいけれど影のある娘役から、お母さん役まで。
-
43 名前:匿名さん:2025/02/12 21:53
-
>>41
言えてる 笑笑
ひなたにも彼氏にも憤慨しそうだわね
-
44 名前:38:2025/02/12 21:54
-
ということで、
どうか主さま、視聴をおやめください。
これ以上イライラさせては申し訳ないので。
合わないものをお勧めして申し訳ありませんでした。
-
45 名前:匿名さん:2025/02/12 21:59
-
>>44
この人ウザくない?さっきから。
てかカムカムファンは変な人多いね。
-
46 名前:匿名さん:2025/02/12 22:01
-
>>45
別人だけど、主はいろいろな意見がききたいんじゃなかったっけ。
-
47 名前:主です:2025/02/13 17:59
-
最後まで見ると、全て繋がると言うお声を糧に、
最後まで見てみようと思います。
でもなぜ脚本家はようやく掴みかけたルイの幸せをイップス絡みにして奪い取る必要があったのか??
-
48 名前:匿名さん:2025/02/13 19:26
-
>>47
イップスからの
新しい運命が回り始めます。
-
49 名前:匿名さん:2025/02/13 19:45
-
ひなたのがんばりかな。
私も47の意見は賛同。
あとはやっぱり安子が一人でアメリカに行ったこと。
なんだかね。それが筋書なんだろうけどさ
-
50 名前:匿名さん:2025/02/13 19:46
-
>>47
るいが一回りも二回りも成長する為。
ここからるいは強くなるよ〜
-
51 名前:匿名さん:2025/02/13 20:11
-
>>47
あそこで易々とジョーとるいがアメリカに行っていたら、ひなたは存在しなかったかもしれない。
-
52 名前:主です:2025/02/13 22:45
-
戦災孤児からトランペットに出会ったジョー。
トランペットが生きがいだったのに、
ジョーからトランペットを取らないで欲しかった。
安子からルイも取ったし、脚本家は不幸が好きなの?
新たな「おしん」みたいな朝ドラにしたかったのかなー??
-
53 名前:匿名さん:2025/02/14 11:36
-
ヒロイン3人だから
それぞれの話が早い
みんな幸せになってたけどね
最後はI love youです
ベリーさんのご主人にビックリしました
-
54 名前:匿名さん:2025/02/14 11:39
-
>>53
ベリーの夫?そんなシーン覚えてない( ・∇・)
今、検索して知りました。
これは驚きですね!
再放送でしっかり見ます。
教えてくれてありがとう。
-
55 名前:匿名さん:2025/02/14 12:29
-
安子編のつらかった出来事や
気になってた事が
じわじわとほどけて
最後まとまるのが見事だった
なぜ城田優がナレだったのか
それも解明されます
-
56 名前:主です:2025/02/14 12:51
-
ナレーションまで繋がるのですね!
少し楽しみ度が増してきました。
ルイ編はまだ長いのかな?
今日は京都に引っ越し、回転焼屋さんを始めました。
立派な戸建ても借りましたよ。。。
-
57 名前:匿名さん:2025/02/14 13:44
-
>>56
るいは最後まで出るよ。
回転焼き屋さんを舞台に、ひなた編が始まります。
-
58 名前:匿名さん:2025/02/14 13:52
-
ひなたの乗る電車の社葬にプリウスが映ったとか話題になりましたね
-
59 名前:匿名さん:2025/02/14 15:18
-
>>56
回転焼き屋は最後意外な方が
後継ぎます。
あと、いつも店先に、あのおっちゃんが。
京都編はほのぼのしてます。
るいの子、ひなたが就職して安子へと
繋がります。
ちょっともどかしい部分もありますが
見てみて下さい。
-
60 名前:匿名さん:2025/02/14 15:19
-
>>58
社葬って、
車窓ね
-
61 名前:匿名さん:2025/02/14 15:19
-
>>59
なんかすんごいネタバレでは
-
62 名前:匿名さん:2025/02/14 15:21
-
ちなみに
ひなた役の川栄さん。
英語上手いなーと思ったら
全部必死で暗記したそうです。
-
63 名前:匿名さん:2025/02/14 15:22
-
>>62
言ってたねー
rの発音すごく練習したらしい
-
64 名前:匿名さん:2025/02/14 15:28
-
>>63
川栄さんは芸能人
学力テストで迷回答や
点数は低くて、流暢にドラマで英語話して
驚かれてましたよね
-
65 名前:主です:2025/02/14 18:15
-
時々ここに途中経過書き込みながら、
皆さんのコメント読んで、ドラマ見ると、
みんなで見てるみたいで楽しいです!
お付き合いしてくださってる方々、
ありがとうございます♪