NO.12452587
自治会を脱退してます。
-
0 名前:匿名さん:2025/02/14 09:46
-
ゴミは自宅前に個別に出しますが、ビンは瓶回収ボックスに捨てています。最近、この回収ボックスの1辺が破壊されていたので新しい物に換えた方がいいのでは?と、ゴミセンターに連絡しょうかなと思ったのですが、自治会が管理?余計な事なのか?皆さんのお住まいはどうですか?
-
151 名前:匿名さん:2025/03/13 20:30
-
>>149
すいません
-
152 名前:主:2025/03/13 21:38
-
>>149
せっかく連絡したら隣の方が先に連絡してくれていたので、まず隣の方にお礼方々というか、詳細をきく事にしました。あと回収後になくなっていたと思いますので、困りはしなかったと思います。(我が家はその日はだしませんでしたので、なくなったタイミングはわかりませんが)
この回収ボックス置き場は、他の自治会の人も使っているので、知らせるとかはしないと思います。
-
153 名前:主:2025/03/13 21:54
-
>>150
連絡をしてみて、ゴミ捨ては市⇄市民といった感じで、あくまで同じ場所で使用している人達単位。市は管理していると思います。
-
154 名前:匿名さん:2025/03/14 08:54
-
そういうのって、班長→町内会長→区長の順で市役所へ行くパターンもありだし
個人的に市役所へ問い合わせもあり
両方しないと動かない場合もある
-
155 名前:主:2025/03/15 00:38
-
お隣の方と話をして詳細がわかりました。
ようは、壊れたボックスは市が回収と同時に新しいボックスをその場所に置いていたら盗まれていた、という事でした。
だから、回収日にはボックスは無かったという事で、私も驚いています。お隣の方が狼狽されてたので来週、私から再度ボックスを頼むつもりでいます。
-
156 名前:この投稿は削除されました
-
157 名前:匿名さん:2025/03/15 14:23
-
>>156
主さんではないけれど、自分から市に連絡するのだからいいのかなと思う。
なんにもしなくて、お隣さんに電話させるよりはずっといいかなと。