育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12459114

メルアド登録不可、大文字とドット

0 名前:匿名さん:2025/02/18 08:55
.@ (@の前にドット)」、「.. (ドット2つ)」、大文字を含むメールアドレスはご利用いただけません。

と、メルアドを変更するので、登録し直そうとしたら、弾かれました。

これって、@マークの直前にドットがあるということよね?

abc.txr@〇〇.jpはオッケーということじゃないのかな?

@マークの前の中に、ドットを使ってる人多いですよね。

乗っ取られないように、大文字入れてる人もいると思うんたけど、なんで駄目なの?
この会社の方針は何が目的だと思います?

たまにしか使わないし、登録不可でも構わないんですけどね。
1 名前:匿名さん:2025/02/18 09:06
ソフバンサイトより。

使用できないメールアドレスの例

「‐」(ハイフン)、「.」(ドット)、「_」(アンダーバー)以外の記号は、使用できません。
例:「a bc@i.softbank.jp」など

「@」直前の「.」(ドット)は、使用できません。
例:「abc.@i.softbank.jp」など

「.」(ドット)の連続使用はできません。
例:「a..bc@i.softbank.jp」など

携帯電話の社名、および、サービス名に関わる文字は、使用できません。
例:「softbank.abc@i.softbank.jp」など
2 名前:匿名さん:2025/02/18 09:12
>>0
国際的なルールに反しているから。
昔はそれで作れたんだよね。
今後の為にもメルアド変えた方が良いかもね。


国際的なインターネットのルールとして制定されているRFCでは、「.(ドット)」を連続して使用することや、@(アットマーク)の直前に「.(ドット)」を使用することが許可されていません。しかし、一部の事業者では、上記のようなメールアドレスの取得を可能にしていたために問題が生じております。
TEPCOより
3 名前:匿名さん:2025/02/18 09:30
@の前につかってないかなー
4 名前:匿名さん:2025/02/18 09:59
システム上の都合じゃないかな。

abcとABCやAbcを同じ値として扱う仕組みがあり
同時期にアクセスされると混同する恐れがあるとか
そんな理由の可能性が高いと思われます。
5 名前:匿名さん:2025/02/18 11:15
ドットを@マークの前の文字列に使うのは、国際的に反してるの?
私は、横棒を買い続けてるな。
6 名前:匿名さん:2025/02/18 11:56
>>5
横棒はいいよね
ドットは使えないのかも
7 名前:匿名さん:2025/02/18 12:02
>>5
>私は、横棒を買い続けてるな。

どういう意味?
8 名前:匿名さん:2025/02/19 21:17
RFC違反
9 名前:匿名さん:2025/02/20 11:59
メルアド?
メアド?

私はメアドだなー。

地域性?
年齢?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)