NO.12464641
職場でケーキ頂いた時にケーキを選ぶ順番
-
0 名前:匿名さん:2025/02/21 14:11
-
ケーキを食べててふと、昭和時代に事務で働いてて
職場にケーキのお土産頂いて
その職場の事務所は、上司(男性)4人ほど
女性、私含め二人でした。
その前に先輩女性がケーキを上司か偉い順に
選らばせてました。
私達があるようでありつけたのは
フルーツ等何ものってないシンプルなカップケーキでした。
事務ではたらいたのはその会社のみなので
他は分かりません
令和はケーキ頂いた場合
どのような、感じで選らばせるのか、気になりました。
-
1 名前:匿名さん:2025/02/21 14:27
-
若手がくじ引き作って脱力じゃんけんみんなでやって勝ち取る方式。
勢いつけてじゃんけんしたらシュークリーム当たるジンクスがある。
シュークリーム好きだけどザッハトルテ見たらそっちほしいよね。
-
2 名前:匿名さん:2025/02/21 14:40
-
やはり上司から選んでいただきます。
いなかったらよさそうなものを適当に選んで残しておく。
足りなかったときはさりげなく事務の女性たちは遠慮したり、
分けて食べたりしてました。
上の人は気づいていて、お土産とか買ってくるときは少し多めに買って、
余ったら女子たちでどうぞって言ってくれてました。
-
3 名前:匿名さん:2025/02/21 14:41
-
うちの会社は女子(笑)が先に選んで残り物が男性に行く。
事務所にいるのが女子だけが多いからなんだけど。
たまに上司が事務所いたら一応聞くけど、「なんでもいいよ」と言う。
-
4 名前:匿名さん:2025/02/21 15:01
-
この上司の性別、男性をイメージしてはダメだよね
-
5 名前:匿名さん:2025/02/21 15:31
-
なんか思い出すスレだな
-
6 名前:匿名さん:2025/02/21 15:58
-
昭和の時は先輩が上司から選ばせようとして、上司は「女の子(昭和発言)から好きなの選びなさい」っていうので、女性内年功序列順で回ってきました。
令和はどうなんだろうね。
私は平成後期に仕事辞めたけど、その時も同じ感じだったな。ちなみにこの時上司は女性だった。酒飲みで甘いもの好きじゃなかったからかもしれないし、部下に先に選ばせるのが上司の嗜みだったのかもしれない。
-
7 名前:匿名さん:2025/02/21 16:10
-
今も昔もお土産とか頂き物は、まず上司からじゃないですかね。
選んで取る上司もいれば、皆さんからどうぞって言う上司もいるよ。
-
8 名前:匿名さん:2025/02/21 17:36
-
そういえば、副店長クラスの男性が、俺は甘い物嫌い、いらない、といつも言っているので、女子で勝手に食べた時に限ら、俺の分は?とか言ってきたな。
あとは今日は調子悪いと食べずにいて、私食べられなかったと翌日こぼす女子。
-
9 名前:匿名さん:2025/02/21 17:48
-
ジャンケンです。
-
10 名前:匿名さん:2025/02/21 18:25
-
順番となると・・・やはり上司からになっちゃいますね。
気の利いた上司なら「女性たちで先に好きなの選んでいいよ、自分は最後でいい」と言ってくれたけど。
-
11 名前:匿名さん:2025/02/21 18:45
-
今どきそんな種類あるような差し入れくれるかな?
職場に来るお客さん、だいたい全部同じものだなぁ。
種類とか、ない感じ。
ケーキとか、お皿とフォーク(とお茶)が必要そうな物なんて貰った事がない。
生菓子も無い。
だいたい、個包装されてるような
冷蔵保存もいらなさそうな…です。
で、どさっと会議室みたいな部屋においてあって
皆さんでどうぞ、みたく
貰って帰る、みたいな感じ。
ついでに言うと
ありつけない人も全然いて、時間帯とか休みだったりシフトの関係とか。でも別に誰も何にも気にしない。
人数多い会社だとこんなもんかも。
少ないと色々ありそうだね。
-
12 名前:匿名さん:2025/02/21 20:23
-
頂き物を分けられるのは小規模だから
-
13 名前:匿名さん:2025/02/21 20:38
-
うちの部署は30人ちょっとで女子は事務の3人(3人とも50代のおばちゃんw)
頂きものでお菓子などをもらうと一応、一番始めは部長に持っていくけど、まずは女性からどうぞと言ってくれるので、3人で好きなものを取ってから、男性陣に適当に配ります。
ケーキ、ドーナツなど生菓子、たまにありますよ。30個はないけど、10個くらい買ってきてくれたり。
男性はほぼ営業に出ているし、数が足りなくても「いらないので皆さんでどうぞ」と言ってくれる。
余ったら冷蔵庫に入れておくと、食べたい人が勝手に食べてる。
-
14 名前:匿名さん:2025/02/21 20:42
-
>>13
デスクの植えに置いておかないの?
-
15 名前:匿名さん:2025/02/21 21:10
-
いつも上司からでした
<< 前のページへ
1
次のページ >>