NO.12464734
つまらないツッコミでスレが荒れていく
-
0 名前:匿名さん:2025/02/21 15:26
-
ここでは日常茶飯事なのは承知だけど。
今日見た中では…
「オタクの定番メニューはなんですか」のスレの陶器で石焼ビビンバを作ってる人に対しての「石焼ビビンバではない」と言うツッコミ。
「子供の一人暮らし」スレでの「床なら必要ない」の床がフローリングを指しているとこまでの指摘はともかく、後もダラダラ床はフローリングだけではないことのツッコミ。
「純粋にただ可愛いと」のスレのやばいと言うのも荒れるかと思ったけど、そんなに伸びずに収まってよかった。
ワンターンで終わるならまだしもしつこくて荒れていく。
ああ言ったどうでもいいことにつまらないツッコミをして横に伸ばすのって何が楽しいんだろ?
「上手いこと言ってやった」とでも思ってるのかな?
-
76 名前:つ:2025/02/22 09:21
-
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
*誹謗中傷投稿には、クールにスルーが大人の選択です。
新規発言 | 一覧|HOME|
*コテ叩きは人生に余裕がない証しです。
*誹謗中傷投稿には、クールにスルーが大人の選択です。
返信フォーム [引用]
名 前
ハンドル#任意文字でなりすましを防げます。
題 名
メール
省略可
発 言
*フォーム内で改行(Enter)をすると伝えやすくなります。
*荒らしには応戦薬ではなく放置薬が最も効果的です。
発言種類
書き込む
◇悪戯や誹謗中傷の投稿はお断りいたします。
◇荒らしに対して正論で反論することは荒らしであり敗北の証。
◇荒らしの書込みを発見したら反論ではなくクールにスルーし管理人まで連絡。
↑2016年頃のここ。ハマさんが管理されていた時代。
覚えていますか?
-
77 名前:匿名さん:2025/02/22 09:25
-
>>71
バカが勝つ現状ってことよ。
-
78 名前:匿名さん:2025/02/22 09:31
-
>>76
頑張れ。
出来てないよ?
-
79 名前:匿名さん:2025/02/22 09:49
-
>>75
その反論の前のレスが酷いからじゃない?
-
80 名前:匿名さん:2025/02/22 09:49
-
>>77
勘のいい人もね
-
81 名前:匿名さん:2025/02/22 09:50
-
自業自得とだけ言っておこう
-
82 名前:匿名さん:2025/02/22 09:55
-
石焼ビビンバみたいなツッコミは、昔からここを荒らしているあの人のやり口に見える。
最近は、いろんなスレに出て行っては、主みたいなフリをして失礼な質問をし続ける。
擁護者も自演するのか擁護者が必ずセットなのがパターン。
自分の釣りスレが相手にされないもんだから、
ブチ切れてそういう行動に出ているんだろうと推測しています。
-
83 名前:匿名さん:2025/02/22 10:00
-
>>82
その考察は間違っていると思うなぁ。
私が擁護時は被せて擁護する人がレスする事が多い。
誰が見ても一言言いたくなるような酷いレスや、明らかに誤解している人へのツッコミだからだと思う。
-
84 名前:匿名さん:2025/02/22 10:00
-
>>83
じゃ、擁護者は別人ってことで。
-
85 名前:匿名さん:2025/02/22 10:07
-
>>82
うん、わかる。
なんだろう、文章の雰囲気っていうかな、そんなのが同じなんだよね。
-
86 名前:匿名さん:2025/02/22 10:33
-
一言。
違うよー
-
87 名前:匿名さん:2025/02/22 11:50
-
>>85
そうだよね。わかる人にはわかる。
-
88 名前:匿名さん:2025/02/22 11:52
-
>>87
最初からわかるときもあるし、レスを重ねて気づくときもある。
-
89 名前:匿名さん:2025/02/22 11:52
-
>>88
だから古スレは大事(笑)
-
90 名前:匿名さん:2025/02/22 12:05
-
>>89
いらんいらん(笑)
-
91 名前:匿名さん:2025/02/22 12:05
-
>>89
そうそう、大事だよね〜〜
-
92 名前:匿名さん:2025/02/22 12:06
-
>>88
そうなんだよ、何度かレスしてから、
!!あいつだった、、、、
と気づいた時の気持ちと言ったらないわ
-
93 名前:匿名さん:2025/02/22 12:10
-
>>92
今まさにそれだわ 苦笑
-
94 名前:匿名さん:2025/02/22 12:24
-
まさに。
あほなレスで迷惑。情報が古すぎる。
-
95 名前:匿名さん:2025/02/22 13:48
-
>>78
?
出来てるよ。
-
96 名前:匿名さん:2025/02/22 17:00
-
>>95
出来てない証拠やん笑笑
-
97 名前:匿名さん:2025/02/22 17:01
-
>>83
私も擁護したことあるけど、
主のなりすましとか勝手に勘違いされる。
さらに違うと書いたら嘘つき呼ばわりで
最近は面倒でスルーしてる。
建設的な反論はいろんな意見があるからと思って
書くこともあるし、書かれてもそういう意見もあるよねって思うけど、
バカとかクズとかそういうのは単なるあおりで、
建設的な意見が書けない人の僻みにしか感じない。
-
98 名前:匿名さん:2025/02/22 17:02
-
>>97
最近では「苦笑」とか「失笑」とかね。
-
99 名前:匿名さん:2025/02/22 18:01
-
>>98
あの言葉を使ってる人は、
あれだけ散々、感じ悪いと言われているのに、
わざと使ってるから、人を不快にさせる目的でしょ。
-
100 名前:匿名さん:2025/02/22 18:03
-
>>98
論破とかね
-
101 名前:匿名さん:2025/02/22 18:06
-
>>99
この書き方もかなり不快です。
-
102 名前:匿名さん:2025/02/22 18:06
-
>>99
あなたのレスも読んだ人が不快
-
103 名前:匿名さん:2025/02/22 18:26
-
>>99
あなたの感性はあなたのもの。
他人とは違う。
ハイパーセンシティブさん。
-
104 名前:匿名さん:2025/02/22 18:30
-
苦笑を指摘されるとたいてい多数派工作するのもセット。
-
105 名前:匿名さん:2025/02/22 18:33
-
しょうがないんじゃない?
ここで罵り合いをするのが楽しい、って書いてた人もいたくらいだもの。
ここはそういうところになったんだよ。あとはもう、終焉を見届けるだけだ。
よくなることはもう絶対にないと思っている。
-
106 名前:匿名さん:2025/02/22 18:42
-
>>104
多数派工作ってワードも独特だよねー
-
107 名前:匿名さん:2025/02/22 18:43
-
>>105
そっか 残念だな
-
108 名前:匿名さん:2025/02/22 19:03
-
>>104
だね。
この流れ見たら、苦笑さんが多数派工作しているのが良くわかる。
-
109 名前:匿名さん:2025/02/22 19:11
-
>>108
ハズレ
あなたの特定いつも頓珍漢
-
110 名前:匿名さん:2025/02/22 19:35
-
>>109
もういいよ(笑)
-
111 名前:匿名さん:2025/02/22 21:02
-
どうしてそういうことにしたいのかな。
自分一人が言い込められてるから?
-
112 名前:匿名さん:2025/02/22 21:04
-
誰が言い込められてる?!
-
113 名前:匿名さん:2025/02/23 00:57
-
>>112
分からない
-
114 名前:匿名さん:2025/02/23 06:04
-
>>109
苦笑さんと頓珍漢さんは一緒だったのか
あえて書いてみたけど
この変な特定が苦手
-
115 名前:匿名さん:2025/02/23 06:26
-
>>105
そうだね。
そういう気がする。
良いスレは旬を楽しむ。
最近はそんな風に割り切って読んでるかな。
どんなスレもすぐに荒れ出すから、せっかく面白いスレが立っても旬は短いよね。
主さん気の毒。
まったく、楽しみで煽るような人がいるなんて残念だよ。
-
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
-
ツッコミ(といっていいのか?)が生じてる書き込み、共通点がある。
書いている人は、そこを質問されると返答に絶対に困るんだよね。
返答のパダーンも毎度一緒、上手く収める書き方が出来ない。
一度目は丁寧に返答するけど、またそこに疑問を抱かせてしまう事が書かれてあって、また質問されるから当人はキレる。
で、しつこいと切れる、これが定石。
本人は共通点がわからないのかなぁ。
-
117 名前:匿名さん:2025/02/23 09:15
-
>>108
自分を責めてくるのはたった一人だと思いたいんだよね。
一人が多数派工作して自分は責められてるんだと思いたいんだね。
かわいそうな自分って。
でも違う。
多人数があなたに不快感を持ち、多人数があなたの発言の穴を指摘し、多人数があなたに反省しろと指摘している。
-
118 名前:匿名さん:2025/02/23 09:18
-
>>100
苦笑はたくさん見かけるけれど、論破は素朴のまとめに少しあるだけだね。
-
119 名前:匿名さん:2025/02/23 09:25
-
>>116
あんたがそうやってスレを荒らして回ってるんじゃん。
しつこい質問の犯人め‼️
-
120 名前:匿名さん:2025/02/23 09:30
-
>>116
末文が書いてなければ貼られてないのか?(笑)
-
121 名前:匿名さん:2025/02/23 09:32
-
>>120
そこは関係ない。
上の5行で、あ、この人じゃん!!!
ってわかるポイントが満載だよ♪
-
122 名前:匿名さん:2025/02/23 09:33
-
>>116
共通点はあるよ。
たった一つね。
「あんたのレスにはしつこいツッコミは入らない」
何故かと言えば、そのしつこい質問繰り返してるのが、あんただから。
-
123 名前:匿名さん:2025/02/23 09:34
-
>>121
それだと【しつこい疑問レス】に貼っては駄目じゃん
しっかり仕事せんか!!
-
124 名前:匿名さん:2025/02/23 09:35
-
>>116
嘘つき野郎って共通点だよね~
-
125 名前:匿名さん:2025/02/23 09:36
-
>>123
いいんだいぇ、こいつが犯人ってことで必要だと思う。
それに貼ったのは私じゃないよ。
貼ろうと思って持って行ったら既に貼ってあった😅
わかってる人多いんだなと思ったよ。