育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12464734

つまらないツッコミでスレが荒れていく

0 名前:匿名さん:2025/02/21 15:26
ここでは日常茶飯事なのは承知だけど。
今日見た中では…

「オタクの定番メニューはなんですか」のスレの陶器で石焼ビビンバを作ってる人に対しての「石焼ビビンバではない」と言うツッコミ。

「子供の一人暮らし」スレでの「床なら必要ない」の床がフローリングを指しているとこまでの指摘はともかく、後もダラダラ床はフローリングだけではないことのツッコミ。

「純粋にただ可愛いと」のスレのやばいと言うのも荒れるかと思ったけど、そんなに伸びずに収まってよかった。

ワンターンで終わるならまだしもしつこくて荒れていく。
ああ言ったどうでもいいことにつまらないツッコミをして横に伸ばすのって何が楽しいんだろ?
「上手いこと言ってやった」とでも思ってるのかな?
106 名前:匿名さん:2025/02/22 18:42
>>104
多数派工作ってワードも独特だよねー
107 名前:匿名さん:2025/02/22 18:43
>>105
そっか 残念だな
108 名前:匿名さん:2025/02/22 19:03
>>104
だね。
この流れ見たら、苦笑さんが多数派工作しているのが良くわかる。
109 名前:匿名さん:2025/02/22 19:11
>>108
ハズレ
あなたの特定いつも頓珍漢
110 名前:匿名さん:2025/02/22 19:35
>>109
もういいよ(笑)
111 名前:匿名さん:2025/02/22 21:02
どうしてそういうことにしたいのかな。
自分一人が言い込められてるから?
112 名前:匿名さん:2025/02/22 21:04
誰が言い込められてる?!
113 名前:匿名さん:2025/02/23 00:57
>>112
分からない
114 名前:匿名さん:2025/02/23 06:04
>>109
苦笑さんと頓珍漢さんは一緒だったのか

あえて書いてみたけど
この変な特定が苦手
115 名前:匿名さん:2025/02/23 06:26
>>105
そうだね。
そういう気がする。

良いスレは旬を楽しむ。
最近はそんな風に割り切って読んでるかな。
どんなスレもすぐに荒れ出すから、せっかく面白いスレが立っても旬は短いよね。
主さん気の毒。

まったく、楽しみで煽るような人がいるなんて残念だよ。
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
ツッコミ(といっていいのか?)が生じてる書き込み、共通点がある。
書いている人は、そこを質問されると返答に絶対に困るんだよね。
返答のパダーンも毎度一緒、上手く収める書き方が出来ない。
一度目は丁寧に返答するけど、またそこに疑問を抱かせてしまう事が書かれてあって、また質問されるから当人はキレる。
で、しつこいと切れる、これが定石。

本人は共通点がわからないのかなぁ。
117 名前:匿名さん:2025/02/23 09:15
>>108
自分を責めてくるのはたった一人だと思いたいんだよね。
一人が多数派工作して自分は責められてるんだと思いたいんだね。
かわいそうな自分って。

でも違う。
多人数があなたに不快感を持ち、多人数があなたの発言の穴を指摘し、多人数があなたに反省しろと指摘している。
118 名前:匿名さん:2025/02/23 09:18
>>100
苦笑はたくさん見かけるけれど、論破は素朴のまとめに少しあるだけだね。
119 名前:匿名さん:2025/02/23 09:25
>>116
あんたがそうやってスレを荒らして回ってるんじゃん。
しつこい質問の犯人め‼️
120 名前:匿名さん:2025/02/23 09:30
>>116
末文が書いてなければ貼られてないのか?(笑)
121 名前:匿名さん:2025/02/23 09:32
>>120
そこは関係ない。
上の5行で、あ、この人じゃん!!!
ってわかるポイントが満載だよ♪
122 名前:匿名さん:2025/02/23 09:33
>>116
共通点はあるよ。
たった一つね。

「あんたのレスにはしつこいツッコミは入らない」

何故かと言えば、そのしつこい質問繰り返してるのが、あんただから。
123 名前:匿名さん:2025/02/23 09:34
>>121
それだと【しつこい疑問レス】に貼っては駄目じゃん
しっかり仕事せんか!!
124 名前:匿名さん:2025/02/23 09:35
>>116
嘘つき野郎って共通点だよね~
125 名前:匿名さん:2025/02/23 09:36
>>123
いいんだいぇ、こいつが犯人ってことで必要だと思う。
それに貼ったのは私じゃないよ。

貼ろうと思って持って行ったら既に貼ってあった😅
わかってる人多いんだなと思ったよ。
126 名前:匿名さん:2025/02/23 09:42
しつこい人がやり返し貼り付けしてる

わかりやすい人だね
頭悪いのかな
127 名前:匿名さん:2025/02/23 11:06
>>119
お前なんだよ。荒らしてるのは。
128 名前:匿名さん:2025/02/23 11:17
>>116
よく分かんないけど。
フェイク入れていたり、質問に答える事で特定されやすくなるとか、理由は色々あるんじゃないかな?
129 名前:匿名さん:2025/02/23 11:18
このスレ、後半は2、3人での言い争いかな。

これじゃあスレに沿った話ができないね。

ババアの醜い罵りあいの場か。
130 名前:匿名さん:2025/02/23 11:41
>>116
共通点あるよ

あなたに目をつけられたスレ
131 名前:匿名さん:2025/02/23 11:46
>>130
その人、今どこ?
132 名前:匿名さん:2025/02/23 11:55
>>131
#15 2025/02/23 10:49
[匿名さん]
石油ファンヒーター使わらないら知らなかったけど、洗い流さないトリートメントなんかはヤバいようですね。
洗濯柔軟剤などでは、花王は影響ないと否定しているようです。

トリートメントでノンシリコンにすると、効果ないですよね。


この文書、わかりやすいです。
シリコーン等による石油ファンヒーターへの影響
https:
//www.dainichi-net.co.jp/uploads/2018/07/safty-silicone.pdf

#16 2025/02/23 11:50
[匿名さん]
>>15
ヤバいのは健康被害ということ?

16
133 名前:匿名さん:2025/02/24 15:39
>>116
お前が犯人だ
134 名前:匿名さん:2025/02/24 16:22
>>133
うん、みんなわかってるよ
135 名前:匿名さん:2025/02/24 16:24
>>116
で、しつこいと切れる

当たり前だ
136 名前:匿名さん:2025/02/24 17:51
なんだろうね
137 名前:匿名さん:2025/02/24 22:34
#3 2025/02/24 18:17
[匿名さん]
このスレ文私のだ(照)
今日はこのレスしかしてないよ、
忙しかったからね。
お望みの平和な時間だったよね。
このあとも忙しいから、書き込めないから平和に遊んでね。
あと、この考えが間違ってるとは思ってないから貼られても痛くも痒くもないよ。



ツッコミ、意地悪やめる気ないそうです。
138 名前:匿名さん:2025/02/24 22:39
いちいち相手にしなきゃいいのになあ。
139 名前:匿名さん:2025/02/24 22:45
>>137
>ツッコミ、意地悪やめる気ないそうです

我が身を振り返ってみようね
140 名前:匿名さん:2025/02/24 22:58
>>138
変なツッコミとかしつこい質問でいつもスレ潰されるよ。
141 名前:匿名さん:2025/02/24 23:06
>>140
相手にしないでね
142 名前:匿名さん:2025/02/25 08:22
>>116
必ず別人装って、複数回似たような質問繰り返すのが定番。
お前のことだよ。
143 名前:匿名さん:2025/02/25 08:25
>>142
上の人じゃないけど、意味が分からず私が質問したら別の人も質問しているってあったよ。
それなのに、同じ人と思われて貼られたことあるけど。
144 名前:匿名さん:2025/02/25 08:27
>>142
朝から口悪く色々レスしているね。
145 名前:匿名さん:2025/02/25 08:54
嫁実家のお礼スレがまさにこれ
146 名前:匿名さん:2025/02/25 09:31
>>145
あれは何を促したかはっきりしないと、みんなの返答が変わってくるよ。
147 名前:匿名さん:2025/02/25 09:32
>>142
そうそう、それです!
そしてその人は朝7時半くらいから書き始める。
148 名前:匿名さん:2025/02/25 09:33
>>146
普通は書いてなくてもわかると思う
そこをわからない人が荒らしている
149 名前:匿名さん:2025/02/25 09:39
>>148
そうそう。
他の人が説明しても、本人ではないからわかるわけないとか、代理人とかいって騒ぐ。
150 名前:匿名さん:2025/02/25 09:43
>>148
それね。
行間読めないのかな?
しかもしつこい。
151 名前:匿名さん:2025/02/25 10:09
>>149
意味がわからないんじゃなくて、わざと荒らしてるよね?
純粋にわからなくてきいてるだけなら
説明してくれた人にお礼言うか、あるいは何人もに指摘されたら「あ、理解してないの自分だけか?」って恥ずかしさで引っ込むよ普通。
それを何度も何度も質問するのよ。

引っ掻き回す感じから何かそのスレのテーマがその人の地雷なんじゃなかろうか?
でも上がっちゃうね。レスするたびに。
152 名前:匿名さん:2025/02/25 10:23
>>151
スレレス含め誰かに絡んで、不快にさせ、
見かねた誰かに相手してもらいたいだけで
スレの内容は何でもよいのかなと思ってたよ。
153 名前:匿名さん:2025/02/25 10:30
>>151
最初は本当にわからないんだと思う。
優しく説明してもらえたら嬉しくなって、もっとレスが欲しくなってああなる。
それとも本人なのに別人のふりをしてレスしていると思い込み、そこが気に入らないとか。
自分は嘘つくけれど、他の人が嘘ついたら見逃さないみたいなところあるから。
154 名前:匿名さん:2025/02/25 10:45
>>152
確かに一貫性無いわ。
155 名前:151:2025/02/25 11:03
>>153
そうかも。
かまってちゃんがレス欲しいわりには途中から豹変してる。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)