育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12464734

つまらないツッコミでスレが荒れていく

0 名前:匿名さん:2025/02/21 15:26
ここでは日常茶飯事なのは承知だけど。
今日見た中では…

「オタクの定番メニューはなんですか」のスレの陶器で石焼ビビンバを作ってる人に対しての「石焼ビビンバではない」と言うツッコミ。

「子供の一人暮らし」スレでの「床なら必要ない」の床がフローリングを指しているとこまでの指摘はともかく、後もダラダラ床はフローリングだけではないことのツッコミ。

「純粋にただ可愛いと」のスレのやばいと言うのも荒れるかと思ったけど、そんなに伸びずに収まってよかった。

ワンターンで終わるならまだしもしつこくて荒れていく。
ああ言ったどうでもいいことにつまらないツッコミをして横に伸ばすのって何が楽しいんだろ?
「上手いこと言ってやった」とでも思ってるのかな?
40 名前:匿名さん:2025/02/21 17:27
>>38
あれ見て来たら、別人が即答えてるんだよね。
フローリングってことじゃない?って。
本人が答えるまで待ってればいいのに。
別人のフリして本人が答えてるのかと思えて来た(笑)
41 名前:匿名さん:2025/02/21 17:27
>>40
代弁者が多いね。
42 名前:36:2025/02/21 17:31
>>38
そうそう人それぞれ。
暇ならずっといる、すぐ離れるのは忙しいから、
って言うのもわからない。
暇でここ覗いてレスして、
その後が暇でもずっとここにいるわけじゃないんだよね。
もちろんずっといることもあるし頻繁に見にくることもあるけど、そうじゃない時もある。
43 名前:匿名さん:2025/02/21 17:49
>>42
うんうん、適当だよね。
ここに貼り付いてぶら下がれたら即レスしてってそんなにみんなが必死だと思ってんのかな。
44 名前:匿名さん:2025/02/21 18:31
床の件については

色々あれもあった方がいいよ、これはいらないと(うちは)言われた、等のレスに対して

床だけなら掃除機いらない

と答えた人がまず…だよ。

それは色々意見が出た後主さんとかその他同じ様な境遇の人だったりが考えればいい話。

少し前のレスで掃除機もいらないと言われた、という人がいたけど、それで十分な話。

ところがそこに
床とは、の定義についてああだこうだ言い出すのが毎度いて、それていく。
古い感覚だとか田舎だと、だとかね。

私はこの手の人達は
1つひっかかるワードがあると
本文の趣旨とか忘れてそっちが気になる傾向にある人達だと思っている。いわゆるADHD。

これって雑談板だからいいでしょ、って話ではなくて
リアルでもいつもそうなんだろうと思ってる。

そういう人達だと思って、温かく見守るか
スルーするしかないと思う。
ただ、割と多いからね笑
45 名前:匿名さん:2025/02/21 19:09
そういう「特性」の人だろうな、と想像。
可哀想な人なのよ。
46 名前:匿名さん:2025/02/21 19:18
リアルでは誰も相手にしてくれない。
でもここでは、私がピリリと気の利いたレスをすると、みんなが私のレスに反応する。
ほら、やっぱり私がみんなに色々教えてあげなくちゃね。


なーんて考えてたりするんじゃない?
空気を読めない障害の典型。
自己肯定感だけは高いから、幸せな人だろうね。
周りは嫌な気持ちになるけど。
47 名前:匿名さん:2025/02/21 19:25
その言葉の定義に関して、本筋と離れているのに
辞書まで引き合いに出して主張してる人は、
リアルの人と関われないと自分で書いてた。
そりゃそうだろねえ。
48 名前:匿名さん:2025/02/21 19:41
ここには有りがちな流れだわ。
49 名前:匿名さん:2025/02/21 19:42
じゃ、つまらないネタスレはどう?
今も新しいの立ってる
50 名前:匿名さん:2025/02/21 19:59
>>44
掃除機があるか入らないかで横に伸びていくなら、私はアリだと思う。
元のスレで主さんが必要なものに掃除機を入れてて、実際に掃除機要不要の考えは人それぞれで、それに関しては少なくとも主さんの参考になる話なので。

でも床に関しては主さんが読み返した時に邪魔になるだろうと思う横伸び。キーワードに引っかかった人が抜け出せなくなるのかな。
すぐに障害というのは好きではないけど…確かに…

割と多いというかほぼ全スレにそんな人が。
51 名前:匿名さん:2025/02/21 20:21
>>45
そこに着地点を置くことで納得する、あなたが一番可哀想よ
52 名前:匿名さん:2025/02/21 20:25
馬鹿が勝ちだよね。
53 名前:匿名さん:2025/02/21 20:26
>>52
本人的にはね(笑)
54 名前:匿名さん:2025/02/21 20:27
>>52
最後まで残るだろうからね
55 名前:匿名さん:2025/02/21 20:28
>>54
1人で多数派工作してね(笑)
56 名前:匿名さん:2025/02/21 21:13
馬鹿
気がきかない。
のが勝ち。
57 名前:匿名さん:2025/02/21 21:14
>>52
言い出しっぺは当然
58 名前:匿名さん:2025/02/21 22:37
>>56
そうそう。
無知。
馬鹿。
嘘のゴリ押し。
59 名前:匿名さん:2025/02/21 22:39
>>56
勘の良さも
60 名前:匿名さん:2025/02/21 22:40
>>59
勘が良いと思ってるのは多分本人だけ(笑)
61 名前:59:2025/02/21 22:42
>>60
ね!
最強だよね(笑)
62 名前:匿名さん:2025/02/22 06:46
>>43
暇で荒らしたいク○主婦が楽しんでるんだよ。

とか煽る人が荒らしてるんだよね。
63 名前:匿名さん:2025/02/22 07:32
>>62
どうして元々荒らしているクズ主婦については寛容なの?
64 名前:匿名さん:2025/02/22 08:23
>>62
スレ主みたいな?
65 名前:匿名さん:2025/02/22 08:28
>>63
別人だけど元々とは?
よく見かける書き込み「これ嫌みでしょ」とか「性格悪っ!」とか、明らかに読み手の問題なのに当たり屋してる人がいるよね。
ああいう人が一番、脱線させてると思ってる。
人をネガティブにしか捉えないんだよ。
66 名前:匿名さん:2025/02/22 08:36
>>63
喧嘩売った相手より買った相手が悪い みたいな理論ってことだよね?
私もいつも変だと思っている。
たぶんだけれど喧嘩売る人はもう言っても仕方ないから、話が通じそうな方に言うんじゃないかなと思っている。
67 名前:匿名さん:2025/02/22 08:36
>>65
あなたが書いてるような人を指して「元々荒らしているクズ主婦」と書いてるんじゃないかな。
クズ主婦と書いた人ではないけど。
68 名前:匿名さん:2025/02/22 08:41
疑問に思う人がいて、それに返答する人がいて、
あなるほど、みたいな返答で温和に終わることもある。

質問がすべて悪いわけじゃないのよね。
69 名前:匿名さん:2025/02/22 08:42
>>66
別人だけど、
どっちも悪いと思うけど>>62が書いてるような発言によって更に炎上するよね。
煽ってるという言葉がピッタリだし、
それによりまた荒れるわけだからどっちが先とか悪いとかではなく、どっちも荒らしてる。
構うと面白がってまたやるだろうし放っておけばいいのにと思う。
70 名前:匿名さん:2025/02/22 08:45
>>66
そうだね、相手にしなきゃ荒れないんだろうけど。
私も暇だとつい反論する時がある。
そうするとなぜかヲチで私の発言だけを攻撃する人が出てくる(ヲチまでチェックする暇な私が悪いのか)

ヲチまで含めて何人もの人を装って攻撃してくる人がいるのは確かだと思う。

売られても買わないのが賢いやり方なんだろう。
相手にするのは元々荒そうとして攻撃してる人の思う壺なんだろうね。
71 名前:66:2025/02/22 08:45
>>69
どっちも悪いという意見、最初のだけ悪いという意見はわかる。
でも二番手だけ悪いという意見があるから、不思議だなーと思っている。
そして>>66の考えに至る。
72 名前:匿名さん:2025/02/22 08:47
疑問を投げかけられるのは叩き、絡みと書く人がいますよね
73 名前:66:2025/02/22 08:48
>>70
うん。つい言ってやりたくなる気持ちはわかる。
これはあれだな?と思うと、他の共感したくなる意見をみつけてレスするようにしている。
こんな風に(笑)
74 名前:70:2025/02/22 08:49
>>71
>>66>71に全く同感です。
75 名前:匿名さん:2025/02/22 09:03
>>70
反論の仕方が喧嘩腰、反感を買うような
相手を全否定するような書き方だと、大きな揉め事の種になると思います。
76 名前::2025/02/22 09:21
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂

*誹謗中傷投稿には、クールにスルーが大人の選択です。
新規発言 | 一覧|HOME|
*コテ叩きは人生に余裕がない証しです。



*誹謗中傷投稿には、クールにスルーが大人の選択です。
  返信フォーム [引用]
名 前
ハンドル#任意文字でなりすましを防げます。

題 名

メール
省略可
発 言
*フォーム内で改行(Enter)をすると伝えやすくなります。
*荒らしには応戦薬ではなく放置薬が最も効果的です。

発言種類

書き込む

◇悪戯や誹謗中傷の投稿はお断りいたします。
◇荒らしに対して正論で反論することは荒らしであり敗北の証。
◇荒らしの書込みを発見したら反論ではなくクールにスルーし管理人まで連絡。



↑2016年頃のここ。ハマさんが管理されていた時代。
覚えていますか?
77 名前:匿名さん:2025/02/22 09:25
>>71
バカが勝つ現状ってことよ。
78 名前:匿名さん:2025/02/22 09:31
>>76
頑張れ。
出来てないよ?
79 名前:匿名さん:2025/02/22 09:49
>>75
その反論の前のレスが酷いからじゃない?
80 名前:匿名さん:2025/02/22 09:49
>>77
勘のいい人もね
81 名前:匿名さん:2025/02/22 09:50
自業自得とだけ言っておこう
82 名前:匿名さん:2025/02/22 09:55
石焼ビビンバみたいなツッコミは、昔からここを荒らしているあの人のやり口に見える。
最近は、いろんなスレに出て行っては、主みたいなフリをして失礼な質問をし続ける。
擁護者も自演するのか擁護者が必ずセットなのがパターン。

自分の釣りスレが相手にされないもんだから、
ブチ切れてそういう行動に出ているんだろうと推測しています。
83 名前:匿名さん:2025/02/22 10:00
>>82
その考察は間違っていると思うなぁ。
私が擁護時は被せて擁護する人がレスする事が多い。
誰が見ても一言言いたくなるような酷いレスや、明らかに誤解している人へのツッコミだからだと思う。
84 名前:匿名さん:2025/02/22 10:00
>>83
じゃ、擁護者は別人ってことで。
85 名前:匿名さん:2025/02/22 10:07
>>82
うん、わかる。
なんだろう、文章の雰囲気っていうかな、そんなのが同じなんだよね。
86 名前:匿名さん:2025/02/22 10:33
一言。
違うよー
87 名前:匿名さん:2025/02/22 11:50
>>85
そうだよね。わかる人にはわかる。
88 名前:匿名さん:2025/02/22 11:52
>>87
最初からわかるときもあるし、レスを重ねて気づくときもある。
89 名前:匿名さん:2025/02/22 11:52
>>88
だから古スレは大事(笑)

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)