育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12468803

振り返るといつもいる人

0 名前:匿名さん:2025/02/24 10:11
スポーツクラブでの話なのですが、
振り返るといつも近くにいる人がいます。女の人です。
行動パターンが似てるのもあるとは思うけど、いつもさりげなく話に参加してきたり、話しなくても近くで話をじっと聞いてるんです。
友達と話ししてるところに突然現れて、話に入ってきて誘ってもいないのに自分も行くと言ったりもします。断れないような状況でそれをされるのきついです。

なんなら最近は、嫌悪感半端ないから態度にも表れてると思うんだけど、それでも変わらずです。

何考えてるんでしょう?
ただの偶然?
気持ち悪いです。
1 名前:匿名さん:2025/02/24 10:53
友達になりたいんだと思う。
不気味だけど。
2 名前:匿名さん:2025/02/24 10:56
仲間に入れてあげるという選択肢はないの?
3 名前:匿名さん:2025/02/24 11:04
振り返れば奴がいる ってドラマ思い出した w

その彼女がちょっと可哀想に思えた。
4 名前:匿名さん:2025/02/24 11:08
感じ悪い人なの?
5 名前:匿名さん:2025/02/24 11:32
>>1
私もそう思います。
主さんと仲良くなりたいんだろうな。
そしてできることなら、
主さんの方から声を掛けて
欲しいんだろうなと思います。
6 名前:匿名さん:2025/02/24 11:32
悪い人でなければグループに入れてあげたら?
7 名前:匿名さん:2025/02/24 11:34
曜日や時間をずらす訳にはいかないの?
多分、友達希望なんだろうけど
それならそれで声を掛けて欲しいよね。
仲良くなるかどうかは、
別として。
8 名前:匿名さん:2025/02/24 12:02
>>3
私も石黒賢が浮かぶタイトルだなと思った。

しかし、その人ももう少し距離の縮め方を考えればよいのだが。
9 名前:匿名さん:2025/02/24 12:06
>>0
友達と話ししてるところに突然現れて

その友達と知り合いではないの?
10 名前:匿名さん:2025/02/24 12:19
不器用ながら仲間に入れてもらいたくて
勇気を出して近づいてるんじゃないのかな。
主さんから声をかけてあげたりはしないの?
11 名前:匿名さん:2025/02/24 12:29
何考えているのかわからないけれど、そういう人はいる。
さすがにランチ会まではこないけれど、誘ってもいないのに、仲良しみたいな距離感で公的な行事に現れて側に立ったりしていた。
なのに私が挨拶してもいつも無視。

以前たまたま用事があって、電車に乗って2、3駅離れたところで降りたら、その人が駅前から少し離れたところをずっと一人でウロウロしていた。
私が用事済まして帰ってきてもいた。
人を待っているようでもなくて、単にすごーく暇で暇つぶししている様子だったんだよね。
ご近所でなくてよかった。
12 名前:匿名さん:2025/02/24 12:52
以前私の作業現場に、わざわざ遠回りして私の動線をあわせるやつがいた。
とにかく人の事が気になる性分らしい。
いろいろトラブルメーカーで辞めた。
13 名前:匿名さん:2025/02/24 14:19
恐いね、そんな人、私だったら友達にもなりたくないし、自分から仲間には入れない。
学生時代ならいじめなのかも知れないけど、大人になってまで嫌な人とは付き合いたくないし、会社ならしょうがないけど、趣味の場では無理。
行く時間を変えるかしてなるべくその人とは会わないようにする。
それでも時間を合わせて来るならストーカーだよね、ヤバい人、辞めるしかない。
14 名前:匿名さん:2025/02/24 14:22
その人にとっては、
いつもスポーツクラブで会う人たちでおしゃべりする間柄、
ってことで、その人の認識ではもう仲間に入っているんじゃないかな?
15 名前:匿名さん:2025/02/24 21:56
意地悪だよ主
16 名前:匿名さん:2025/02/24 22:01
>>15
まあね

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)