NO.12480037
昔の話を意気揚々と書く人って
-
0 名前:匿名さん:2025/03/03 10:29
-
何が楽しいんですかね。
前からあるけど、最近特に多いですよね。
昔の話を意気揚々と書く人。
何が楽しいの?
-
51 名前:匿名さん:2025/03/03 15:45
-
スレたてるほどの話題じゃない。
スルーすればいい事。
昔話にどれだけこだわってるの?
バブルの恩恵受けなかった世代か。
就職氷河期、ジミ婚、節約とか大変な時代あったね。
団塊ジュニア世代か。
-
52 名前:匿名さん:2025/03/03 15:47
-
>>50
昨日から今日にかけて立った仕事関連スレじゃん?
キツい仕事、キツくない仕事、福利厚生やら
-
53 名前:匿名さん:2025/03/03 15:49
-
>>52
スレはわかるけれど、その中のどのレスのことを言っているのかわからないからね。
-
54 名前:52:2025/03/03 15:56
-
>>53
そりゃ読めばわかるじゃん。
昔の話だけどとか昭和の話とかお茶汲みどうのとか書いてあるよ。
-
55 名前:49:2025/03/03 15:57
-
>>50
質問されてる?
今回の場合というのは
【きつくない業界、職種】
【充実した福利厚生とは】
このスレに昭和話を書き込むということだよ。
過去の話があって今がある、学べという人もいたけど、
それならば、過去と今を一緒に語ってくれればいいのにと思うよ。
例えばレジの仕事1つとってみても、昭和は値段と部門を手打ち、昭和57年にセブンイレブンで日本初POSシステム導入され、それがスーパーなど普及しだしたのが平成元年にかけて。
今はというと決済方法も多様化してるけどセルフレジ。
だから昭和時代にキツイ仕事の話をされても、今とは仕事内容は全然違うよね。
-
56 名前:匿名さん:2025/03/03 15:58
-
>>55
なんでレス番書かないのかね
-
57 名前:匿名さん:2025/03/03 16:00
-
>>54
このスレのこのレス番、と書かないのはなぜ って思う。
-
58 名前:49:2025/03/03 16:03
-
>>57
ごめんね、
他のことしながら必死に55を書いて投稿したので、
#53 2025/03/03 15:49
[匿名さん]
>>52
スレはわかるけれど、その中のどのレスのことを言っているのかわからないからね。
これを読んでいなかったのよ。
ただね、54さんも言ってるように読めば分かるのだからわざわざ探してまでは書かないよ。
そんな手間をかけるようなことではないから。
-
59 名前:匿名さん:2025/03/03 16:06
-
>>55
きつくない業界スレの方、確かにバブルの栄光書いた人は実用的じゃないかもしれないけど、スレ後半でバブルはいつだ、平成だ昭和だって揉めてるのは役に立つレスなの?
-
60 名前:匿名さん:2025/03/03 16:10
-
>>59
横のことを語ってるの?
>確かにバブルの栄光書いた人は実用的じゃない
この話が不要だと皆さんが書いてるのだよ
-
61 名前:匿名さん:2025/03/03 16:23
-
>>58
読んでも人によって昭和だから古くていらないと感じるかギリ平成だからまあいいかと受け取るかはわからないのでは。
その辺どうでもいい話ならばいいけど。
-
62 名前:匿名さん:2025/03/03 16:28
-
>>61
いやどっちも古いよ笑
-
63 名前:匿名さん:2025/03/03 16:32
-
>>62
では令和だけとか書いておけば間違いないのに。
平成まで古いとはね。
-
64 名前:匿名さん:2025/03/03 16:33
-
>>62
だよね
-
65 名前:匿名さん:2025/03/03 16:34
-
>>63
バブルは平成といってる時代のこと書かれてもね
平成は何年まであったか知ってる?
-
66 名前:匿名さん:2025/03/03 16:36
-
>>65
ではどこまでだったら許容なの?
それにマウントやら過去の栄光ではないの?
大事なのはそこだから。
-
67 名前:匿名さん:2025/03/03 16:41
-
人が楽しんでるのを見るのは悔しい?
-
68 名前:匿名さん:2025/03/03 16:43
-
>>63
平成は30年近くあったんだよ。
前期と後期一緒にするのおかしいよww
-
69 名前:匿名さん:2025/03/03 16:43
-
>>68
では平成の後期なら許容ということですね?
-
70 名前:匿名さん:2025/03/03 16:46
-
>>66
>それにマウントやら過去の栄光ではないの?
どういうこと?
あのスレで昭和の話を持ち出して語ることが、あのスレの主旨を読み取れてないということだよ
-
71 名前:匿名さん:2025/03/03 16:47
-
昭和生まれですが、例えばその時代に明治の話聞いてもね。
-
72 名前:匿名さん:2025/03/03 16:50
-
>>70
どのぐらいのレスなら許容されるというのがはっきりしていないスレは困りますね。
-
73 名前:匿名さん:2025/03/03 17:12
-
>>69
せいぜい10年くらいだと思うよ。
それでもコロナ禍前後で色々変わったけどね。
-
74 名前:匿名さん:2025/03/03 17:33
-
>>72
年代とマウントやら栄光やらは別の話ですよね
-
75 名前:匿名さん:2025/03/03 19:44
-
他に話せることがないんだと思う
-
76 名前:匿名さん:2025/03/03 19:47
-
>>75
今を知らないから昔の事を話すしかないんだろうね。
そこまでしてそのスレに混ざらなくてもいいのにと思う。
-
77 名前:匿名さん:2025/03/03 19:48
-
>>76
本当にね。
今現在のことを知っているなら書けばいいけど、
20年も前の話なんて何の意味もないよね。
-
78 名前:匿名さん:2025/03/03 19:49
-
>>77
通報しました
-
79 名前:匿名さん:2025/03/03 19:50
-
>>78
笑 77が何に引っ掛かるのよ?
-
80 名前:匿名さん:2025/03/03 19:58
-
>>78
どんなことが問題で通報したの?