育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12485824

我が子の就活

0 名前:匿名さん:2025/03/06 19:48
自分の子供があまりにも無謀な難易度の高い企業を狙っていたら口出しますか?

所謂Fラン大学の我が子が身の程知らずな大企業ばかりにエントリーしてるようです。
あまり企業研究してないから自分でも知ってるような大企業しか目につかないんだと思います。
友達がこの企業がいいと言っていたからと言うけど、その友達、すごい難関大学だよ、あなたは狙えないよという感じです。
私は、(学歴フィルターで)そこは無理なんじゃないかなぁと言うと、じゃあ、やめたらいいんやろ!と不貞腐れます。
何も言わないで好きにさせたらいいの?でも、大企業ばかりに時間をかけてたら、どこからも内々定もらえないよ…とついつい口出ししてしまいます。
ちなみに、口出されて不貞腐れても懲りずに、〇〇にエントリーシート出す等の話は子どもの方からしてきます。
101 名前:匿名さん:2025/03/08 14:06
普通、親しくならない限り出身大学だの学歴だのの話にはならない
102 名前:匿名さん:2025/03/08 14:10
>>100
転職先は大切でしょ。
・親しくもない人に、いきなりエレベーターで個人情報を聞かれる
・新卒でもない人に、どんな仕事を経験してきたのかというヒントになる職歴ではなく、なぜかもう仕事には無関係な学歴を聞く


この時点で、転職先の候補から消すのは当たり前
103 名前:匿名さん:2025/03/08 15:21
今のエレベーターは移動速いから
場面想像したら面白い。
104 名前:匿名さん:2025/03/08 15:27
>>103
あり得ないよね
105 名前:匿名さん:2025/03/08 16:05
>>102
あなたの当たり前がみんなの当たり前とは限らないということは分かってる?
あなたなら、そのような人がいるという情報を入社前にどうやって仕入れるの?
106 名前:匿名さん:2025/03/08 16:46
>>105
移動の速いエレベーターで
出会っただけの初見の人に学歴を聞く。
そんな状況に、どうやってなるのか、
そこの解説をしてよ。
107 名前:匿名さん:2025/03/08 17:00
>>106
え?
私の発言じゃないからわからないけど。
108 名前:匿名さん:2025/03/08 17:02
>>106
それより、入社前からそんな人がいるって情報をどうやって仕入れるのか解説してもらえます?
当たり前なんでしょ?
109 名前:匿名さん:2025/03/08 21:32
>>101
普通か…
110 名前:匿名さん:2025/03/10 16:02
就活そっちのけで旅行行っちゃったよ…
111 名前:匿名さん:2025/03/10 16:10
就活相談はできるのね
112 名前:匿名さん:2025/03/10 16:16
>>111
何の妄想?
113 名前:匿名さん:2025/03/10 16:25
>>110
大物だ
きっと大丈夫 
な気がする
根拠は ない
114 名前:匿名さん:2025/03/10 16:30
ああ、だから学歴に異常なまでの執着をみせるのか
115 名前:匿名さん:2025/03/10 19:18
>>114
妄想が止まらないね!
116 名前:匿名さん:2025/03/10 19:33
>>115
お、出てきたね!
Fラン息子への過干渉は止まらないの?
117 名前:匿名さん:2025/03/10 20:33
>>116
息子はいませんが、妄想が止まらないね〜
118 名前:匿名さん:2025/03/10 20:35
>>117
よ、過干渉!
119 名前:匿名さん:2025/03/10 20:41
>>118
おう!負けず嫌い!!
120 名前:匿名さん:2025/03/10 20:42
子どもがつぶれないといいね!
121 名前:匿名さん:2025/03/10 20:43
>>120
潰れて欲しいんだろ?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)